【宇宙開発】次世代GPS「準天頂衛星」 30兆円ビジネス狙い、月内に官民研究会[11/06/20]

1 名前:やるっきゃ騎士φ ★[] 投稿日:2011/06/20(月) 08:53:16.86 ID:???
ソースは
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110620/biz11062001000000-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110620/biz11062001000000-n2.htm
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110620/biz11062001000000-n3.htm


政府がGPS(衛星利用測位システム)の次世代サービスに関し、官民連携で衛星利用ビジネスの
拡大を図る新産業育成の研究会を月内に立ち上げることが19日、明らかになった。
ホンダや三菱電機など国内企業10社が参加する。
7月をめどに日本の次世代GPSを担う準天頂衛星の2号機以降の打ち上げを決定し、
国内10兆円の産業創造とともに、30兆円規模のアジア市場を取り込み、成長戦略につなげる。
また、東日本大震災の被害把握が遅れた反省から、新たに打ち上げる準天頂衛星には災害対応機能を
搭載し、防災衛星として応用する方針だ。


■月内に立ち上げ
経済産業省が月内に立ち上げる研究会には、ホンダ、三菱電機のほか、JR北海道三菱重工業
NEC、コマツなど計10社が参加し、国内でのサービス開発に加え、アジア向けのシステム輸出を検討する。
政府は7月にも、実験機の準天頂衛星1号機に続く2号機以降の打ち上げを決定、
平成24年度の概算要求に整備費の一部を盛り込む方針。
政府は日本で自前の衛星システム整備ができれば鉄道や航空、資源開発、農業、課金などでの活用が
一気に広がり、国内で10兆円規模の新しい産業分野が創出できると試算する。


次世代サービスは、GPSの精度が従来の10メートルの誤差から1メートル〜数センチへと
10倍以上改善し、こうした技術を背景に民間の衛星利用ビジネスが加速する。
自動車にGPSアンテナやカメラを付けるモバイル・マッピング・システム(MMS)と呼ばれる
計測システムは、道路を走行しながら連続撮影で3次元地図を作ることができる。
カーナビゲーションの高度化はもちろん、自動車や列車の衝突防止にも役立つ。
農業分野でも、水や肥料を散布する農業機械の遠隔操作ができる自動制御システムなどが開発されている。
三菱重工業も、国産ジェットのMRJ(三菱リージョナルジェット)向けに次世代GPSを利用した
航行システムの開発に取り組んでおり、アジア市場で激しさを増す受注合戦で、競合他社との差別化を狙う。


■防災機能も搭載
一方、政府は準天頂衛星2号機からは携帯電話の中継器を搭載し、地上の基地局が被害を受けても、
災害用伝言サービスなどを衛星が直接受信し、安否確認ができるようにする。
こうした情報を行政の災害対策拠点などにも送り、リアルタイムの被害把握や救助活動につなげる。


計測システムのMMSは地殻が変動しても元の位置をすぐに特定でき、復興支援に有効なほか、
複数の衛星打ち上げによる信頼性の高い測位で、有視界飛行が義務付けられているヘリコプターの
夜間運航も可能になるという。
次世代GPSは、中国が衛星打ち上げで先行する。37年にはアジアで30兆円の巨大市場が
見込まれるだけに、技術力を武器にシステム輸出を拡大し、国際標準化に先手を打つ考え。
衛星打ち上げや運用の費用負担をめぐり、民間資金をどう呼び込むかが課題になる。
      ◇
準天頂衛星
昨年9月に日本が1号機を打ち上げたGPS(衛星利用測位システム)衛星で、衛星からの電波で
地上にいる人や車の位置、地形を測定できる。
米GPSと組み合わせることで、これまで10メートルあった誤差が1メートル〜数センチになり、
精度が飛躍的に高まる。日本列島のほぼ天頂(真上)を8の字を描く軌道でオーストラリア大陸
上空まで通過し、東アジアをカバーする。
1号機「みちびき」は日本国内を1日8時間しか測定できず、24時間の測定には最低4機、
精度の高い運用のためには7機が必要とされる。

  • 以上です-

5 名前:叩く人[sage] 投稿日:2011/06/20(月) 09:26:34.49 ID:73yz/O4d
東アジア専用の中途半端なシステム。
無駄に終わることになりそう。


どうせ事業化するなら、衛星通信ブロードバンドに注力すればいいのに。


本音は軍事用かな?



▼ 7 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2011/06/20(月) 09:30:06.33 ID:t9IGrsRt
>>5
>東アジア専用
それで十分だし、それを目的としているのだが ?


▼ 78 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/06/20(月) 20:35:37.23 ID:Jg31WSXu
>>7
だな


当初は充分
それ以上やるとあめだまってないだろうな


9 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2011/06/20(月) 09:40:55.93 id:AMdEok/e
NECや三菱らしい事業だな


17 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/06/20(月) 10:53:42.17 id:fOtubw68
正しい使い方をすれば意味はあると思う。
例えば交通システムと連動させ交通事故の死者が1千人でも減らせれば
何兆円かけて構築したとしても長い目でみればいいことだ。


20 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2011/06/20(月) 11:18:57.09 ID:IaV3DUwh
日本と中国は無人衛星の打ち上げ時期もほぼ同じだし、技術交流もできるだろうけど、それ以外の国は場違いだろ。
最先端技術へのタダ乗りを許すと国益を損ねる。


21 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2011/06/20(月) 11:29:35.26 id:rSC2vVoB
みちびきって上空30km以上みたいだけど、携帯届くの?


▼ 27 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2011/06/20(月) 12:25:43.60 ID:b3xOh/pZ
>>21
今の携帯は、人の住んでいる平面を細かく対応するのに
主眼が置かれてるので、上空2〜300m程度しか届かないよ。


▼ 35 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/06/20(月) 13:53:03.16 ID:8qOcqOb4
>>21
きく8号の段階で、携帯端末と静止衛星との直接交信を狙ってたみたいだけど。
成功したかどうかは知らない。
「現在の携帯電話端末と同程度の大きさ」てのはどの程度なんだろうね?
http://www.jaxa.jp/projects/sat/ets8/index_j.html
>この大きさが、現在の携帯電話端末と同程度の大きさの端末でありながら、
>日本列島全域をカバーする静止衛星と直接通信を可能にし、
>移動体通信をこれまで以上にスムーズに行えるようにするのです。


▼ 39 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/06/20(月) 16:13:11.80 ID:j52pgu5I
>>35
そういう問題もあるけど・・・


携帯の出力が上がるってことは、電波の届く距離が延びること。
基地局が遠くても電波が届くってことは、基地局の数を減らして基地局の密度をまばらにしないと混信する。
これは弱い電波で基地局をたくさん作ることで多くの回線を維持してる現行の携帯電話のメリットを削ぐことになる。
この辺どうするんだろうねぇ。
なんかイリジウムの失敗を思い出すわ。


▼ 44 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/06/20(月) 16:39:47.76 ID:k8WgCFUx
>39
携帯の臨時基地局への通信回線を積むってことなんじゃないかな。


二万キロ上空にまで携帯の端末の電波を届かせるって話じゃないと思う。


▼ 60 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2011/06/20(月) 18:39:16.97 ID:8qOcqOb4
「みちびき」じゃなくて「きく8号」の話なんであんまりやるとスレ違いだが…
>>44
どうもその「二万キロ上空にまで携帯の端末の電波を届かせるって話」みたいだぞ。
http://winds-ets8.jaxa.jp/ets8/specialty/index.html
の一番下。専用端末だった。
サイズ的にはいわゆる「携帯」というより、ゲームボーイ…よりさらに一回り大きいか?片手で持てる範囲内っぽいが。
あと実験例とか。
http://winds-ets8.jaxa.jp/ets8/experiments/index.html


30 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2011/06/20(月) 12:35:55.17 ID:TzGJU7d+
これビジネスになるのかねえ
GPS補完して制度が高くなるらしいけど、これに対応した製品開発してもほぼ日本だけでしか使えないんでしょ
おまけに打ち上げた日本がいつまでメンテしてくれるのかも定かじゃないし
維持する予算が付くのかも定かじゃない


怖くて乗れない話だ
せいぜい技術の実験試験に使われる程度で終わりそう


62 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/06/20(月) 19:08:36.97 ID:KGcB7mO4
防災用とか言っても、結局適正に維持されないのよね。で、いざというとき使えない・・・


▼ 67 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/06/20(月) 19:50:30.17 ID:k8WgCFUx
>62
IGSのあの体たらくを見るとそんな気がするね


82 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2011/06/20(月) 20:41:56.33 id:FNZeVghU
日本人なら素直に喜べよ。12機打ち上げればいいし、更新もしていけばいい。
これで将来、巡航ミサイルを国産した場合の誘導の心配が無くなった。


91 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/06/20(月) 21:09:33.01 id:kQcdnHIN
難しい話はよくわからんが高精度でお手頃な
GPSロガーが登場するということでいいかな?
期待に胸をふくらませるとするか



http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1308527596/