【政治】脱原発「25年度までに」…菅直人前首相ら有志が提言

1 名前:そーきそばΦ ★ 投稿日:2012/06/28(木) 10:38:49.69 ID:???0
 菅前首相ら民主党の有志議員でつくる「脱原発ロードマップを考える会」は27日、国会内で会合を開き、
2025年度までに原子力発電所の稼働をゼロにするとの提言をまとめた。


 それまでの間は、新しい原子力規制組織の審査を前提に、原発の再稼働を認めるとした。
同会は近く提言を政府と党に提出する。


読売新聞 6月28日(木)7時43分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120627-00001071-yom-pol



4 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/06/28(木) 10:43:27.85 ID:yAC/Ps0o0
お前さんは脱政権でおながいします。


9 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/06/28(木) 10:49:28.54 ID:K/T7zDsK0 [1/5]
>>1
今度は本当にそれでいいのだな
2012年の5月以降の発言だけでも
五月初旬は「再稼動をしないでね」
五月の下旬は「電力は足りないから、再稼動を認めます、その代わり脱原発は2025年から」
6月の初旬は「再稼動はだめ、電力不足は工夫してしのげ」
6月の中旬は「再稼動反対の署名は拒否します」
そして今日は「脱原発は2025年」
本当にそれでいいのだなww
マジでお遍路に行ったほうがいいよ。このレベルだと反原発運動の足を引っ張るだろうww


14 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/06/28(木) 10:52:57.42 ID:rftROWR/O
再稼動した後で言うかよ、あからさまなポーズでもやっとかないと脳裏に落選が浮かぶのかな


21 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/06/28(木) 10:56:28.46 id:nWIlLNvcO
ロードマップの中身が提示されていないのに何故25年度という数字が出て来たのか…
そういえば埋蔵金と民主党マニフェストなんてものも有りましたね(´・ω・`)


24 名前:名無しさん@13周年[age] 投稿日:2012/06/28(木) 10:59:46.44 id:BOfAQZP60
脱原発党作ったら?
今のまま民主から小選挙区で出馬しても落選確定だろうし
脱原発を掲げたら原発被災者は推定200万人くらい?
内50万票くらい比例で取れるかもしれないぞw
それに菅の知名度活かしたら案外伸びるかもよ?w


▼ 28 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/06/28(木) 11:07:13.99 id:kF8O5h3A0
>>1
廃炉完了まで含めて2025年ならわかるが
2025年に原子炉停止は遅すぎる。


代替火力発電所は2,3年もあれば作れるのだから
再稼働は3年以内に限るべき


>>24
2025年に脱原発では遅すぎるし脱原発票を取り込めないだろ
中途半端


維新の会が唱える、可及的速やかに原発停止、廃炉のほうがいい


▼ 30 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/06/28(木) 11:08:48.49 id:KOUqfTIU0
>>28
貿易赤字どうすんの?


▼ 44 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/06/28(木) 11:33:18.79 id:kF8O5h3A0
>>30
脱原発すると貿易赤字になる、というのは原発マフィアのデマ。


貿易赤字になったのは、燃料の購入費用の増加よりも
電機業界などで海外で売れなくなった影響のほうがはるかに大きい。
電機では中国、韓国勢に完敗している分野が多くなってきた。


あとは大震災で自動車などの生産がストップした影響も大きい


発電効率の悪い、旧式の石油火力発電所を稼働させてるのも悪い。
最新式の高効率の発電所に置き換えれば燃料代は削減できる


▼ 47 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/06/28(木) 11:39:58.68 ID:K/T7zDsK0
>>44
あの韓国でも貿易赤字になって大変だ、原発推進だといっているのだぜ
ちなみに中国も国運がかかっているといっている
これだけ石油が上がると、加工貿易の国は原発なしではしのげないぜ
それこそ、給料を一律2割カットしますか?と言う話になるぜ


▼ 51 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/06/28(木) 11:50:39.54 id:mcZbnerT0
>>47
そのとおりですね。
韓国はこれから 19基 の原発を増設する計画、
中国はこれから 230基 の原発を増設する計画。


韓国、原発を主力輸出産業に育成、廃炉事業にも乗り出す…
  福島原発事故にも関わらず、積極的な原発推進策を明確に[11/22]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1321883577/


国内でも原発を大増設
日本海側に原発2カ所 4基ずつ、計8基新設計画 新計画の19基も全て日本海側となる見通し [12/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1324737572/l50
【ソウル共同】韓国の国営電力公社の子会社「韓国水力原子力」(韓水原)は、24日までに、
いずれも日本海に面した江原道三陟と慶尚北道盈徳の2カ所を、新たに原子力発電所の建設候補地に決めた。
最大で4基ずつ、計8基を建設する計画。
韓国ではこれまで商業原発を5地区に集中させてきたが、今回新たな建設地を選んだ。


韓国政府は、今回決定の8基を含め、2030年までに19基、を建設する計画 (共同通信)
ソース
http://n.m.livedoor.com/f/c/6145430


中国は、原発を230基も建設する計画。世界にも類のないケタ違いの計画だ。


ケタ違いの数の原発建設計画ある中国の安全性に疑問の声
http://www.news-postseven.com/archives/20110501_18579.html


福島原発事故後停止していた新規原発の建設認可も再開する。
[ビ+]【電力政策】中国政府、新規原発認可を近く再開 内陸での建設も推進 [03/10]
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1331360020/


▼ 49 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/06/28(木) 11:42:44.19 ID:mcZbnerT0
>>44
あほか。
燃料の購入費用がなければ黒字だったんだろうが。


>>最新式の高効率の発電所に置き換えれば燃料代は削減できる
誰が金出すんだ。お前がやれや。


▼ 54 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/06/28(木) 11:58:27.03 id:kF8O5h3A0
>>49
頭が悪すぎだな


原発がない沖縄電力はずっと黒字だ。
電気代も本州とほとんどかわらない。


ほぼ火力のみの沖縄電力がずっと黒字だというのに
なぜ貿易赤字の原因を燃料費のせいだといえるんだよ


原発マフィアの洗脳に騙されてるやつが多すぎるわ


▼ 56 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/06/28(木) 12:06:49.29 ID:K/T7zDsK0
>>54
その代わり、電気が高いから内地からの工場進出はないわな
地域独占だから、別に電気の販売量を増やす必要はないし、
基地の金で潤っているから、産業を興す必要もないのだから


▼ 59 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/06/28(木) 12:11:13.63 id:mcZbnerT0
>>54
アホはあんさんですがな。
原発止めてその分を火力で代替ているから
燃料の輸入代が増えた。
それがなければ貿易収支は 黒字だったってことでしょ。


▼ 70 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/06/28(木) 12:22:32.45 ID:K/T7zDsK0
>>54
この場合比べるのは韓国と比較するべきだろう
韓国は産業を起こして、国民を養わなければいけないから
高い化石燃料を購入して、高い電気を作って、産業用には安く電気を分けているから
赤字が増えて大変だ、原発が必要だといっている。
沖縄は、電気が高くても、地域独占だし、
基地の金が入るから産業を振興する必要もないし


▼ 77 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/06/28(木) 12:41:25.25 ID:kF8O5h3A0
>>56 >>59 >>70
沖縄経済じゃなくて、沖縄電力の決算を見ろといったわけだが。


それをみれば、沖縄の電気代は高くないことと
沖縄電力がずっと黒字なのがわかる


原発が低コストというのが本当なら、沖縄の電気代は
本州の何倍にもなっていないとおかしい。
ここ重要ポイント


「貿易収支の悪化が原発止めたせいだ」なんてのは
原発推進勢力のデマだってことだよ
実際は海外でものが売れなくて赤字になったのが真実だ


絶対安全だった原発が何基も大爆発したっていうのに
何度もだまされんなよ


▼ 93 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/06/28(木) 14:57:15.80 ID:I7I/zH9F0
>>77
俺はどっちでもないいずれ廃炉だけど今は必要って考えだけど
お前なかなかいい指摘してるな。確かに火力だけの沖縄電力が
本州よりもコスト高じゃないとおかしいよなw


▼ 106 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/06/28(木) 15:33:48.81 ID:huctbnzc0
>>93
沖縄の場合は島であることが電力の需給予測をし易くしてる面があるよ
大規模開発によって急激に需要が増える心配がない
つまり無駄な発電余力を持つ必要がないってことで、コストに無駄が生じづらくなるってことだわな
他の地域が沖縄と同じにできるかっていうと難しいと思う


▼ 123 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/06/28(木) 16:18:15.93 ID:s/Cpp2Y0O
>>106
本州も島ですよ(´・ω・`)


▼ 124 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/06/28(木) 16:24:30.16 ID:1nLyix7N0
>>106
千葉も島ってことで


▼ 125 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/06/28(木) 16:30:46.12 ID:oGWqJxkc0
>>123
>>124
漫才の突っ込みネタとしては有効だと思うが、
論理としては、揚げ足取りにしか見えないな


75 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/06/28(木) 12:32:38.20 id:YCl0ILcb0
どんなに良いこと言う団体だったとしても、菅がいるだけで信用ゼロのイメージしかならんだろうに


84 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/06/28(木) 14:05:50.67 ID:7Tf1+EXv0
次に自民が政権とったら、原発回帰だぞ。
野田はもたもたしてないで、脱原発を明言しろ。


▼ 87 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/06/28(木) 14:14:46.94 ID:1y7J6mC/0
>>84
別にいいじゃないの?
国が潰れるよりはマシだろう
朝日ご推薦の政策をやれば確実に国が潰れるのだからww
朝日が反原発だから、原発推進は間違いなく日本の国益にかなうのだろう


92 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/06/28(木) 14:52:14.68 ID:NJQYJR8y0
脱原発は人気が取れるから
言うだけは言ってもいいんじゃないかな
しかし10年で出来るのかと言われるとどうもなあ
菅さんは総理の任期中に外国に原発を売っていたはず
人気取りと割り切っていると信じたいんだけど


108 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/06/28(木) 15:45:02.04 id:DgYLxux80
こいつの脱原発は口だけ
大飯再稼動反対に署名しなかった時点でそう見切られている


▼ 116 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/06/28(木) 15:55:55.73 ID:oGWqJxkc0
>>108
同感だよな
コイツと飯田だけは本当に君たちは何をやりたいわけ?
と質問したいよなぁ
マジで反原発派に忠告してやるが、コイツと飯田は絶縁を宣言したほうがいい


118 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/06/28(木) 15:58:20.61 id:CUCRyKrmO
また、原発を利用し目立とうとしてるよ、このバカは。
野田が再稼動させようが、
知らぬふりしてるクズのくせにな。
しかも、自分の経済政策を批判されても
文句も言えないヘタレ。


こいつは、所詮自分の保身と源太郎を議員にする
ことしか考えていないからな。


127 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/06/28(木) 16:45:18.89 ID:1nLyix7N0 [2/3]
千葉は原発要らないから天然ガス増産してさっさと脱原発宣言して欲しいw
地元への送電を最優先して、余るくらい発電してるのに停電とかアホなことは
二度とするなと


129 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/06/28(木) 16:51:46.15 ID:40eeT8dz0
火力作るにしても認可やら環境アセスメントとか色々有るから企画から完成までに最低7年位はかかるから直ぐには代替にはならないよね
東北東京電力管内は去年の震災の特例で環境問題とか無視して1年で作れたが


130 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/06/28(木) 17:02:26.32 ID:1nLyix7N0 [3/3]
新しくあんまり大規模な火力発電所造るよりも
工業団地の組合単位でスチームだけ供給してたボイラーをコジェネにする
都心の共同冷暖房をコジェネにして発電もする
大規模新築マンションでコジェネ導入して冷暖房や予熱水供給も一括でやる
とか考えた方が良いと思うがな



http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340847529/

【電力】中部電力、「脱原発」議案すべて否決[12/06/27]

1 名前:やるっきゃ騎士φ ★[sage] 投稿日:2012/06/27(水) 14:55:41.56 ID:???
中部電力は27日の株主総会で、
一部株主が提案していた脱原発関連の議案をすべて否決した。
株主総会は終了した。


ソースは
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012062790133819.html
中部電力 http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012062790133819.html
株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=9502



2 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/06/27(水) 14:59:59.28 id:Qp9V26kP
ま、当然


6 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/06/27(水) 15:02:43.51 ID:PhJc0dbi
中部なんて浜岡しかないのに、否決ですか・・・


▼ 9 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/06/27(水) 15:06:42.55 ID:sZxkeSpi
>>6
しかも活断層の上に建てられているらしいが


8 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/06/27(水) 15:06:25.48 id:vwzCPQEp
大株主の静岡市が反対したからね、仕方ないね


10 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/06/27(水) 15:06:45.83 ID:jcE2yi+V
これは妥当な結果だろうな


11 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/06/27(水) 15:09:12.27 id:Ctp+bK01 [1/2]
脱原発なんて言って騒いでいるのは、キチガイみたいな連中ばかりだからな、まともな人はいい加減うんざりしてます。


12 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/06/27(水) 15:11:24.19 id:EbfBGtZj
きっと即廃止みたいな馬鹿な意見ばっかりだったんだろうなぁ
信仰対象のドイツでさえ、まだ国内だけでも18%も原子力に依存しているのに


13 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/06/27(水) 15:15:52.13 ID:TfNOj/My
個人的な考えなんだけど、
事故が1回起こったからって、
日本中の原発を全て停めるようになった今の方が異常。


確かに、安全基準の見直しとかは必要だけど、
菅が、パフォーマンスで浜岡を停めさせた時点で、
「どこに、どう問題があたのか?」という
技術的な検証が置き去りにされたまま、
感情論的な脱原発が、始まっちゃった。


▼ 20 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/06/27(水) 15:30:47.50 ID:5h9ZZbQg
>>13
同意
一回でも失敗したら、全てなしのリセットだーって考えはどうかと思う。
失敗したなら、改善すれば良いし、改善できないとなったら、それは
捨てれば良いだけで、猫も杓子もまとめて全部なしってヒステリーのレベル


▼ 23 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/06/27(水) 16:10:23.42 ID:FD+yNhkl
>>20
税金使わず自力で賠償してから言ってくれよ、原発村は


▼ 46 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/06/27(水) 21:24:54.26 ID:+n5WVvt4
>>20
そりゃあ、1発失敗で全部終わる可能性あるからな。
太平洋側に陸地広がってたら終わってたぞ。
福島県4個分くらいの面積で人が住めなくなってたと思うぞ。


26 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/06/27(水) 16:50:26.02 ID:EQyxf/rD
次は無いのに
愚かだよなつくづく


▼ 29 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/06/27(水) 18:09:50.53 ID:NNcyMoRB
>>26
原発爆発したから日本は終了だ!
と言ってたのにもう次起きたらとトーンダウンかよ


▼ 30 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/06/27(水) 18:33:23.67 ID:EtWBkjb3
>>26
同感
東電や福島の状況みてたら、さっさと止めて、太陽光などの安全な電力を発電する方にシフトしといたほうが建設的
そうすれば、東電以外は逃げ切ることができるし、すべての不都合を東電にかぶせることができる
これでは、原子力マフィアすべて問題と見られることになる


▼ 35 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/06/27(水) 20:27:31.23 ID:a02dysQT
>>30
具体的にどの発電方式をえらぶ?
原発にリスクはあるのは認める。
でも、その選択肢をきちんと準備しないと移行のしようがないよ。
具体的に何?


41 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/06/27(水) 21:12:43.53 ID:iIPb2mAS
確かに反原発は感情で言うのはマズイね。
ちゃんとリスク管理してりゃ浜岡再稼働も良いよ。
例えば事故った時に500万人程度に2億ずつ賠償するとして、
それでも会社が残るなら株主も国民も全然文句言わない。
これが数万人に数千万を補償するのが限界な金しか捻出出来そうにないなら
国民は納得しないだろうし、或いは会社清算の危機に至るってなら
今度は株主が納得しないだろうね。


事故の確立はゼロじゃないし、そうなった時の対応に国に頼れない場合含め、
どんな場合でも対応出来るコストを見込んでないならリスク管理は出来てないってこと。
賠償法に無限の対応力が無いと分かった今、
これまでみたく損害賠償や浄化再開発費を含めないコスト試算で
原発での電気代弾くのはかなりセンス悪い話だよね。
ちゃんと数十兆円の保険コストを含めて原発稼働出来るなら
反原発派も静かになるさ。
浜岡のあたりは数十年内に断層破断が見込まれてる訳だし、
数十年内に数十兆円のコストかかるの見えちゃった訳でしょ?


▼ 44 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/06/27(水) 21:16:22.21 ID:a02dysQT
>>41
あと、原発を止めた場合の電力不足はどうするの?
不足分の電気を使わない?
別の発電方式をとる?具体的に何?


▼ 47 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/06/27(水) 21:25:46.36 id:NMUfAFaK
>>44
具体的には、節電と計画停電


▼ 48 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/06/27(水) 21:29:48.32 id:a02dysQT
>>47
不足分の電気は使わないってことね。
それもひとつの選択。
あとは一般の市民がそれを選ぶかどうか。
夏が暑ければ文句をいう人がいると思うよ。


メーカーの土日操業も、今年(以降)はいやだっていってるし。


52 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/06/27(水) 21:49:44.32 id:CSev8K/o
東電の大株主は三○住友銀行、第○生命、日本○命。
関電の大株主は○本生命、日本トラ○ティ信託、神戸市。
新聞・TVはこれらの株主に取材したのか?
株主総会の雰囲気伝えたところでそれは本質ではない。
なぜ東京都、大阪市の提案が否決されたのか、というところまで突っ込んでこその報道だろう。


53 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/06/27(水) 21:55:22.77 id:VqxFfAqZ
菅に請求しろという俺の質問は採用されなかった


70 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/06/27(水) 22:42:03.67 id:lbUxN0AX
浜岡稼働許可を法的に出していたのは菅政権


大地震が起こて津波が来るかもしれないから停めろ!但し、政府は何も責任は取らない!兎に角停めろ、と法的な手続き無しで言ったのは菅直人
その裏で細野とかが原発停止したら負担を国が補償するから停止してくれと言ったから中電は渋々了承
しかし、国からの補償は全くなし


74 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/06/27(水) 22:47:58.74 ID:x2BHBxav
脱原発だと、所有する高価な原子力分の資産が全てが水の泡ですからな、株主が許すかそんなバカw
しかもその上、やれ解体だやれ除染だやれ健康問題だなんて割に合わないわ


こいつら、防止・改善策を必死で考えても無いのに、日本の事とか考えてる訳ないでしょw
「原発で産業維持」の強力な主張で、良い感じに"正論"を通そうとしてるけどさ


大災害で事故ってくれた方が勘定的には効率いいよな正直、お国が国民の財布から
勝手に賠償してくれる素晴らしい無料ATMシステムがあるのだし使わない手はない


87 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/06/27(水) 23:04:37.30 ID:Sfd/62y6
・利益は電力会社の利益
・事故を起こしたら損害賠償責任を負いきれないから責任を国・国民に負わせる


原発の有用性は否定しないが、
原発事故の責任を負えないようなものを、
電力会社に所有・管理させていいのだろうか?


▼ 89 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/06/27(水) 23:09:41.46 ID:LZ1JyMUN
>>87
東電は実質国有化なのに破産させないで、
一兆円も公金投入してボーナスもある。
ミンスの本性が明らかになった事件だな。


135 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/06/28(木) 01:14:47.92 id:LipRrdGu [2/10]
まともな株主は脱原発を考えるよ。


原発は経営リスクのコントロールが不可能。
投資したお金が紙くずになる可能性があるんだぜ。


まあ心中する株主もいるんだから、そこは国と繋がってるってことだ。
いざとなったら税投入で救済だな、素晴らしいウンコ投げまくり。


納税者はたまったものではないわな。
株主会社とは建前で利益が出るときは自分のモノ、損失が出たら国民が負担しろだと?、ふざけすぎだわ。


178 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/06/28(木) 03:48:08.87 ID:RrWUneCN
そもそも日本に原発なんて作る場所はないんだよ、
作ってはいけない危険な場所に無理やり作ってんだから当然また事故は起きるよね。
そんな危険な場所に作っておいて安全も何もないもんだ。アホかいな
地震とか津波のないところに作ってはじめて安全かどうかの議論ができるんじゃないの。


181 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/06/28(木) 07:00:29.51 ID:Q93E1ap/
要は俺に迷惑をかけなければそれでいいぜ。


節電とか計画停電までしなくてはいけないのなら
原発を動かせばいい。かといってすんなり
全機稼働ってなったら安全対策が強化
されないからな。


原発推進派と反対派が8:2くらいの勢力で争ってるのが
望ましいかな。


184 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/06/28(木) 07:25:18.13 id:VuXc7NUm [1/2]
浜岡がヤバイ理由
・3つの大陸プレートの境界に近い場所のため大地震の震央になる可能性が高い
・上記に伴う大津波を受ける可能性が高い
・原子炉建屋の下に活断層があるwww
・砂丘なので地盤が脆弱
・上記のような悪条件なので大地震時には制御棒の挿入不可&冷却不可->大爆発の可能性あり
・事故時には風向き的陸側、特にに首都圏がモロヤラれる


このように世界で一番危険な原発と言われるにふさわしい条件が揃っている
目先の利益に欲が眩んだ政治家、原発村筆頭とした既得権者どもが
どう考えても原発を建ててはいけないところに建ててしまった原発。それが浜岡


205 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/06/28(木) 19:40:45.14 id:teeTp3Ev
未だに原発残すべきとか言うアホが大勢いて唖然とした
情弱共はbiz板来るなよ



http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1340776541/

【調査】デスクトップPCよりノートPCの方が壊れにくいことがMicrosoftの100万台調査で明らかに[12/06/27]

1 名前:やるっきゃ騎士φ ★[sage] 投稿日:2012/06/28(木) 10:51:54.63 ID:???
ソースはギガジン
http://gigazine.net/news/20120627-microsoft-research-desktop-vs-laptop/


MicrosoftWindowsのエラー報告システムによって送られてきたデータの分析を行ったところ、
デスクトップPCよりもノートPCの方がハードウェア障害の発生率が低いという結果が出ました。
このほかにも分析結果は多岐にわたっており、CPUを通常運用するのとオーバークロック運用
するのではどちらのほうが寿命が長持ちするのか、反対にアンダークロックするとどうなるのかなど、
面白い結果が出ています。


Cycles, Cells and Platters: An Empirical Analysis of Hardware Failures on a Million Consumer PCs(PDFファイル)
http://research.microsoft.com/pubs/144888/eurosys84-nightingale.pdf
Microsoft analyzes over a million PC failures, results shatter enthusiast myths | ExtremeTech
http://www.extremetech.com/gaming/131739-microsoft-analyzes-over-a-million-pc-failures-results-shatter-enthusiast-myths


Microsoftは「デスクトップPCとノートPCの比較」において、その他の要因の影響を省くため、
CPUをオーバークロックしているPCやノーブランドPCを省いてデータを抽出しました。
累計CPU時間(TACT、プロセスがCPUを使用した時間の合計値)はデスクトップPCの方がノ
ートPCよりも平均して35%長かったため、TACT30日間分のデータで結果を出しています。


その結果、ノートPCの方がハードウェア障害の発生率が低いという結果になりました。
こちらがその結果を簡単に表にしたもの。CPU関連(CPUサブシステム、マシン例外エラー)、
DRAM(メモリ)関連、ディスク関連といずれのパターンでもデスクトップPCのほうがノートPCよりも
発生率が高い結果となりました。

http://gigazine.jp/img/2012/06/27/microsoft-research-desktop-vs-laptop/snap0015.png



このほかにも、レポートでは以下のことが明らかとなっています。


◆CPUをオーバークロックすると障害発生率は高まる
CPUをそのまま使用するのと、オーバークロックして使用するのとで比較すると、
オーバークロックしたマシンの方が故障率は高まります。
また、一度ハードウェア障害が発生すると、1ヶ月以内に97%のマシンでハードウェア障害が
再発します。
http://gigazine.jp/img/2012/06/27/microsoft-research-desktop-vs-laptop/cpu-oc.png
CPUのエラーだけではなく、メモリ関連やディスク関連でもオーバークロックCPUの方が
障害発生率が高まっています。

http://gigazine.jp/img/2012/06/27/microsoft-research-desktop-vs-laptop/failure-oc.png


◆CPUをアンダークロックすると障害発生率は低くなる
CPUの動作クロック数を定格よりも上げることを「オーバークロック」と言うのとは反対に、
定格よりも下げることを「アンダークロック」といいます。
消費電力や発熱量が少なくなることで静音化、システムの長寿命化が期待される措置ですが、
これを裏付けるように、アンダークロックしたマシンでは障害発生率は下がることが報告されて
います。

http://gigazine.jp/img/2012/06/27/microsoft-research-desktop-vs-laptop/cpu-uc.png


◆ブランドPCはノーブランドPCよりも障害発生率がわずかに低い
DELLヒューレット・パッカードソニーといった大手メーカーの作るブランドPCと、
ホワイトボックスと呼ばれるノーブランドPC、プライベートブランドPCを比較すると、
障害発生率はブランドPCのほうがわずかに低くなりました。
表を見ると、メモリで大きな差がついているものの、ディスク関連では障害発生率は同数と
なっています。

http://gigazine.jp/img/2012/06/27/microsoft-research-desktop-vs-laptop/brand.png

  • 以上です-

3 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/06/28(木) 10:53:36.87 ID:VsLsrl/k
発熱しないほうがいいよ


5 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/06/28(木) 10:56:45.48 id:KFuotV/t
いまどきデスクトップPCなんて使ってる奴いるの?
もうPCやめろよ


▼ 29 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/06/28(木) 11:09:32.34 ID:4xw78/uo
>>5
ノートPCの糞液晶で画像処理なんかできるわけねーだろうが?


▼ 38 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/06/28(木) 11:15:04.26 id:Tihn2vk9
>>29
高級モニタでも買わない限り
そこそこのノートのモニタで充分だよ。
ノートの性能が、うちの初代MacProを遥かに凌駕しててワロタ
こりゃ、デスクトップ買う必要ないわw


▼ 51 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/06/28(木) 11:22:36.13 id:REhGqhK4
>29
ノートでも別途モニタと外付けキーボードマウスと
ノートPC内だけで仕事データ保存は不安だから外付けHDDなりNASなり使って
あれデスクトップと変わらんw


▼ 55 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/06/28(木) 11:25:40.21 ID:4xw78/uo
>>51
まるで合体ロボだなw 取り外しがめんどくさそうwww
ノートである意味が無いwww
そういえば昔、どこかのメーカーがクレードル作ってたな。


▼ 33 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/06/28(木) 11:13:16.48 ID:vmEtH1cA
>>5
両方あるよノートは旅行の時とかしか使わんが
iphoneにしてますます使わなくなったな


7 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/06/28(木) 10:57:11.45 ID:DgZwaZAL
修理の事まで考えたらデスクトップの方が良い
金持ってて壊れたら使い捨てていけるならノート


9 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/06/28(木) 10:58:30.55 ID:m4tG8u/J
デスクトップだと故障してもその部分だけ買ってきて替えるだけで良いし


▼ 34 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/06/28(木) 11:13:45.27 id:kFIf9Hvp
>>7,9
今の時代何を修理するんだ?
有名メーカーならパーツなんて探せば売ってるし
大抵壊れる頃には買い換えのサイクルになってるから修理しても意味無いのが現状


ノートは小型化優先で性能高めの部品つかえるが
デスクトップは安くて品質の悪い部品でも大丈夫だから壊れる


17 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/06/28(木) 11:02:46.12 ID:z5mIvLns
持ち運びしてる最中に落として壊しました。


19 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/06/28(木) 11:03:27.31 ID:0TXHOmAS
何だかんだでパソコンを四年以上使ったことないわ
壊れるというか遅くて使い物にならなくなる


23 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/06/28(木) 11:05:32.56 id:Det8VPht
ノートPCって省電力設計にして発熱も
抑えてるんだから壊れにくいでしょ


▼ 25 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/06/28(木) 11:08:10.92 ID:7gXXJNdx
>>23
結局それだよね、


デスクトップって価格競争とスペック競争がひどすぎて、品質が悪過ぎる
ノートなら軽さや低発熱といった付加価値を価格に上乗せして製品の品質
をある程度保ってるから壊れにくい。


▼ 26 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/06/28(木) 11:09:01.84 ID:rFMEI4ok
>>23
それぐらいしかノートがデスクトップに比べて壊れにくい要因ってないんだよなぁ。
移動による振動はまちがいなくHDDに悪影響だし、筐体の狭さから来る熱の篭りやすさもあるし、


あとはあれだ、ノートPCは基本的にそんな重たいことや不安定なことさせない人が多いからじゃないか?


32 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/06/28(木) 11:13:01.67 ID:Tihn2vk9 [1/6]
デスクトップよりノートのほうが、明らかに安定した起き方してるからな
デスクトップPCの上に本とか飲み物置いたり
ちょっと位置ずらす時にハードディスク壊したりとかなんだろうね。


74 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/06/28(木) 11:42:35.94 id:BMou8i0d [1/2]
デスクトップパソコンは壊れたパーツだけを代えれる。
足りない機能だけ強化して追加できる(ただし、DELL以外)
DELLはね、独自仕様の罠いっぱいでね、結局買い替えになっちゃうらしいぜ。


99 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/06/28(木) 11:59:26.71 id:Y0Z2vPFq
デスクトップは海外の安いメーカーで済ませて、ノートは良い物使ってるやつが多いだけじゃないの。
俺もノートはレッツしか使ったことないし初期投資が違うわ、デスクトップは使い捨て感覚。
ノートは安いものでも壊れにくいのか。


138 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/06/28(木) 12:35:10.71 ID:BMou8i0d [3/3]
ノートパソコンは全部買い替えになることが多いから業界としてはそっちを流行らせたいんだろ。
とくにマイクロソフトにとってはOSが売れるときって、パソコンを買い換えるときだから。
パーツだけ交換するデスクトップはマイクロソフトにとってもOSがいつまでも売れなくて困る代物。


147 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/06/28(木) 12:40:54.75 ID:rnVv1SFS [1/14]
最近のノートはCPU速いから問題ないなー。
GPU積んでるのあるし拡張機器はUSBばっかでノートでも余裕。
ご時世的に自前で無停電電源装置を搭載で元から省電力仕様ってのも強い。
あとはキーボード&マウスはUnifyingで外付け、モニタはHDMIで外付け。


というわけでよほどの作業をしないかぎりノートで済むようになった。


152 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/06/28(木) 12:45:44.61 id:iHTlZCcu
もう一般用途で必要とされるPCの性能なんて頭打ちなんだろうから
ゲーム関係でPCのいらん性能上積み上載せして
価格に下駄履かせようとしてるのがなあ
なんかウザすぎる
知り合いの女が
なに吹き込まれたのか
このご時世に20万近くするPC買ってて
何考えてんだろってかんじ・・・


▼ 222 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/06/28(木) 14:02:03.56 ID:EQ0qDVHH
>>152
ホビー程度なら7〜8万で充分だろうけど、64bitのOSと、Officeの
Business Edithionを搭載する機種は最低ランクのicoreとかでも
15〜6万超えるよ。
又、CPUをクアッド(i7辺り)メモリ等を希望するスペックに変更
(自分の環境では8GBは最低欲しい)とか20万越えは簡単だな


・・・でHDをSSDとか換装すると、もうw
ビジネスで仮想環境を動作させる環境が必要だから、メモリが
必須。で、ノートはメモリは割高な上、拡張スロットが無い


159 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/06/28(木) 12:55:07.14 ID:rnVv1SFS
i7のノートPCなら動画編集やCG作成も可能だわ。
物足りなければゲフォだのラデだの積んでるの買えばイイ。


そりゃ上見たらデスクトップにゃ負けるがノートでも実用段階に来てる。
メモリも安くなって16GBまで積めるしUSB3.0とかeSATAも使える。
無理とか言い切る奴はノート使ったことねーべ。


まあ俺も一昨年くらいまでノート否定派だったんだけどねw


▼ 161 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/06/28(木) 12:59:44.56 ID:0MKg9o0G
>>159
確かにi7ノートは凄いわ。


動画見ながら、バックアップコピーしつつ、写真の処理しても
CPU使用率が50%行かない。


アイドリング状態でCPU100%とかになってたVistaとか
一体、何考えてたんだろうな?W


▼ 164 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/06/28(木) 13:05:43.05 ID:Jb/opzbL
>>159>>161
i5でも可能?


▼ 168 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/06/28(木) 13:08:57.37 ID:rnVv1SFS
>>164
Sandyなら結構いけるんじゃね?
個人的にSandyで一気にノートの時代キター、って感じ。


▼ 169 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/06/28(木) 13:12:03.98 ID:bBUz5VvV
>>164
ギコギコ感はあるが可能だと思う
i3辺りになると、一度に1操作くらいにしとかないと
相当動きが悪いだろうな。


i7でも、動画編集、3Dゲーム、動画のエンコード等だとヤバイかもしれんが
それは安いデスクトップでも同じ目に合うって事で


211 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/06/28(木) 13:53:19.88 id:iqsY6Gy+
一昔前(この業界での)だとノートは確かにいろいろ物足りない代物だったけど
今はそれなりのメーカー謹製ならデスクトップ型もノート型もそう大差なくなってきたな
違いといえば自作の敷居くらいか



http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1340848314/

【自動車】自動車保有台数に占める軽自動車のシェアが36.5%と過去最高に[06/26]

1 名前:まりも大使φ ★ 投稿日:2012/06/26(火) 21:02:58.48 ID:??? ?PLT(18050)
軽自動車:保有台数のシェア36.5% 過去最高に


 全国の自動車保有台数に占める軽自動車の割合が、2011年度末時点で36.5%となり、
統計を取り始めた1946年以降で過去最高となったことが26日、分かった。全国軽自動車
協会連合会がまとめた都道府県別の保有台数の統計から判明した。都道府県別では、
沖縄県が3年連続でトップとなった。


 ガソリン価格の高騰などで、燃費が良く、値段や税金が安い軽自動車の人気が続いている。
軽自動車に注力するメーカー間の競争は一段と激しくなりそうだ。


 軽自動車のシェアは首位の沖縄県が54.2%。2位は高知県、3位は長崎県で、1位から
10位までを西日本が占める「西高東低」が続いている。


http://mainichi.jp/select/news/20120627k0000m020059000c.html



2 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 21:03:24.84 ID:mvoV2s/O
それでも4割行かないんだねえ。


5 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/06/26(火) 21:12:57.80 id:swPO+8uZ
税金の優遇が続く限り、軽自動車のシェアはふえるんじゃないか。
「走れば何でもいい」というユーザ層は多いだろうからね。


6 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 21:13:56.24 id:EXjLYVOv [1/4]
車までガラパゴスだわな
なんだよ軽自動車って


7 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 21:13:56.93 id:YnWH1k4I
こんなクソ国家に余計な税金払いたくないんだよ


11 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/06/26(火) 21:16:42.79 ID:csp1u6NY
税金もそうだが、タイヤとかの経費が安い


▼ 38 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 21:39:19.72 ID:6JztwdqO
>>11
 安いけど、軽のタイヤは2万kmも持たずにスリップサインが出る・・・


12 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/06/26(火) 21:17:31.26 ID:0s6pDOjg
もうすぐシェアなんか関係なくなるよ
消費税恐慌で誰も買えなくなるから


▼ 15 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 21:20:39.61 id:EXjLYVOv
>>12
ぶっちゃけ10パーセントなら
大丈夫だろ


おそらく20まで官僚は上げる気だろう
最終的には


まあ、クソだがな


▼ 35 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/06/26(火) 21:36:43.80 ID:0s6pDOjg
>>15
山一倒産のころと同じように
誰もローン組めなくなるから誰も買えない


ああ公務員は買えるかw


21 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 21:27:25.41 ID:t/A/6q0G
軽は優遇って、どれだけ飼い慣らされてるんだよw
小型車以上がボッタクリだろうが

▼ 30 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/06/26(火) 21:31:37.99 ID:J0+6fr7h
>>21
おれもそう思う。
大体、自動車業界だってジャフを担ぎ上げて数年に一回程度自動車税制改善の署名活動をするくらいでやる気すらない。


26 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/06/26(火) 21:29:13.39 ID:e/zpqsCj
自動車税とか重量税、その他の自動車に関する税は、燃費、環境負荷、専有面積、重量、大きさ、定員、積載量に
係数をかけて算出した額で課税すればいいのにと思う


27 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 21:29:56.29 ID:HMHJ/ZGW
まぁ、ホントに環境を考えるなら軽自動車しかないが
燃費もそうだが何より質量、容積で製造廃棄負荷は他より有利なんだが
HV、EV、クリーンディーゼルなんてまやかしだから
特に欧州は環境を叫ぶなら3L以上の乗用車は廃止すべき


55 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 22:00:32.90 ID:CF00Eyjm [1/2]
田舎ほどセカンドカーに軽所有してる人多いんじゃない?
ちょっと外食しに行ったり買い物するなら田舎では軽(ワゴン)が最高
ああ、通勤にもいいね


60 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 22:05:57.07 ID:295nHvwx
こんなに割合高いのか
普通自動車にしても街中プリウスだらけだしな
自動車はもう「コスト」でしかないわけだ


62 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/06/26(火) 22:06:34.21 id:Efk+AykP
どう考えても軽四売れるわな
普通車は税金ボッタクリだし
日本の道は狭いし 駐車場も狭い
どうせ買い物や通勤で1人しか乗らない
田舎は車がないと生活できないから
経費の安い軽四になる
大きな車に乗るメリットは・・・安全・運転が楽くらい?


▼ 66 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 22:10:18.19 ID:J/EQLd2x
>>62
運転が楽しい
外出が楽しくなり、生活がアクティブに
趣味が増え、生活が充実
QOLの向上


デカいだけでつまらない車は除く。


▼ 68 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/06/26(火) 22:15:25.76 ID:XGhckMSg
>>66
逆に車にお金を掛けないことで他の趣味にお金を費やせるって人も少なくないだろうし
車好きの人以外だと一概にそうとはいえないかもしれない


▼ 72 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 22:22:29.55 ID:cS7jqtvQ
>>62
高速道路での、長距離の運転が楽。
でも、近所でしか乗らないのなら
小回り利かないしデメリットしか感じない。


69 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 22:18:45.78 ID:96EH0Ppr
予言しておく
これからはバイクが増える


▼ 151 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/06/27(水) 07:17:40.50 ID:fFkKsEZp
>>69
中古の値段が上がってるって話らしい
独身多いから需要あるだろうな


100 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/06/26(火) 23:06:50.41 id:XTEHUVRC
全部の自動車税を今の半分くらいまで安くするといい。


その代り、軽自動車規格を改正して
車体の大きさを、現行のコンパクトカーぐらいまでの大きさ。
排気量は、1000ccくらいまでとする。
また、税金を7200円から1万円くらいまで引き上げる。


税金としては、今までと同じ7200円を地方税。
上がった分は国税として国に納める。
これで地方の税金を減らすことなく、自動車税を減らした分を補う事ができる。


税金を上げるのは、自家用だけで、事業用は今までと同じ税金にしておく。


こうすれば、
自動車メーカーとしては開発コストをガラパゴス規格に裂くことなく、
世界に目を向けたコンパクトカーとして開発できるので、
国際競争力を高める事ができる。
ユーザ側からすると、安全性・走行性・快適性の更なる向上。
また、車体に合わせたエンジンを積むことができるので、
燃費が更によくなるという利点がある。

と、単純にそうおもうんだけどなぁ。


▼ 106 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 23:22:56.83 ID:43OlAhJU
>>100
軽規格のままでもAセグメントとして輸出しようと思えばできるだろ
日本だけでなく外国のメーカーも両方に合致した車つくろうとしてないだけで


▼ 109 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 23:29:49.36 id:XTEHUVRC
>>106
まぁ、実際にエンジン大きいのに乗せ換えて輸出しているみたいだけどね。


一応日本向けの軽自動車規格を、リッターカークラスに拡大すれば
メーカーとしてもうれしいんじゃないのって思うんだけどさ。


111 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 23:34:17.63 id:rLWbGyQq
もっと普通車並みの乗り心地の軽自動車作ってほしいよ。


・タイヤを少し幅広にする
・サスペンションを大きくする
・タイヤハウスが大きくなる分、運転席をもう少し助手席側へ寄せてシートを大きくする。
・助手席は荷物置き場主体のエマージェンシーシートにして、基本的に前はドライバーのみ、同乗者は後ろの二人席へ


こんなドライバー主体のを作って欲しい。ドライバーシートがドアから離れる分、
側面衝突安全性も上がるだろうし、ドアの厚さも増やせるかもしれない。


136 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/06/27(水) 02:01:22.90 id:rUrn1zI8
いやおれも軽にしようか考え中
最大の理由は税金
でもぼちぼち軽にも増税きそうだよな
取りやすいところから取るってのが税の鉄則だから


147 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/06/27(水) 06:14:59.02 id:aqZYgTo8
本田が軽に舵を切ったからな、しかもトヨタも軽を出すようになったし
5年後は50%突破すると思う



http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1340712178/

【話題】 消費税増税・・・ガスや水道、交通機関の料金など幅広い商品、サービスの値上げラッシュへ

1 名前:影の大門軍団φ ★ 投稿日:2012/06/26(火) 21:46:38.52 ID:???0
消費増税法案が衆院を通過し、家計の負担増がほぼ確実になった。消費税は食料品などの生活必需品だけでなく、
ガスや水道、交通機関の料金など幅広い商品、サービスにかかるためだ。


政府による負担軽減策は限定的なものにとどまりそうで、日々の暮らしは厳しくなりそうだ。


消費税率は14年4月に8%、15年10月に10%に引き上げられる。
第一生命経済研究所が、夫婦どちらか一方が働き、子ども2人の4人家族で試算したところ、
年収500万〜550万円世帯の年間消費税負担額は税率8%で現行より7.2万円、
10%で11.9万円増える。年収250万円未満の低所得世帯でも10%で最大7.6万円の負担増となる計算だ。


政府は現金給付など低所得者向けの負担軽減策を講じる方針だが、対象者などはまだ決まっていない。


高額の買い物をする際の負担も重くなる。特に影響が大きいのが住宅だ。
1000万円の住宅にかかる消費税額は現在50万円だが、税率が10%になれば倍の100万円に跳ね上がる。


税率が3%から5%に引き上げられた97年度は住宅投資が前年度比で18.9%減に落ち込んだ。
消費増税法案では「住宅取得に係る必要な措置について総合的に検討する」と支援策を講じる方針を打ち出したが、制度設計はこれからだ。


消費税率の引き上げに伴い、電気やガス、交通機関など公共料金も値上げされる見通しだ。
JR東日本は97年度の引き上げ時に、山手線内の初乗り料金を10円引き上げて130円とするなど料金を変更。
今回も「引き上げを反映せざるを得ない」(JR東日本)という。


日本航空の植木義晴社長は26日の記者会見で「値上げも含めて検討したい」と述べ、国内運賃を見直す方針を示した。
ただ、国際線運賃は消費税の対象外で、航空券購入の手数料などが影響を受けることになるという。


また、電気料金は、原子力発電所の稼働停止に伴う火力発電需要の急増で燃料費がかさんでおり、
東京電力は現在、家庭向け電気料金の平均10.8%の値上げを経済産業省に申請中。
原発の再稼働が進まなければ、他の電力会社も来夏には追随する可能性が高い。


7月1日からは、太陽光発電などの再生可能エネルギーの買い取りを電力会社に義務づけた
「固定価格買い取り制度」がスタートする。買い取り費用も電気料金に上乗せされるため、
標準家庭(月使用量300キロワット時、電気料金7000円)の場合、
8月以降の請求分から電気料金が全国平均で月87円上がる見通し。


消費増税も合わせて、値上げラッシュになりそうだ。


http://mainichi.jp/select/news/20120627k0000m020070000c.html



6 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/06/26(火) 21:48:19.41 id:qcT/pM/U0
ガソリンとかの二重課税なんか財務省ウハウハだろ


▼ 147 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 22:18:56.46 id:N285PQXy0
>>6
今日給油してきたが、


支払額¥2570の内訳
ガソリン税¥1047、消費税¥122 (¥132@ℓ)


約45%が税金w


12 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 21:49:29.83 ID:4cTCSipY0
「消費税増税は4年間議論すらしません」


▼ 14 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/06/26(火) 21:50:13.78 id:r2snzCQs0
>>12
議論もせずに増税するんだから間違ってないだろ


▼ 52 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 21:56:54.44 id:XjMQJBJ10
>>14
そういうことだったのか・・・・orz


27 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 21:52:21.88 id:CpKUIifE0
>>1
この試算いい加減辞めろ
5%増えてちょっと家計が厳しくなりますね、って完全なミスリードだろ
下がるのは企業の利益であり、従業員の給料
消費にかかる税金じゃねえよ


31 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 21:52:54.19 id:artj4CM00 [1/2]
自民選んでも民主選んでも売国官僚の操り人形になるなら
日本って民主主義でもなんでもないじゃねぇか


32 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 21:52:59.91 id:ZWVF7MZD0

     .γ⌒ヽ
     ○‐i   \
      |{i:i:i:i:ii:i:i:}
    γ´      ⌒ヽ,
   // ""⌒⌒\  )   民主党に投票したくらいで泣くなよ
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |
   \    `ー'_/
   /⌒     _ヽ
   |ヽ(⌒/⌒,l´__)
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄___i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄___i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄___i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、     |\`、: i'、.       |\`、: i'、     |\`、: i'、
  \ \`_',..-i    \ \`_',..-i.      \ \`_',..-i    \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘     \.!_,..-┘ .      \.!_,..-┘     \.!_,..-┘


40 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 21:53:46.86 id:DoL4Rak10
っていうか住民税が今月から1600円も上がってるんですけど
で、また1〜2年後にまた上がるんでしょ?住民税


44 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 21:54:40.98 id:npCGseHC0
愚民どもが気づかないような巧妙な嘘を付くのならまだ理解できるんだけど、
愚民の俺でも「ハァ」と思うようなあからさまな嘘ってどうなの?
政治家ってモラルないの?


▼ 60 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 21:59:16.38 id:artj4CM00
>>44
そりゃあ為政者がどんだけ人をバカにしたようなウソ付いても
頭のおかしい企業が放射能垂れ流しても
この国では暴動どころかデモの一つも起きやしないからな


▼ 74 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 22:02:25.45 ID:8i5EitBz0
>>60
デモなんてしょっちゅう起きてるよ
誰も報道しないだけで


▼ 343 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 23:01:42.62 id:ftcrTT7QP
>>74
デモじゃなくてテロでも起こすべきだな


91 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 22:05:28.63 id:npCGseHC0
不思議なのは「私達が当選したらこれをやります」って言って当選した人たちが
全く逆の事をした場合、なぜ法律では裁けないの?なんらかの犯罪にはならないの?
そういう法律ないの?


▼ 115 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 22:12:09.91 id:rkXjGNfd0
>>91
だってその法律を作る人たちがマニフェスト違反してる人たちなんだから。


▼ 117 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 22:12:36.97 id:OvFzsD8K0
>>91
こういう無茶苦茶な政治をするというのが今まで想定されてなかったからな
憲政の常道というものが機能しなくなった


124 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/06/26(火) 22:13:33.90 ID:pHjbdhB50
この時期に社会保障と税の一体改革って言われても
団塊の老後を豊かにする為だけの増税のような気がしてなりません(´・ω・`)


140 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/06/26(火) 22:17:06.80 id:WQhPuQimO
やらないっことを約束して政権とれたのにやるとは人間のクズだな。
民主に入れたやつはホンマあほだわ。
俺は民主の胡散臭さを前から知ってたから入れなかったがな。
マスコミの煽りに騙されて入れたサラリーマンや老人はアホだな。
やったことはチョンにかんすることだけのバカチョン民主に見事にだまされたな。


185 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/06/26(火) 22:26:21.65 ID:dkAKJIS60
残念なことに勝ち組だけが生き残るのは指南の技だろう
何故なら勝ち組は負け組みを一杯食べて大きくなったようなものだから
負け組みを食べることが出来なければ勝ち組同士で共食いするか別のどこかへ
餌を探しに逝かなくてはならない まあどうでもいいが


▼ 192 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 22:27:41.64 ID:ooKbkeuH0
>>185
そうしたら勝ち組で潰しあうんだよ。
そして負け組みを作り出す。


かくして貧富の差は広がっていく。


201 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 22:29:35.30 ID:MbnMu4Zf0 [4/5]
せっかく東日本大震災からの復興に向けて中小企業や
国民が足並み揃えた所に増税の洗礼を浴びせた民主は
絶対に許しちゃ駄目だと思う


247 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/06/26(火) 22:39:49.90 id:MAXZcbJi0
消費税増税法案が衆院で通った今日、
テレビがいっせいに『今後の生活はどうなるのか!?』と、
街の商店主や主婦の映像ばかり流してるよ。
さんざん消費税増税をアオっておいたマスゴミがだよ。
何なんだ! コイツらは。


▼ 252 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 22:40:35.43 id:xxTu361h0
>>247
今も昔も視聴率しか見てないよ彼らは


▼ 255 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 22:41:10.63 id:SPUoKl9P0
>>247
マスゴミ得意の手のひら返しが始まるよ
これから消費税増税で悲惨なことが現実化する


▼ 279 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/06/26(火) 22:45:44.12 ID:7KwIO4Nn0
>>247
財務省から消費税ネタOKってサインが出たんじゃないか。
財務省の次の目標は軽減税率導入で天下り先を増やすことにあるらしいから、
カスゴミが消費税を叩くほど都合が良い。


271 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/06/26(火) 22:43:47.91 ID:y+y4Q7zn0
まるで戦中だな


贅沢は敵だ
欲しがりません勝つまでは


▼ 282 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 22:46:15.51 id:iwpOnlnB0
>>271
×欲しがりません勝つまでは
○欲しがりません死ぬまでは


325 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/06/26(火) 22:58:33.51 ID:Z4hgM+tx0 [2/2]
脱税行為が増えるのは確実。
日本もスペインやイタリアのようにヤミ経済が拡大するだろうね。


345 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 23:02:23.49 ID:LwCqazHs0
消費税をあげると日本がどうよくなるの?税収は何に使われるの?
教えてエロい人


▼ 350 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 23:03:12.06 ID:2NXHzK/l0
>>345
社会保障に使われるんだとさ


▼ 361 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 23:04:39.96 ID:xd/qiuCh0
>>345
原則社会保障に使われます。ただし原則ということは例外ありです。


▼ 375 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 23:07:29.16 ID:LwCqazHs0
>>361
野田さんもそういってたけど、誰も信じないよね
話コロコロ変わるし


▼ 366 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/06/26(火) 23:05:57.03 id:Ur9s6uj/O
>>345
TPPに参加して減る関税分を補うのに使われる
日本にはメリットなんて何もない、本当一つもない


379 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 23:08:20.30 id:Q77ZivQt0 [2/2]
国民を無視した強行採決
日本の民主主義は今日終わった



http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340714798/

【発言】安住財務相:消費税増税法案の衆院可決「大変意義深い」−景気に目配り[12/06/26]

1 名前:のーみそとろとろφ ★ 投稿日:2012/06/26(火) 18:07:52.42 ID:???
6月26日(ブルームバーグ):安住淳財務相は26日午後、
衆院本会議で消費税増税を柱とする社会保障と税の一体改革関連法案が賛成多数で可決したことを受け、
「大変意義深い」としながらも、参院での審議を控え「可決成立に向けて見通しが立つ、
立たないの状況ではない」とし、できるだけ早く成立するよう努力すると語った。
また、「消費税引き上げが国民に大きな影響があることは十分理解している」と言明。
「景気が落ち込むことのないよう細心の目配り、気配りをしっかりやる」と述べるとともに、
「来年後半から再来年にかけて重要な時期となる。
内需の底堅い堅調な動きを止めないような努力をしなければならない」と強調した。
今年度補正予算編成の可能性については「今年度予算の執行がこれから本格的に始まる。
このお金が行き渡れば、公共事業を含めてさまざまな需要が出てくる」と指摘。
今年度予算の赤字国債発行の根拠となる特例公債法案が成立していない中で「補正予算を組むことは無理」とも述べ、
同法案をめぐる与野党協議を早急に始めるよう訴えた。


http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M67TNM07SXKW01.html



4 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/06/26(火) 18:10:51.18 id:Y4RIS3Wy
つまり何もしませんってことだな


8 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/06/26(火) 18:16:11.01 ID:PJ5FNYXE [1/2]
こいつって震災時、プールにガソリンを貯蔵できないかとか
言ってた奴だよね?こんな無能が財務大臣であること自体
日本は終わったと思う。


11 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/06/26(火) 18:19:39.57 id:ntw40luP
乞食が財務大臣の方が役に立ちそうな気がする、割とマジで


13 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/06/26(火) 18:21:49.70 ID:gDZzixUu
所得に対する税率を維持したままインタゲをする
これ以外に増収の方法はないというのはかつての経験が伝える


14 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 18:23:11.66 ID:xim8kCSd
食料品とかの生活必需品は下げるとかねぇのかよ。バカじゃねぇの。
栄養失調とか出るぜ。


15 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/06/26(火) 18:27:53.83 ID:0pbZyoy0
面白い事実がある。
消費税を3%から5%に引き上げたのは1997年。
実はそれ以降、税収がこの年を上回ったことは一回もない。
つまり、デフレと低成長を放置するかぎり、増税をしても税収は増えないということ。
この当たり前のことを忘れて増税に前のめりになっている政治家は、あまりに経済の基本を無視している。


22 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 18:33:49.26 ID:+9QunfsB
今後の展開が
何もわかってないくせに


24 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 18:42:02.79 id:Egs6jgLK
こいつの仕事は見るだけか?


25 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/06/26(火) 18:43:41.03 ID:PJ5FNYXE [2/2]
外食するな!旅行するな!子供をつくるな!
という事で宜しいですね?馬鹿大臣。


▼ 26 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 18:47:35.63 ID:vvVHd42w
>>25
貧乏人はそうしたくなくても
そうせざるを得ないでしょうから
国民各位の自主性にお任せします


33 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/06/26(火) 18:54:41.81 id:gmdL9zl+ [1/3]
増税の理由が社会保障の安定の為って、要領の旨い奴しか貰えない社会保障の為の増税かよ!


34 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/06/26(火) 18:56:15.99 ID:U/89Fy1Y
車の後ろを見ててくれって頼んだらぶつかるまで見てるだけだった俺の妹みたいだな


37 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/06/26(火) 18:58:46.27 id:pfhVcxLN [1/2]
しっかしこりゃ、俺もコンビニで適当にジュースだのお菓子だの買ってる場合じゃねえな
昔みたいに、夏は麦茶で冬はインスタントコーヒーか
本や雑誌も極力買わないようにしなきゃな
今はなんだかんだで年間500万ぐらいは消費してるけど、これの一割っつーと50万だもんな
嫁にも節約するように言わないと
合法的に消費税を払わなくて済むような方策も考えないとなあ・・・


44 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/06/26(火) 19:10:28.27 ID:gmdL9zl+ [2/3]
海外に工場を移す企業が多いのだから、従業員がクビになり
国内に賃金を落とさないのに、物が売れる訳がない。
そこで、消費税を上げても買い控えで、増税の意味も無くなる。
とにかく、国内需要の回復から何とかしないと、どうしようも無いと思うのだが?


50 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/06/26(火) 19:20:53.27 id:sx0g2xLo
消費税増税って結局、累進課税を緩和して所得税が10兆減った穴埋めなんだよなw
で、その為に高額所得者は賛成してるが、彼らも消費税を上げることで
経済が猛烈な勢いでシュリンクして自分の資産を減らしたり、失職したりしてる
それにともない当然、少子化も進むし国力も下がる・・・
が、軽減税率を餌に官僚の天下り先だけは増えるシステム
官僚栄えて国滅ぶ、もう詰んでる、今後日本が浮上する可能性は0%だな


若い奴は全力で勉強して官僚になるか、せめて公務員を目指せw


▼ 64 名前:苅田人 投稿日:2012/06/26(火) 19:45:47.02 ID:dgA9Lzdh
>>50
消費税の本当の狙いは団塊の世代の年金対策だと思う。2015年には団塊の世代が全員
年金を貰う年に成る。そういった人達にも、少しは負担を言うのが政府の本音
でしょう。
しかし、マスコミも政治家も若い世代ばかり見て本当の事を言わない。


現役世代が減り老人が増える中で、一番良い税制は所得税を大幅に減税して
消費税を上げる事。家賃や不動産所得老人、年金生活者から、税金を取るには
消費税しかない。彼等は、働いていないので、所得税や住民税は納めていないから。


個人的には、所得税減税と消費税アップは、高齢化社会にあった税制と個人的
には思いますが?皆さんはどう思われますか?


▼ 67 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/06/26(火) 20:00:21.80 id:sx0g2xLo
>>64
クルーグマンが言うように税をフラットにすればするほど
格差は広がり、中間層は貧しくなり、結果国力は落ちる
日本みたいな内需が9割近くある国で、所得税下げ消費税上げは
格差を広げ少子化やデフレをさらに加速させる・・・自殺行為だね


75 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 20:38:48.85 id:kjMMB5kp
消費税を上げていない現状でさえ不景気要因に「見てるだけ」のことが多いのに、増税に向けて何か対策が打てるとでも言うんだろうか


▼ 76 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/06/26(火) 20:50:34.65 ID:vXkaLbiz
>>75
不景気要因に対応する名目で費用対効果を無視して行政が無駄に焼け太る歳出改悪をやっても来るよ
だからより不景気が進むし財政も悪くなるばかり


74 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/06/26(火) 20:35:09.53 ID:0s6pDOjg [1/3]
景気に目配りってのは
隅なく日本経済を叩き壊す決意



http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1340701672/

【知的財産】 Anonymousが日本政府とレコード協会に“宣戦布告” 違法ダウンロード刑事罰化に抗議[12/06/26]

1 名前:やるっきゃ騎士φ ★[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 17:28:26.94 ID:???
ハッカー集団「Anonymous」が6月25日、日本政府と日本レコード協会に対し
“宣戦布告”ともとれる宣言をサイト上に公開した。
違法ダウンロードに対し刑事罰を盛り込む改正著作権法の成立に抗議する内容で、
“公式”Twitterアカウントが「始まりだ」とツイートした財務省管轄サイトは現在、
ダウンしてアクセスできない。


Anonymousの宣言「#opJapan - Expect US」では、
http://anonpr.net/opjapan-expect-us-512/
コンテンツ産業や政治家、政府が海賊版著作権侵害と戦うために厳格な法律を
導入するという誤ったアプローチを導入しており、基本的人権の侵害やイノベーション
阻害につながっている」と主張。
「歴史的に最も偉大なイノベーションの故郷である日本」が違法ダウンロードに刑事罰
導入する改正著作権法を成立させたことについて、「多数の無実の市民が不当な懲役刑を
受け、かつ著作権侵害問題の解決にはほとんどつながらないことを確信している」と
批判している。


また日本レコード協会日本音楽著作権協会JASRAC)などがISPに対し導入を
求めている「違法音楽ファイルを特定するモジュール」について、
http://www.jasrac.or.jp/release/12/06_1.html
「自由な社会において永続すべきプライバシーを侵害する監視技術だ」として、
日本政府と日本レコード協会に対し、「われわれの基本的人権とプライバシーが
侵害されるのと同じやり方」で何らかの行動を起こすことを示唆している。


Twitterアカウント「OpJapan Official」ではいくつかのツイートが投稿されており、
「始まったばかりだ」とツイートされた財務省管轄の
「国有財産情報公開システム」サイトは現在ダウンしている。


財務省の広報担当者は26日、取材に対し
「現在、事実確認や対応を含めて確認中のため、現時点でのコメントは差し控えさせて
いただく」と述べた。


Anonymous発祥の地ともされる米国の匿名掲示板サイト「4chan」に掲載された、
クラックしたサイトのスクリーンショットらしき画像によると、Anonymousは
インド政府サイトや同国のISPサイバー攻撃を仕掛けた「#OpIndia」と同様、
「#OpJapan」(オペレーションジャパン)として日本政府に対し大規模な攻撃を行う
と予言している。


ソースは
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1206/26/news064.html



5 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/06/26(火) 17:33:04.13 ID:mtvuvyxf
政治化が団体から裏金貰ってる証拠とか暴いてくれよ


6 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/06/26(火) 17:33:36.32 id:e3TdloEV
どっちも 人の創造物に寄生してるようなもんだしな


9 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 17:34:01.13 id:JihW5vDH
うーん……これはまあザマアだから良いけどさ
アノニマスは正義の味方気取ったガキのファシストだなあ
やってることは違法だし


▼ 51 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 18:11:18.99 id:fGwa5rNx
>>9
違法vs違法だけどね
例のモジュールなんかは立派な監視技術、憲法違反だから
目的は違法行為の取り締まりでも、行き過ぎた対策だということ


暴力には暴力でしか対抗できない
悲しい話だ


▼ 69 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/06/26(火) 18:30:56.70 ID:xim8kCSd
>>51
「もう買わない」という非暴力的方法もあるぞ


▼ 123 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 20:29:23.70 ID:dXzYRDlF
>>69
最も効果的で且つ合法な方法ですなw
まあそれでなくても今の音楽は買う気が起こらないものばかりだから、今までと変わりないか…。


15 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 17:38:28.58 ID:u8FQWP3m
DLの前にUL取り締まれよ
それだけで事は足りるんだから
友達に借りてコピーもアウトとかマジキチ


▼ 50 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 18:11:10.11 ID:WWCB321V
>>15
友達から借りてコピーはアウトだろ


▼ 52 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 18:12:33.90 ID:iV+IYMWN
>>50
友達から借りてコピーはセーフだよ


▼ 61 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 18:19:22.99 ID:BtuXzTuJ
>>52
知らんかった。
すまん。
でも、そうなると友達の範囲ってどこまで?
友達とネットを介して借りるのもOK?


▼ 68 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 18:27:21.67 ID:iV+IYMWN
>>61
借りて自分でコピーするなら、知らない女子高生からもらったCDをコピーしても問題ない


▼ 88 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 19:06:52.58 ID:S7XPAu18
>>68
回答ありがとう。


自分でもググってみたけど、解釈が色々あるみたいね。
回答の解釈が一番多かったよ。


でも、CDを買っても、貸与権は与えられていないので、
貸すのもダメってのもあるみたい。


実際は判例がないからグレーゾーンってところかな?


30 名前:名刺は切らしておりまして[age] 投稿日:2012/06/26(火) 17:51:06.40 ID:vj9vDoO8 [2/3]
締め付けが強くなったら
初音ミクに歌わせた素人の低クオリティー音楽が流行るんかね
先駆的ではあるがキモイな。


31 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/06/26(火) 17:51:12.55 id:LGXs0A8C
想定外なところから抗議がきたな


48 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/06/26(火) 18:09:54.50 ID:dwLyXl+8
もうほとんどの奴が
カスラックフリーのコンテンツだけで良んじゃねと思ってる
から割とどうでもいい


55 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/06/26(火) 18:14:57.51 id:eETrY1os
財務省って主務官庁じゃないから攻撃先まちがってねーか?と思って調べてみたら、
カスラックの主務官庁って曖昧すぎてよくわからんらしい。


95 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 19:22:40.78 id:yNEEW+qk
Anonymousなんてクラッカー集団を特定事案だけ支持するなんて
日本人のレベルも相当低いね。中国人の素養がどうのなんてもう言えんよ。
自分の正義を振りかざして違法三昧、シーシェパートと同類じゃいか。
あほらし。


▼ 99 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/06/26(火) 19:29:20.25 ID:lc+29Sbe
>>95
是々非々でいいじゃん。
この件ではカスラックとそれに利権で組んでる政治家が悪いんだし。


101 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/06/26(火) 19:32:12.05 id:U9DIZgqB
ジャスラックあたりが手引きして、自分たちを攻撃させているとも考えられる。
被害者になれば同情されるし、法律の摘要も世論を見方につけられる。
すでに、2chユーザーが釣られているところからも、可能性はあるぞ。


▼ 116 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 20:14:39.61 id:tobN6XZ9
まぁいくらなんでも>>101の言うようなマッチポンプなんて事はないだろ。カスラックがそこまで考えてるとは思えん。
ただAnonymousのやろうって事は何の解決にもならん事だけは確かだ。


112 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 19:57:42.96 id:xHE4WbW6
まぁ嫌がらせにはなるだろうが、
事態の改善には1mmも近づかないわな。



http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1340699306/