【暮らし】東京ガスが停電中でも使える『エネファーム』を販売できないワケ [04/22]

1 名前:ライトスタッフ◎φ ★ 投稿日:2011/04/22(金) 22:23:52.66 ID:???
関東一円の住民をイラつかせた計画停電。この騒動で、「自家発電器が飛ぶように
売れる」という騒ぎが巻き起こったが、その最中に『東京ガス』が、思わぬ
“役立たずぶり”を露呈していたことが発覚した。


妻夫木聡のCMで有名な家庭用燃料電池『エネファーム』に問い合わせが殺到。
ところが、これが停電時には使えないシロモノだったことが判明し、購入希望者から
顰蹙を買いまくっているのである。


経済部記者がこう話す。


「計画停電で脚光を浴びた『エネファーム』は、都市ガスから取り出した水素と
酸素を反応させて電気を作りだすというものだが、実は、電力会社からの電気が
なければモーターが動かないシステムだったのです。しかも、運転中に停電すると、
自動的に停止する。無理に動かそうとすると、故障の可能性さえあるという。
このため、問い合わせた者たちからは、『使えねえ!』『中途半端!』との声が
上がりまくっているのです」


また、社会部記者はこう続ける。


「『エネファーム』は、国の補助金があってかなり普及したシステムだが、補助金を
除いても140万円程度する。そのため、今回改めて『東京ガス』から説明を受けた
購入希望者からは、『単なる高級湯沸かし器じゃねえか!』との批判も続出しているのです」


もっとも、こうしたシステム上の特徴は、当初から「東京ガス」のHP上に記されて
おり、計画停電に慌てて購入しようとした消費者側にも非があると言わざるを得ないのだ。


だが、気になるのはなぜ「東京ガス」は、こうした中途半端な商品を販売していた
のかという点だろう。これには思いもよらない政治的な理由が存在するのだ。


前出の経済部記者がこう語る。


「本来、『東ガス』は、供給される電気を使わなくても可動するシステムを作れる
技術を持っているのです。ところが『電気事業法』の制約で、電力会社の電気を使い、
停電時に停止するようにしている。ただ、これは大義名分で、簡単に言えば『電力
会社の客を取るな!』というお上のお達しに逆らえないということ。国の法律は、
どこまでも電力会社に都合がいいようにできているのです」


要は、破綻寸前の『東電』のために、完璧な自家発電器を販売できないというわけ。
これに怒りを覚えるのは本誌だけではないだろう。


◎週刊実話
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20110422/Weeklyjn_648.html



7 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2011/04/22(金) 22:27:16.67 ID:eB+uoe9w
>>1
>◎週刊実話



4 名前:07USai。 ◆ITbpsOD9g9oz 投稿日:2011/04/22(金) 22:26:39.84 ID:lreq6SdA
魔改造が流行り出すのも時間の問題w


20 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2011/04/22(金) 22:33:02.36 id:tANB+c++
太陽光にしてもガスにしても
家庭で作って外部へ電気を売ってるわけだが
災害で廻りが被災してる中、もしいつもどおりに外に電気送ったら
大火災や感電事故につながる恐れがある。
だから外部周波数に同期して発電するのが本筋で間違いじゃない


▼ 24 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2011/04/22(金) 22:35:09.89 ID:h9zOhzzU
>>20
じゃぁ、外部からの電気がなければ、送電できないようにしておけば良い。


▼ 30 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2011/04/22(金) 22:37:42.96 id:tANB+c++
>>24
どんな災害が起きても安全に働く自動装置など無い
というのは今回の原発で判っただろ
リスクに対して見合うコストで実現出来ないから付けない


46 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2011/04/22(金) 22:47:01.92 ID:sSVZwqFD
東京ガスだって結構大きい会社なのに、
燃料電池一つまともに作らせてもらえないのだな
ここは車屋を抱き込むしかないな
燃料電池車を作る前に、まずは家庭用燃料電池を普及させましょうと
抱き込むしかないな


64 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/04/22(金) 22:57:50.25 ID:o7abUbP1
ソーラーは系統連携を切れば、自立運転出来る。
エネファーム、エコウィルも出来ないことは無い。
ただ、東ガスが逃電に喧嘩を売る気が無いとこが、最近よーくわかったから
東ガスにそれを期待出来ない。
大ガスしかないな。


149 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2011/04/23(土) 00:15:13.87 ID:t//n5RF8
いやあすごいね、電力会社の市場独占っぷり
法律もそのようになっていたとは・・・・・


174 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2011/04/23(土) 00:37:15.52 ID:t//n5RF8
電力会社に依存するとほんと、こういう長期停電のときに困るよな
それに独占会社だから、態度もでかいしよ。
停電あっても、お詫びのはがきすらよこさないし。
電力会社に依存しない体制つくっとく必要があるよね。
太陽光発電とかそういうのをもっておくとかさ。


200 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/04/23(土) 01:49:09.04 ID:xU/6n4sf
まあ普通は購入時に説明受けるだろう
カスみたいな販売社や営業はいくらでも居るからそう言ったのに引っかかった人は
説明受けてないかも知れんが


211 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2011/04/23(土) 02:38:17.59 ID:tC/r3kp4
そもそも起動に電気がいるから、電気が無い状態では起動ができないシステム


223 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/04/23(土) 03:07:02.35 id:dCPTGN6k
起動用のバッテリ系が有れば独立運転できるんだろうに。


停電時の系統遮断、復旧時の再接続、同調回路が必要だけど
出来ない技術じゃぁないよな。


自家発電装置は、停電時使用も可能にしてもらいたいが、
それ以外の家庭用機器は商用電力供給が前提で設計されているから
停電時に使用できなくなって当たり前。


225 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/04/23(土) 03:17:48.18 id:jeEYRg9Y
エネファームから解りやすく電力利権に切り込んだのが
週刊実話だけってのがな。他は何やってんだ?


日本のマスゴミ、どんだけ病んでんだよ。



http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1303478632/