【調査/為替】日本の富裕層、円高で外貨建て資産の投資意欲高まる:円高の今がチャンス [10/08/20]

1 名前:本多工務店φ ★ 投稿日:2010/08/20(金) 21:48:10 ID:???
為替市場で円高が進むなか、日本の富裕層は外貨建て資産に投資するチャンスととらえ、保有比率を高める意向だ。


英銀HSBCが 20日に発表した第4回マス富裕層の投資意識調査結果によると、
金融資産1000万円以上のマス富裕層の51%が「外貨資産を持つなら、円高の今がチャンスだと思う」と回答。
現在金融資産に占める外貨建て資産の割合は平均23%。
これを同28%に引き上げたいと考えているという。
円は11日に対ドルで84円73銭と、15年ぶりの高値を付けた。


関心のある通貨として、最も多く名前が挙がったのが米ドルだ。
これに豪ドル、ユーロ、中国・人民元、ブラジルレアルと続く。
前回調査(2009 年12月)と比べると、ユーロの人気が後退した半面、人民元が高まった。
人民元については、59%が「今後上昇は間違いないと思う」と回答している。


現在保有している外貨建て資産の内訳は、外貨預金・外貨MMFが43%、外債、仕組み債、外国債券ファンドが17%、
日本を除く先進国の株式・株式投資信託13%、新興国株式・株式投信10%。


性別で見ると、「男性の株式志向は高く、女性は外国株より外債という傾向が見られる」と
HSBCの個人金融サービス本部の秋田夏実シニアヴァイスプレジデントは話した。


調査は7月22日から2日間、首都圏の30−60代の416人を対象にインターネットで行った。


ソース:bloomberg.co.jp
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920018&sid=abxquMIf.sGE
ソースのソース:HSBC プレスリリース
HSBCプレミア、第4 回マス富裕層の投資意識調査結果を発表
http://www.hsbc.co.jp/1/PA_1_1_S5/content/website/jp/about_us/news_room/pdf/2010/ma-survey-jp-20aug10.pdf



2 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/08/20(金) 21:54:58 id:euSWSRKp
ということはまだ円高続くなw


3 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/08/20(金) 21:56:56 id:EHfde99S
金利連動型商品をつかまされて、数年後涙目。


4 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/08/20(金) 21:57:58 id:G8ygiCo7
日本に住んでるのに海外からの売上がドルでやってくるおいらも涙目です


5 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/08/20(金) 21:59:18 ID:VVgsY1CE
日足チャートを見ればもうどんなにもどしても89円程度にしか
思えんわ。


6 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/08/20(金) 22:02:47 ID:BX1gB0Um
今のタイミングで米ドル買うのは投資というより投機じゃないのか


7 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/08/20(金) 22:02:52 ID:IfNz2ufs
79で買うべき


9 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/08/20(金) 22:09:56 ID:C97MDUk2
そういえばドル円100円割った時、行列作ってドル買いまくってた奴らいたなw


▼ 71 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/08/21(土) 01:32:58 ID:boM1SDBa
>>9
そういやそんなことがあったっけ。
95円でドル建て預金とか散々宣伝してたから今回も同じ宣伝のつもりなんだろうな。


17 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/08/20(金) 22:23:41 ID:SWl7qwfV
こんな調子で煽っているけど、ここ数年で外貨とか外国株投信買った奴の多くは涙目だろ。


19 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/08/20(金) 22:28:44 ID:0mmnSS//
単純な円安へのヘッジなら日本株式で十分。
つうか日本株式以上に円安にヘッジ出来る資産はない。


24 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/08/20(金) 22:51:27 id:YrS52W6b
なになに。
売買比率でとんでもなく買いポジが多いのは
こういう人たちが買ってるからなのか?


ウォーレンバフェットは、1ドル60円まで行くと言ってるんだぞ?
バフェットより、自分が正しいと思ってるわけだな?


28 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/08/20(金) 23:03:01 ID:yEHCMOfp
富裕層が買っているのは、ドルやユーロじゃなくて、
豪ドルとかブラジルレアル。資源国のファンドだよ。
ドル・ユーロはとっくに見限っている。何千兆もの
不良債権が未処理のドル・ユーロのリバウンド狙いなんてのは
貧乏人がやる。これから10年は、事あるごとに不良債券の核地雷が
爆発する。その度に下がって、ドル・ユーロ共に50円台が落ち着く先。


32 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/08/20(金) 23:19:39 id:GNAYIqD+ ?2BP(1029)
富裕層の金は 君たちの扱う金と ケタが違うんだけど・・・
それに きみたち貧乏人の考えじゃないし これまでに成功した人たちの考えだし
もっとも まだ2〜3円は下がる可能性はあるかもしれないけどね
これは 乗ったほうがいいと思うよ


▼ 37 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/08/20(金) 23:30:01 ID:yEHCMOfp
>>32
だから、ドル・ユーロには行ってないの。
実効為替レートがそれほどの円高になってないのも、
資源国通貨に対して円高になっていないから。
アジア通貨も、韓国ウォン以外は総じて堅調、
だから、日本の経常収支が半期で約9兆くらいの黒字に
なっている。通期では20兆くらいの黒字で普通に戻った。


48 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/08/21(土) 00:07:16 ID:htq+nPep
投資信託の話が出てくる時点で、どんだけレベルが低いんだと。


ロバートキヨサキもバカにしてたな、信託買う奴を。


56 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/08/21(土) 00:23:50 id:Bg0GJ75O
日本人の富裕層の定義は?


▼ 57 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/08/21(土) 00:26:16 id:htq+nPep
雑誌名は忘れたが、
『資産がどの程度になったころ、金を見るのが嫌になったか』
という富裕層向けのアンケートがあって
最も多かった答えが『(日本円にして)5000億円』だった。
資産5000億円は、ボーダーラインなんだよ。


▼ 60 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/08/21(土) 00:37:47 ID:F27NA0BJ
野村総研の定義では、日本人の場合、純金融資産で、
「超富裕層(5億円以上)」「富裕層(1億円以上、5億円未満)」「準富裕層(5,000万円以上、1億円未満)」となってるわけだが。
日本人で純金融資産5000億円以上なんてほとんど居ないだろ。


▼ 64 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/08/21(土) 00:44:34 ID:01OJn2YA
>>60
日本人で居ても日本に住んで居ないよ…富裕層の争奪戦で日本は負けてるからな…富裕層は外国でも関係ないからな…


▼ 67 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/08/21(土) 00:50:19 id:Ge2csvax
>>64
税金安いとこに行くからねえ


81 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/08/21(土) 02:14:18 ID:uIVPko6y
まあ無限大に円高になるわけはないし、いつかは反転する。
言い続ければそのうちタイミングあうんだろうな。


▼ 83 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/08/21(土) 02:18:34 ID:2L+vprZP
>>81
ところがどっこい変動相場制があってからずっと下げトレンドなんだよな。


米が他国に借金して返せなくなったら戦争を仕掛けて踏み倒す国だから当たり前な上に
米に日本国民の税金とかで米国債購入とか様々な形で貸し付けて
日本の輸出産業が米国民に買わせて儲けてるから円安なんぞなりようが無い。


ちなみに、外貨預金を銀行が 「勧めはじめたら円高」 に振れるというのは 
市況2ではもはや常識レベルな。
これは数年以内に79円を目指すわ。


95 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/08/21(土) 02:47:50 ID:gkda6YPo
一番負けているのは、幾ら円高になっても円転する輸出企業。
このお金を、HFと個人で奪い合うのがFX。もちろん、負ける奴はいるが、
ゼロサムゲームではない。実需の分だけプラスサム。


104 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/08/21(土) 04:46:48 ID:Sb8DK88J
金融資産たくさんあるやつに聞きたいんだけど、金融機関選びのポイントは何?


うちは祖父のときも親のときも、もっぱら国内大手銀行(+そこの関連証券)のみを利用してきてて
商品の選定も運用もほぼまかせっきり。
もし近い将来自分が相続した場合、正直自分の独力で完璧に運用していく自信はないので、
やはり今までと同じような感じになるんだろうけど、よその金融機関も気になるんだよね。


例えば、銀座のHSBCに飛び込みで入って「とりあえず5千万あるけどどう?」って切り出したら、
どんな対応なんだろう?
足りなくて相手にしてくれないかな?


▼ 105 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/08/21(土) 05:12:40 id:EWm05xSb
銀行使うなんて情弱。HSBCは一億からプレミアじゃないかな


▼ 108 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/08/21(土) 05:48:10 id:Sb8DK88J
>>105>>106
HSBCあたりじゃ1本で普通に相手してくれる程度で、丁重に扱ってもらうには1億用意しないとダメってことかww


俺の想像だと、金融資産が億単位である層は
・ほとんどはどこかしらの金融機関に担当者がいて、完全に自分だけで運用しているような例は稀
・向こうが提案してくる商品をあれこれ選別してポートフォリオを組む
・その金融機関とは銀行じゃなく主に証券会社、それも年配ほど国内の会社を好み、若いほど外資を好む


こんな感じだけど、間違ってる?
うちの場合は金融資産以外のカラミもあって、銀行を起点に金融資産は証券を、不動産は信託銀行やら仲介販売やらを
紹介してくれてて(ガッチリ固められててw)きっちり連携とってやってくれるもんで、、よそを見る機会がないんだよなあ・・・


ほかの人たちが何をきっかけにどのようにして金融機関を選んだのかが興味あるんだよなあ・・・


▼ 109 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/08/21(土) 05:53:00 ID:6WyCHUA9
>>108
HSBCでも3億持っていけばあれこれやってくれるよw


▼ 111 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/08/21(土) 06:20:51 id:Sb8DK88J
>>109
まあ俺が銀座のHSBCを見に行きたいだけなんだけどねw
投信か生命保険商品か、満期で何本か見直しの余地ができたら移管を検討するよう親に進言しておく。


はっきり言っちゃうと今はMUFG絡みのみで、三菱UFJメリルリンチPB証券(三菱UFJモルガン・スタンレーとは別ね)だと
一応富裕層向けと銘打ってそれなりの?商品提示してきてるみたいだけど、正直良し悪しがわからない。
外資はどんな内容なのか楽しみだわ。


112 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/08/21(土) 07:05:10 id:gkda6YPo
自分はプライベートバンクとか利用できる身分ではないが、公開されているヘッジファンドの
利回りをみると、そんなにすごいものとも思えない。
2%利回りを上乗せできたらそれはすごいことだが、金額的なインパクトはそんなにでも
ないし。
純粋に利回りを追求するより、節税対策とかの方が儲かる気がするが、そんなの
信託銀行系の税理士とかの方が詳しそうだし。


何というか、インデックスファンドをいくつかかって適度に分散させれば、手数料分が
掛からない分だけお得なのではとは思うが、それすら面倒って人がプライベート
バンクを使うのだろうか。