【ブランド】中国企業が『PRADA(プラダ)』買収交渉--既に株式13%保有、買い増し要求中 [07/10]

1 名前:ライトスタッフ◎φ ★ 投稿日:2010/07/10(土) 17:58:53 ID:???
上海に拠点を置く中国企業が、イタリアの高級服飾ブランド「プラダ」の
買収に向け交渉していることが分かった。既にプラダ株13%を保有し、
現在プラダ側と追加取得に関する協議中。ぜいたく品市場が急拡大する中国で、
企業のブランド取得熱が高まってきた。中国紙・経済観察報が10日伝えた。


◎PRADA http://www.prada.com/


◎ソース
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010071000211



3 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう 投稿日:2010/07/10(土) 18:01:50 ID:u+rhge+e
プラダ厨涙目


4 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう 投稿日:2010/07/10(土) 18:02:15 ID:HHTz50dv
ついに偽物では飽き足らなくなったか・・・


6 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 18:04:58 ID:bk0E1gPS
ホンマモンのプラダを着た悪魔の誕生やが・・・


10 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう 投稿日:2010/07/10(土) 18:07:21 ID:xN+QDuwg
プラダじゃ偽物も作りやすいよな
原価も安そうだし…
中国資本になったら、偽物対策どうするんだろう?


37 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 18:42:28 id:e9VGaM8c
買収成功したら、中国の偽ブランド品はどういう扱いになるのかな
プラダの偽物だけ厳しく取り締まるとか?


▼ 48 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 18:56:18 ID:3v98eown
>>37
そうなる。
今も万博関連グッズだけ厳しく、あとは放置


18 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう 投稿日:2010/07/10(土) 18:15:20 ID:0OGzquTm
中国は昔は自分達で文化を作ってきたのにな
今はとにかく他から持ってくるだけか


19 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう 投稿日:2010/07/10(土) 18:16:38 id:TdjFfAK0
PRADA PHONEが全然売れなくて、謎の「プラダホン割」なんていう割引で処分していたのは知ってる。


22 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 18:19:35 id:fEBbmPhG
ミウッチャの後継者が育ってないうえに中国資本になるなんて…。
プラダのスーツは中々のもの



35 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう 投稿日:2010/07/10(土) 18:40:54 ID:upbuUVaJ
IBMのPCの時みたいに、顧客離れるだろうね。


39 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 18:43:55 ID:whrui4Mw
高級ブランドといいつつ、大量生産して貧乏人にも買わせるために
生産を、安くて仕事の雑な中国・韓国に丸投げ。
この時点でブランドとしてはもう終わってたんだ。中国資本が乗り出してついにダメ押しw


41 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう 投稿日:2010/07/10(土) 18:44:19 id:WVqToHKb
イタリアのブランドもな〜
バブル時代の日本や、現在の中国から、甘い汁を吸ってから堕落した。
ヨーロッパじゃ、ホントの金持ちしか買わないようなものを、
見栄からただのOLや学生が持ってるのがおかしい。
品質は落ちて、看板だけで大金を取られているのに気付かないのか?
まあ、プラダなんてもう中国製でもいいよ。


44 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう 投稿日:2010/07/10(土) 18:51:57 ID:XRq79S+r
中国人って、もっと賢いと思ってたけどなぁ。
「ブランド」の意味判ってないんじゃない?


45 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう 投稿日:2010/07/10(土) 18:52:03 id:O3fta1Sc
欲しい物を手に入れたと思った瞬間からゴミ屑と朽ちていく
これは悲劇ですよ


52 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 19:01:26 ID:17O0nCts
中国のプラダになったら誰も買わんぞww


▼ 55 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 19:03:10 id:lJDGMJyu
>>52
中国人を中心に買うだろう。


▼ 62 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう 投稿日:2010/07/10(土) 19:12:27 ID:O3fta1Sc
>>55
中国人が購買層の中心のものを中国人富裕層がありがたがって買うかどうかだな


▼ 95 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 20:22:55 ID:qNIaNR2m
>>55
中国人って日本人以上にブランド好きだぞ
本物を買う為だけに日本に旅行に来るやつらもいる
ニセモノを輸出して本物を買い漁ってる状況を理解してから
このニュースを読み直すと違って見えるぞ


64 名前:客家 ◆dhY0Dw1RAw 投稿日:2010/07/10(土) 19:14:29 id:cZ5Sm+X2
中国人的にも微妙・・・。


▼ 68 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 19:22:51 ID:6ZDtRtBU
>>64
しかし、ラオックスには中国からの観光客がいっぱい来て買い物してる。
レノボも価格comのノートパソコンの売れスジ上位の常連。



77 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう 投稿日:2010/07/10(土) 19:32:28 ID:vIf7qyIS
このニュースの意味のひとつは、中国バブル崩壊のサインってことじゃねーのか。
日本もロックフェラーセンターを買ったりしたときがバブルの絶頂期だったわけで、
まあ、なんとなくかぶって見える。
普通に考えれば中国企業が買収した時点でブランド価値ゼロになるわけで、
こんな無意味な投資はありえないだろ。
ありえない無意味な投資がまかり通るとき。それがバブル経済終末期だ。
ちなみに中国バブル崩壊の被害は日本の方が大きいこともありえる。


▼ 78 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう 投稿日:2010/07/10(土) 19:36:18 id:TdjFfAK0
>>77
中国は日本の10倍以上の人口もあるし、軍事力もあるからアメリカの言うことを聞く必要もない。
むしろ80年代日本と同じ部分の方が少ないのでは。


106 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう 投稿日:2010/07/10(土) 21:08:08 ID:VjrVm9mw
元の大幅切り上げしてれば多少はわかるが
為替固定で本当にあれやこれやと買えるのか?
中国人観光客の派手な買い物のニュースなんか見てると
本当に日本の約1/10の収入しか得ていないのか疑問に思う


実は元って想像を遥かに超えて大量にダブついていて
紙切れ同然なんじゃないかと邪推してしまう


92 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう 投稿日:2010/07/10(土) 20:19:34 id:seVlmpE1
円高なんだから日本企業も積極的に買収すればいいんだよ。



121 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう 投稿日:2010/07/10(土) 22:58:15 ID:Zg9nKKGC
アルマーニ
ヴェルサーチはどうなるか?


124 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう 投稿日:2010/07/10(土) 23:49:09 id:Zg9nKKGC
欧州ブランド日本撤退してますよ
俺が毎年着てたメーカーも撤退した
まあ世界的に今はダメなんだろうけどそのメーカーは日本以外は撤退してないんだよね
日本人に金がなくなってんでしょ


▼ 126 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 23:56:35 id:lfN14jjk
>>124
金もあるだろうけど、少子高齢化のせいだろ
欧州もオートクチュールじゃなくなったせいもあるだろうけどな
量産品なら日本のブランドで十分って感じだろ
それと日本は何だかんだいってカード社会にならなかったせいもある
ブランドの価値観が崩壊してるのもある


128 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう 投稿日:2010/07/11(日) 00:10:13 ID:oT6P+V2r
日本市場撤退は、若年層に金無くて新規の顧客を開拓出来ないのと
今までブランド品を消費してた4、50代に余裕が無くなったからだろ。


若年層の失業率が高くて金持って無ないのは、日本も欧州も一緒だろうが、
向うじゃブランド品なんて、元々アッパークラスじゃ無きゃ買わんしな。


122 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう 投稿日:2010/07/10(土) 23:39:45 ID:1a27VTsd
中国もうちょいで 昇天でしょ。 メゾン側は我慢しどころなんだけど、
高値で売って、安値で買い戻す作戦だったら やるなお主だね。
それにしても、良い品を清水の舞台から飛び降りるくらいの気持ちで買って、
大事に着てる主義の私としては、欧州ブランド日本撤退とか マジ悲しい。
日本のデパートが死亡一直線だ・・・



http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1278752333/