【金融】ヤミ金は“歓迎する” 貸金業法改正 [10/06/18]

1 名前:@@@ハリケーン@@@φ ★[] 投稿日:2010/06/19(土) 10:06:22 ID:???
きょう、改正貸金業法が完全施行されました。
多重債務者を減らすのが目的ですが、借り入れをできなくなった人たちが、ヤミ金融に流れ
てしまうのではないかといった懸念も指摘されています。
RKBの取材にヤミ金業者は、法律の改正を「歓迎する」と話しています。


●通行人
貸金業法?知らない、分からないです」(女性)
「年収の3分の1までとか、広告か何かで見たことはありますけど。あまり詳しくは分からな
いです」(男性)


きょうから完全施行される改正貸金業法
私たちの生活のどのようなところに影響があるのでしょうか。
改正の目玉の一つは、個人が「貸金業者」から借りられる総額が、年収の3分の1までになる
ということです。
現在、3分の1を超えた金額を借りている人は、新規の借り入れができなくなります。
ただ、日本貸金業協会によりますと、貸金業者の利用者のほぼ半数が年収の3分の1を超えて
借りていて、これまで借り入れを返済に充てていた人が、返済に困るといった指摘もあります。


●債務者
「いろいろあって、正規のところではもう借り入れができなくなっています」


福岡市に住むフリーターの男性(25)。
現在、正規の貸金業者からの借り入れができなくなり、いわゆるヤミ金の利用も考えている
といいます。


●前出の債務者
ヤミ金のところにきょう、明日にでも借りに行くしか、生活やっていけない状況ですね。
(改正は)逆効果だと思います。(借金難民は)完全に増えると思いますね。もうどうにもなら
ないんじゃないですかね、逆に」


その一方で…。


ヤミ金業者
「借りたくても借りれない人が出てくるわけですから、そういう人は自分達を頼ってくるでし
ょうね、多分。こんな言い方したらあれかも知れないですけど、こっちは歓迎してますよね」


●ひこばえの会専従相談員・亀川陽子さん
「改正そのものは大賛成です。金利が下がるということは。総量規制になれば、借りる人も
少なくなるからいいと思います」


ヤミ金などの被害相談に応じる市民団体・ひこばえの会で、10年以上相談員を務めている
亀川陽子さん。
多重債務者をなくすという法律改正の趣旨には賛同する一方で、問題点も指摘します。
改正で、専業主婦の借り入れには夫の同意が必要となります。


●ひこばえの会・亀川さん
「家庭の主婦なんかが借りられなかったら、旦那さんに内緒で借りていた人たちが、そうい
うところ(ヤミ金)に走らないかなという懸念はしていますね」



今回の改正は、貸金業者を対象にしたもので、銀行や信用金庫などはあてはまりません。
また、すでに複数の貸金業者から年収の3分の1を超える借金のある人が、借入先の貸金業者
を一本化することで毎月の返済額を減らす場合には、適用されません。
改正のもう一つの目玉は、グレーゾーン金利の撤廃です。
これまで金利の上限は出資法の29.2パーセントと、利息制限法の20パーセントが存在し、
その間がグレーゾーン金利と呼ばれていました。
今回、出資法の上限金利を20パーセントまで引き下げることで、分かりにくかったグレーゾ
ーンがなくなりました。
消費者は借りやすくなる一方で、貸金業者にとっては収入の減少に直結します。
また、銀行などに比べて、迅速に貸付を行う貸金業者の特徴が損なわれるという指摘もあります。



日本貸金業協会・水落恒企画調査部長
「実際に貸せる人の選別が厳しくなっているという現象が、はっきり(調査結果に)出ていますね」


法律改正による様々な問題に対応するため、福岡財務支局では特別相談窓口を開設したほか
、関係機関の連絡会議を設置し、連携強化を図る方針です。


●財務支局・上野善晴局長
「政府、自治体、関係団体が一丸となって、円滑な施行ということに取り組んで行こうと思
っています」


また、ヤミ金被害などの問題解決に当たる弁護士と司法書士の団体はきょう、貸金業者に対
して、法律を遵守するよう声明を発表しました。


●福岡クレサラ対協代表・椛島敏雅弁護士
「脱法行為をする業者はもってのほか。違法行為はやめてもらいたい」


日本貸金業協会・水落部
「相談機関はかなり充実していますから、まず困ったら相談していただくということですね」


●ひこばえの会・亀川さん
「だからもう、それ(ヤミ金)には手を出さないでほしいってことですよね」


その趣旨には異論を挟む余地のない貸金業法の改正ですが、消費者への周知徹底が遅れてい
ることもあり、運用面では今後、様々な場面で混乱も予想されています。


ソース:RKB LOCAL NEWS
http://news.rkb.ne.jp/rkb_news/archives/015708.html

  • 以上-

3 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/06/19(土) 10:07:51 ID:Vlb2k260
ヤミ金利用者大量に増えそうだしな


4 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/06/19(土) 10:10:28 ID:wItgN/l5
本当の目的って“多重債務者を淘汰”することなんじゃないかと思えてきた>>改正貸金業法



5 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/06/19(土) 10:11:37 ID:9U+Yruwe
世の中の仕組みがおかしいんだよな
銀行が貸してやればいいのに銀行はそれをせず仲介を得て、サラ金業者や無知な利用者が悪になる


お金ってなんだろうな
信用ってなんだろうな


▼ 15 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/06/19(土) 10:21:06 id:r8bRDY40
>>5
銀行は今はBIS規制かけられて、貸出自体が規制されるのが世界的な流れだそうだ
サブプライムバブルの反省とかで


▼ 37 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/06/19(土) 10:48:14 ID:y6N2feAD
>>5
信用=返済能力。


返せないカネは貸さない、とするのが今回の改正の趣旨。


14 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/06/19(土) 10:21:00 ID:xYlRzB6X
ヤミ金の罰則を高くすりゃいいだけだろ。
ヤミ金やるのが割に合わないとなれば大半やめる


▼ 26 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/06/19(土) 10:31:02 ID:uEMzGdXu
>>14
『ヤミ金踏み倒しは合法です』キャンペーンをやるといいじゃね?(w


34 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/06/19(土) 10:46:04 id:oaaB74zW
なぜ貸金業者から借りてるのか?なぜ借りないと生活できないのか?
そんな簡単な事を想像する力すらない政府。だからこんな愚法しか作れない。
そして自分達の私腹を肥やし続ける。


38 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/06/19(土) 10:51:15 ID:Rpvin75Y
消費者金融は軒並みダメになるね
銀行の傘下に入ってるところは生き残れるけどそうじゃないところは軒並み倒産するのかな?



46 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/06/19(土) 11:00:34 id:NLfnJuNx



マスゴミがこう煽るってことはいい法律w




▼ 47 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/06/19(土) 11:03:31 id:aREdX5cO
>>46
大得意先の消費者金融、パチンコ両方に大打撃の法律だからな
もう必死w
でも一般の人からしたらサラ金から借りてる方が悪いだろって
全く共感得られないんだよね



61 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/06/19(土) 11:28:51 ID:s56ZguGS
住宅ローンあるやつが騙されそうだな。
年収の3割ずつに分けて借りないと大変な
ことになりますよ、とか言われて。


104 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/06/19(土) 12:22:22 id:u44sXMPS
タバコ値上げ=闇タバコがふえるぞー
サラ金規制=闇金がry


バカはいつも同じ論理だねwwwww


▼ 113 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/06/19(土) 12:31:03 ID:xA7WTqwe
>>104
闇でやっても需要があって儲かるから闇が存在する
タバコは今の値段では密造しても採算があわないらしい、ラジオかなんかで聞いたことがある。
でも値上げすると採算が取れるらしいので横行しだす可能性はある。作ってるところお隣だしなw


114 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/06/19(土) 12:31:51 id:R8o0tdqZ
業者=悪という単純な図式しか思い浮かばない
レベルの低い政治家・官僚がやりそうな事よ。


一定の調整機能がないとムリ。
っていうか一番の主犯は
借りる奴本人の無知、無勉強、無計画、無気力が原因。
次は消費を煽り、借金を奨励したマスゴミ、サラ金、銀行が原因。
マスゴミ、サラ金、銀行は連帯責任。


120 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/06/19(土) 12:39:19 ID:R8o0tdqZ
こうなった原因は教育にあるだろう。
日本は借金をする事を税制で推奨してきた
節税対策とは言い換えれば金利を銀行に払えという事だけだ、
そんなもの右肩上がり経済の時には節税対策にもなるが
景気が底向くと単なる損失にしかならない。


結局、論理的思考とかを無視して生きてきた馬鹿の
末路。


127 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/06/19(土) 12:48:10 id:R8o0tdqZ
固定資産を借金でもって事業を興すという行為が
完全自殺行為になりつつある程の不景気だ。


もうそのような馬鹿な行為をする人はいなくなるだろう。
事業計画をし借金をし固定資産を取得しても
その計画は現在の景気と市場しか想定してない。


これから日本は第三国に市場を奪われどんどん
景気は悪化するのが、10年後にも生き残れる
事業でなければ借金は出来ない筈だ。



132 名前:玉ネギッチ[] 投稿日:2010/06/19(土) 13:01:40 id:cW6yJ2Ir
整いました!


「闇金とかけて、冷麺と説く」


その心は


「どちらも高利(氷)が必要です!」



http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1276909582/