【暮らし】1世帯あたりの平均貯蓄、4年連続の減少で1638万円に--総務省の家計調査 [05/14]

1 名前:ライトスタッフ◎φ ★ 投稿日:2010/05/14(金) 22:14:32 ID:???
総務省が14日発表した2009年の家計調査(2人以上の世帯)によると、
1世帯あたりの平均貯蓄残高は前年比2・5%減の1638万円で、
4年連続で減少した。

このうちサラリーマン世帯は、同3・8%減の1203万円だった。

リーマン・ショック以後の株価下落で、有価証券の保有残高が6年ぶりに
減少したのが大きな要因だ。

一方、住宅ローンなどの負債残高は、同3・8%減の479万円で、
サラリーマン世帯は同1・4%減の643万円だった。

総務省は「景気低迷で住宅や土地を買う人が少なくなったため」と分析している。

サラリーマン世帯を世帯主の年齢別に見ると、30歳未満と30〜39歳は、
負債残高が貯蓄残高を23万円、153万円それぞれ上回った。

一方、40〜49歳では182万円、50〜59歳で1055万円、
60歳以上で1774万円、それぞれ負債残高よりも貯蓄残高が多かった。

◎総務省--家計調査 http://www.stat.go.jp/data/sav/1.htm

◎ソース
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100514-OYT1T00837.htm

◎関連スレ
【調査】30〜40代の9.8%は、預貯金“無し”--日本FP協会 [04/26]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1272271705/



3 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/05/14(金) 22:17:22 ID:+UElxF2l
1600万も貯めてんのかよ


5 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/05/14(金) 22:19:21 id:LkUcrra8
1600万じゃ屁のつっぱりにもならんな。不安だろう。


8 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/05/14(金) 22:20:53 ID:LP+0LBgt
こういうのは超金持ちが平均をぐっと押し上げているもの。
中央値の方が現状を表していると言っていいだろう。


9 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/05/14(金) 22:26:45 id:VDecciE7
億超えてる人除いて計算しなおしてよ


16 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/05/14(金) 22:32:27 id:O9YDnR9t
二人以上世帯か。
子供などの扶養もいるからしんどいだろな。
それで1600は立派なもんだ。


23 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/05/14(金) 22:43:58 ID:/WZUB4Tl
集計7846世帯中、最多数貯蓄高が100万円未満で759世帯なのに
第2位最多数貯蓄高が4000万以上で646世帯って格差ってスゲェ


25 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/05/14(金) 22:46:59 id:C85C6UAg
しかし、凄いな不動産も入れれば、一人当たりの純資産が
2000万を悠に超えると云うのは本当なんだな。
米も欧も殆どの国が+−ゼロか債務超過なのに。
だから何があっても暴動やら大規模ストライキなどが起きなくなって
しまったんだな。貯め過ぎだよ。


▼ 27 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/05/14(金) 22:55:08 ID:/YWspjkb
>>25
国民が豊かな国ほど政府の借金が大きくなる。
社会保障の充実した国ほど重税で国民の資産は少なく
政府の借金は少ない。それが福祉国家のモデル。
自由にやれる分こっちの方がいい。


40 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/05/14(金) 23:29:09 id:fd2rdVim
世帯主の世代別で見ると
     平均貯蓄  負債
30歳未満 291万円 314万円
30-39歳  609万円 762万円
40-49歳  1088万円 906万円
50-59歳  1593万円 538万円
60歳以上  1952万円 178万円



31 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/05/14(金) 23:00:49 ID:STp11jWb
消費税を増税するより、貯蓄に課税した方が、景気への影響が少ないのではないか。


▼ 33 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/05/14(金) 23:03:57 ID:LP+0LBgt
>>31
そんな話が出たとたんに、法律が成立する遙か前から資金が流出しないかい?


▼ 35 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/05/14(金) 23:11:40 ID:8hUXKoWX
>>33
どこの国も富裕層へ増税してるから、大丈夫じゃない?
増税と言っても、20年ほど前の税率に戻すぐらいだろうし。


▼ 36 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/05/14(金) 23:17:25 ID:LP+0LBgt
>>35
全ての国が一斉に貯蓄税かけるなら、うまくいくかもだけ、足並みが揃うとは思えない。
収入とか固定資産への課税より難しいと思う。
今では金はネットを介してあっという間にどこへでも行ける。


▼ 44 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/05/15(土) 00:23:22 ID:Kur5eCti
>>36
貯蓄税ではなくて、所得税の累進強化や相続税の復活など。

日本の相続税の場合、資産を国外に移すのはもちろん、
亡くなった人と相続する人の両方が、日本から移住して、
日本国籍を捨てて5年経たないと非課税にはならない。
つまりほとんどの人は、課税を逃れられない。

相続税がかかる人は誰?(相続税の納税義務者)
http://123s.zei.ac/souzoku/souzokuzeiharau.html


▼ 47 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/05/15(土) 00:40:51 ID:vhvUrSEN
>>44
課税は逃れられない。
けれど資産を海外に出して隠し、はらう金額を少なくすることはできる。
土地は無理だけども。

結局、日本が貧乏になる。

金持ちを優遇するなと貧乏人は言うが、お金は日本国内だけで回っているわけじゃない。
その貧乏人の給与を増やすためには、金持ちを優遇しなきゃならんのよね。


▼ 85 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/05/15(土) 11:41:58 ID:79tcWLQ4
>>47
国際的にタックスヘイブンの取締強化が行われているし、
スイスの銀行すらも情報開示をするようになった。
しかも大量に送金する場合は、ちゃんと監視されている。


 ↑ 公金の横領による脱税や、武器麻薬幼児ポルノ収益なら
   たとえケイマン諸島でも、アメリカが締め上げて吐き出させるが
   個人の相続税の脱税(数千万円相当)程度ならまだまだ安心。

 スイスは独仏に脅し挙げられて白旗状態だが、日本人口座の
場合は今までは犯罪組織口座の残高(44億円)の完全開示と
差し押さえが主なもの。 何処の国とは言わないが金融庁や
国税局の要請など屁とも思っていない国はまだある。

 なお、国際送金網(二種類)の全ての送金記録は
アメリカ政府(正確にはNSA)に開示されてしまっている。


▼ 48 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/05/15(土) 02:00:45 id:Kur5eCti
>>47
国際的にタックスヘイブンの取締強化が行われているし、
スイスの銀行すらも情報開示をするようになった。
しかも大量に送金する場合は、ちゃんと監視されている。

つまりそう簡単には資産は逃がせない。


▼ 49 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/05/15(土) 04:18:38 ID:1+3iDIQ1
50代以上が強力に引き上げてるだけだろ。

>>48
月々5万円づつ引き降ろしてた現生がすべてタンス預金になってます、
なんてパターンだったらもう税務署もわかんないんじゃないの?


▼ 129 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/05/16(日) 01:59:56 id:H0fPm1AX
>>49
確かに税務署も分からないけど、月々5万円だと、年間60万円、10年で600万円。
金利も付かなければ、それだけのお金を自宅に置いておくリスクもある。

なので、子どもの住宅を建ててあげると免税になる制度があるけど、そういう制度を広げて、
日本のためになる消費や投資をすれば、免税になる制度などを用意してあげれば、
タンス預金をしようとする人は減らせる。

>>85
なるほど。G20でもタックスヘイブンの取締を強化しようと決まったし、
ここ数ヶ月のニュースを見てても、少しずつ取締が強化されて行ってる。
なので、かなり面倒な手続きを踏まないと、資金を隠すことは出来ないんじゃないかな。

何億も持ってる人ならともかく、数千万円ぐらいしか持ってない人なら、そんな面倒なことしたがるかな?


▼ 131 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/05/16(日) 02:53:48 id:o5ivBOqj
>>49
今は金額基準と継続基準があるので
毎月送金があると税務署は把握しまっせ



101 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/05/15(土) 16:38:52 ID:sj6zPoai
サラリーマンが過剰な貯蓄をするという事は
物が売れなくてデフレで経済が終わるか、
国の借金が増えていつか破綻するかの結末を迎える。

よって破綻しないような政策を採れば、
神の見えざる手は、サラリーマンが貯蓄を出来ないような
給与水準に下がる方へ向かう。(今、この状態)

愚民たちは小泉が悪い、竹中が悪い、鳩山が悪いと
自分たちの給料が下がるのを政治家のせいにしがちだが、
何のことはない、自分たちが使わなかったのがいけないのである。

もし日本人がバブルの崩壊後も変わらずに
貯蓄なんかせずにお金使っていたとしよう。
するとあら不思議、経済は活性化され、給料は減るどころか
増えていたのである。

それを実際にやった国がアメリカである。
しかし、アメリカは使い過ぎて借金までしてしまった。
すると経済は成長したが今度は返済に苦しむ事になる。

結論を言うと、サラリーマンの給料が下がったのは
誰のせいでもなく、お金を溜め込んだサラリーマンたちの自業自得。
愚民たちはこの事を良く覚えて置くように。


▼ 104 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/05/15(土) 17:12:05 ID:9qlSPV2W
>>101
貯蓄が悪いんじゃなくて、貯蓄された資金の運用に無関心なのが問題。
銀行に預金しただけで満足し、その資金が国債に流入し、公共事業などを通して非効率的な部門に分配されていく。



132 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/05/16(日) 02:55:14 ID:J/ihPwzi
平均だから持っているヤツがバカ持ちしてて、
持っていないヤツがとことん持っていないパターンだろ。
こういうのは平均を見ても実態にならない。
一番パイがおおきいところはドコっていうのを見ないと。

今子供が中学から高校行ったせいで、貯蓄の目減りが激しいのなんのって。
平均あるかないか。


135 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/05/16(日) 07:27:49 ID:rGATUWH2
最高位にある貯蓄4000万以上の世帯が9.9%。
他方で60歳以上の世帯比率は43.7%でそのうち貯蓄4000万以上世帯の比率16.8%。

つまり60歳以上で貯蓄4000万以上世帯が全世帯の7.3%で、この階層の7割以上
を占めてるわけだ。
金持ちの大半は60歳以上という定説はたしかに正しい。


137 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/05/16(日) 10:20:40 id:dd8/gega
お金が必要な世代は貧乏・・・・・・・・不要な世代は、貯まってばかり。



http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1273842872/