【鉄道】「リニア誘致」で奈良と京都が古都バトル [12/18]

1 名前:きのこ記者φ ★ 投稿日:2010/12/18(土) 13:20:08 ID:???
平成57(2045)年の東京−大阪間開業を目指すリニア中央新幹線の新駅(中間駅)をめぐり、
日本の2大古都、奈良県と京都府が早くも誘致合戦の様相を呈し始めた。


JR東海が「1県1駅」とするルート上の新駅が、国の基本計画で「奈良市周辺」との表現にとどまり
府県名が明示されなかったためで、「周辺」にあたる京都府は「国際観光都市としては譲れない」と息巻き、
奈良県の荒井正吾知事は「『奈良市周辺』とは県内で決定しているということだ」として一歩も引かない考えだ。


リニア中央新幹線は、東京−名古屋間が平成39年、名古屋−大阪間が57年の開業を目指す。
国土軸が一変するビッグプロジェクトだけに、東海道新幹線から大きく外れている奈良県にとって、
新駅誘致は経済発展の観点からも「長年の願い」(県道路交通環境課)でもある。


一方、京都府も「リニアが府内を経由しなければ国土軸から外れてしまう。国際観光都市としては譲れない」
(府交通政策課)と新駅誘致を死活問題として捉え、国やJR東海への陳情を通して存在感をアピールする構え。
7月には有識者らの検討委員会も立ち上げ、JR京都駅や奈良県との府県境に位置する「関西文化学術研究都市」
などを新駅候補地として検討を始めた。


直線ルート上に位置し条件的には有利とみられる奈良県だが、JR東海が沿線各県に建設する中間駅に
ついては全額地元自治体負担を求めていることが不安定要因になっている。
荒井知事も「県内で発生する受益の範囲では応じるが、全額を賄うことは不可能」と全額負担に反発している。


また、2200億円が必要とされる地下駅建設についても財政事情から「地下駅は経済的な発展性が見込めず、
新駅は地上駅にしてほしい」と主張するが、内心は「京都府側が破格の条件を提示しないか、気になっている」と
不安を隠せないでいる。「もし県外に建設されては経済的損失は計り知れない。地道な誘致活動に取り組んで
いくしかない」としている。


http://sankei.jp.msn.com/politics/local/101218/lcl1012181257001-n1.htm



2 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/12/18(土) 13:22:57 id:XxLtcvRq
じゃんじゃん債券発行して完成後にハイパーインフレ起こしてチャラにしちまえ


3 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/12/18(土) 13:25:16 id:rRvpP6i/
奈良に行く用事なんて全然ないぞ


4 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/12/18(土) 13:25:29 id:yxaEHWVz
そらやっぱ京都は外せんだろ


7 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/12/18(土) 13:26:14 id:fVsLvQLP
>>1
>「地下駅は経済的な発展性が見込めず、新駅は地上駅にしてほしい」


こんな身勝手な我が侭を言うようなら、奈良に止まる必要無いんじゃね?
長野の次は奈良?
そもそも経済規模から言って奈良なんてどうでもいいレベル。


▼ 24 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/12/18(土) 13:37:30 ID:amBvbpN9
>>7
Cルートに決まれば、飯田一択になる長野は良い方
どこに駅を置くかなんて、岐阜・山梨・神奈川みんな揉めてるw


9 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/12/18(土) 13:28:09 ID:LwsAQiAG
『奈良市周辺』なんてあいまいな表現するから…
JR東海


10 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/12/18(土) 13:28:23 ID:wTEQeVCZ
京都は東海道新幹線とリニア両方通すほどの価値ないだろ。


11 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/12/18(土) 13:28:37 ID:5nPHq53N
京都と奈良の府県境のどちら側に作られるかという問題でしか無い。
そもそも有力候補の一つが、府県境上にある高の原駅じゃなかったっけ。


17 名前:名刺は切らしておりまして[age] 投稿日:2010/12/18(土) 13:33:05 ID:3HaU31Pf
大阪から近鉄電車で行くほうが
良かったりするのに・・・


23 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/12/18(土) 13:35:22 id:e4KKiNFf
鈴鹿から奈良に抜けるルートが最短だから奈良でいい。
東京、名古屋、大阪を短時間で結ぶためのリニア。
京都人の面子のためにねじ曲げるならBルートでもよかったじゃないか。


29 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/12/18(土) 13:40:38 ID:+Fsvq6wo
まあ、奈良県内の京都側に落ち着くと思うよ。
学研都市の近く。
木津駅は、近鉄とJRの路線が乗り入れている。
木津駅のそばがベストだろうね。


▼ 37 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/12/18(土) 13:48:33 ID:wTEQeVCZ
>>29
リニアも木津駅で良いと思う。


▼ 41 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/12/18(土) 13:51:54 id:QEKY2V8Y
>>29
木津・京田辺あたりがリアルな予想だな。


38 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/12/18(土) 13:48:55 ID:+Fsvq6wo
木津駅は、京都府なのかw
木津駅でいいと思うよ。
近鉄、JR奈良まで10分程度だしね。
京都駅までは、40分もかかる。
学研都市までタクシーで10分程度だから、学研都市がようやく動き始めるよ。


44 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/12/18(土) 13:53:12 id:RUSH60Cq
京都市民の俺も奈良付近でいい
無駄に多額の財政支出はいらない。
無駄に渋滞の元となる観光客もいらない。


45 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/12/18(土) 13:53:35 ID:0wh/XBt+
京都は観光客が多すぎて趣が無い。
少しは奈良に譲ってあげなさい!


49 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/12/18(土) 13:57:08 ID:k3JD3DkI
京都は新幹線も断って秘境感出した方がいい
そうすれば頭打ちの観光も盛り返せる


74 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/12/18(土) 14:15:28 ID:1sw4KVSz
京都はルートがちとめんどくさいからダメ
琵琶湖んとこグニって曲がってなおかつ大阪方向は直角になるじゃねーかw
つーか、長野かよっと


83 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/12/18(土) 14:20:10 ID:5HuuU0Qh
京都奈良なんて2045年に人が住んでるのか?
国際玄関港である神戸まで通せよ
名古屋ー新大阪ーリニア神戸駅(新駅を作れ)


91 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/12/18(土) 14:27:24 ID:RvGC0o5P
京都市民だが、京田辺とかあんな田舎に停まっても意味ないから
奈良市に停めたらいいと思うよ


95 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/12/18(土) 14:30:21 ID:5cPEkVT/
奈良も京都も市街地の地下駅は無理
どう見ても無理
どうしてもというなら遺跡のある地層より更に地下を大阪から堀抜いていくのがいい
そうするには昔で言うところの山城の山の中ならば掘りやすいだろう
リニアの存在意義はとにかく速いこと。そして速さを追求するためには経路が直線的でなければならない
そのための地下鉄化なんだろう?
減速、迂回は罪だ
もし直線経路の真上に既存の駅があるならエレベーターで行き来できればいいが
ないのなら近鉄JRのどちらかとクロスする地点に地上の新駅を作るべき


96 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/12/18(土) 14:30:37 ID:6LyOvpmK
長野と違って、京都を通らないと路線を引けないと言う訳じゃないから
大した障害にはならないでしょ。


97 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/12/18(土) 14:32:46 ID:6LyOvpmK
別に奈良の市街地に作る必要は無い。


98 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/12/18(土) 14:32:59 id:V4pzZaSX
ここで言う京都は、「京都駅」ではなく「京都府」な、ちゃんと読め。
書かれてるルートが県境付近で奈良市周辺で言えば隣接する木津も含まれるからややこしい
どっちだろうが駅は要らんと思う。新大阪だけで十分。
誘致合戦が押付け合いなるとも限らん。


106 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/12/18(土) 14:40:28 ID:yVk4HWdK
奈良にしないと新幹線名古屋大阪間と完全に競合しちゃってどっちかつぶれるんじゃない


113 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/12/18(土) 15:02:46 id:zCqZIJgY
そもそもリニアも営業路線だろう。年間4千万人の観光客を訪れる京都を外したら
全く意味ないだろう。単純に東京ー大阪区間だけを考えているとしたら、ひよこだ。


▼ 118 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2010/12/18(土) 15:12:35 id:b7RxIRCS
>>113
京都行くやつが必ず東京・名古屋に行くならそうだけど
せいぜい半分ぐらいだろう
リニアで大阪ー京都行くのもJRとかで行くのも大した差ないだろ
スピード落ちるんだし
近い上に長野みたく路線がないってわけじゃないんだから
むしろ路線過多地域だろ


114 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/12/18(土) 15:03:12 id:dur3j4ki
今、京都に住んでるんだが、
そもそも大阪と東京を繋ぐ高速専用路線という意味合いがあるリニアで
駅を作るって事自体疑問が・・・


京都には既存に大阪に行くためのルート(新幹線)があるから無くてもいいと思う。
問題は奈良だろうが、リニアとは違う手段で路線通したほうがいいんじゃないかと思ふ。


もし京都でそういうのを確保するならリニアの次かその更に次の世代で〜ってのなら
都市規模考えると有りかもしれないとは思う。(ある程度止まっても早いやつね)



http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1292646008/