【自動車】軽自動車の上級規格は検討されていないの? ガラパゴス化する貴重な技術開発資源  [10/07/26]

1 名前:@@@ハリケーン@@@φ ★[] 投稿日:2010/07/28(水) 20:47:45 ID:???
■軽自動車の上級規格は検討されていないの?


軽の上級規格は検討されていないのでしょうか。


リッターカーと軽の中間のニッチな規格で800cc程度で5人乗り。サイズは少しだけ大きく、
税金は最小限に高く。インドへの輸出や逆輸入(新マーチの様に)も出来るでしょうし、
需要はあると思うのですが。(はらぽん)



■其の疑問、MJブロンディがお答えいたします!


はらぽんさんのおっしゃるとおりですね。


軽自動車の規格はイビツでおかしい、という議論は、軽の新規格が施行される以前からあり
ました。が、国土交通省はまったく動く気配がありません。


現在の軽自動車に660ccでは、排気量が小さすぎて、燃費的にはかえって不利です。1,000cc
くらいあった方がいいんです。


軽自動車を「多くの国民が必要十分な(=最低限の)利便性と安全性を享受できるクルマ」
と考えると、排気量アップが望ましい。エンジンだけでなく、ボディサイズも再検討しない
と、そのままでは輸出もできず、グローバルに展開できない。


軽自動車はまさにガラパゴス化しています。貴重な技術開発資源が、日本国内専用の規格に
投入されている状況は、日本の産業界全体にとってもマイナスです。実際、多くの軽メーカー
が「軽ばなれ」を始めています。


スズキは軽自動車のシェア争いから撤退し、グローバルに展開できる車種に軸足を移しました。
スバルはダイハツからのOEMに移行し、三菱も開発は低調です。ホンダですら軽の開発ペース
をダウンさせています。頑張っているのは、準「軽専業メーカー」のダイハツだけです。


もはや軽自動車に莫大な開発費を投入しても、回収が難しいという判断がなされつつあるの
です。ただ、軽の性能自体は、私の予想をはるかに超えて進歩しているのも確かです。ほんの
5〜6年ほど前まで、私は「軽ノンターボ車みたいな、トルクのない、燃費の悪いクルマはい
らない!」くらいに思っていました。軽は優遇税制だけに支えられた、一種のあだ花だと思
っていたのです。


ところが、ダイハツがトパーズエンジンを出した頃から変わってきました。軽は、660ccとい
う排気量のハンデを克服して、実用上必要十分な加速性能とともに、優れた実用燃費性能も
手に入れています。


正直「まさかここまでやるとは!」という感じでした。実に頭が下がります。ガラパゴス化
とは言え、ここまで性能が高まった軽規格をいきなり大胆に上級移行させるのは、既得権益
やユーザーの利便性の面からも不可能でしょう。地方には、田畑のあぜ道など「軽の車幅で
ないとダメ」な部分もいろいろありますからね。


そこで、はらぽんさんのおっしゃるように、軽と普通車の中間的な新規格を作るのが望ましい。


コンセプトは「グローバルな軽自動車」です。「大人4人+荷物を載せられるベストな燃費の
クルマ」を狙って、つまり日本の自動車業界の国際競争力向上をターゲットに新規格を作り、
優遇税制を創設するのです。排気量はどこがベストか議論があるでしょうが、排気量で区分け
するより、燃費(あるいはCO2排出量)で枠を設けたらどうでしょう。


たとえば、JC08モード燃費でリッター50キロ超!くらいの、ハードルの高さがあっていいか
と思います。そしてハイブリッドだろうがディーゼルだろうが電気だろうが、何を使っても
OKにする。これなら年間税額をゼロに設定してもいい。


現在のグローバル経済下では、官民挙げての試みが必要だと私も考えます。



ソース:オートックワン
http://autoc-one.jp/word/566796/

  • 以上-

3 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/07/28(水) 20:50:35 ID:iK1aKeus
今の時代、そもそも軽自動車と普通自動車を仕分ける意味があるのかな?


7 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/07/28(水) 20:53:52 ID:9Z6CM+tG
10年後に軽自動車制度廃止とかアナウンスして長期的に
切り替えていくしかないな。


13 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/07/28(水) 20:57:35 ID:x+6Gc690
軽トラは海外でも売れると思う。


▼ 21 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/07/28(水) 21:02:50 ID:sKlIYLl6
>>13
いや既に海外の空港や港、工場や農園では日本の軽トラは常識化してるよ。


16 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/07/28(水) 20:59:39 ID:PlCfM9xW
今の軽は街で乗るには十分な性能だから、税金安いことがメリットで売れてるんだろ
上げたら売れなくなるだろうね


17 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/07/28(水) 20:59:58 id:iTBrZO6L
>現在の軽自動車に660ccでは、排気量が小さすぎて、燃費的にはかえって不利です。1,000cc
くらいあった方がいいんです。


↑ここで答え出てんじゃん?


18 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/07/28(水) 21:00:28 ID:XZfemcr9
燃費限定でエコカー規格ってのはありだと思うけどな。
いまでもやってるけどさ。


20 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/07/28(水) 21:01:00 id:QMvjGrz7
リッターカーはそれほど税金はたかくないけどねえ。
ただ、軽の税金が不当に安すぎるんだよ。


▼ 104 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/07/28(水) 22:31:19 id:cGEpzMeJ
>>20
普通車の税金が不当に高いことに気づけよ


29 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/07/28(水) 21:07:02 ID:hU/Cb21R
この人、自分の本で「軽で十分じゃん」みたいなことも
書いているんだよね


52 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/07/28(水) 21:31:32 id:eAEQ9vcH
外車以外の日本車でも近いのあったけどね
軽の車体に1000ccエンジンのミラ1000とか
ストーリアX4(713cc)とかブーンX4(936cc)とか
大きさ的には小型車やまんま軽だったりするが


62 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/07/28(水) 21:36:49 ID:Z6Hlsgxh
外国に本格的に軽自動車を輸出するのなら
軽自動車制度を廃止しないと不可能。


外国車が日本へ小型車を輸出しても
排気量、サイズすべて軽自動車の規格に合う車を輸出するのは無理
事実上の保護貿易でWTOに提訴されるよ


66 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/07/28(水) 21:39:57 id:qUA3uvJS
旧規格軽自動車でやっと通れるような道も多いけどな


67 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/07/28(水) 21:40:33 ID:7jYLxGEV
国交省は無能なんだから仕方ないんだよ


70 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/07/28(水) 21:43:01 id:ygf4852V
日本でしか売れない軽を税制優遇してまで保護するのは時代遅れ
世界で売れる規格を作り直して税制も変えるべき


▼ 76 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/07/28(水) 21:50:51 ID:jq4qZf0Y
>>70
日本には日本独自の道路事情があるから独自規格があってもいいよ。
現行の軽規格は、むしろ寸法サイズを旧規格並に小型化した方が実情に適してる。
むしろ欧州規格のAセグメントに相当する新規格を別個に設けた方がいい。


原付バイクも排気量別に三段階あり、税金も違う。
白ナンバー(〜50cc)、黄色ナンバー(50〜90cc)、ピンクナンバー(90〜125cc)
軽自動車も同様に2〜3段階に区分けした方が現実的と思うよ。


157 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/07/29(木) 00:06:42 ID:DBY78Eby
法律を変えて軽の規格を800ccくらいに変えれば、海外輸出もしやすくて
いいんだろうけどね。
欧州だと道が狭いことや税金の関係で、800-1000ccの車が売れているけど
軽だと馬力が足りないので海外向けはエンジンを載せかえている。


▼ 159 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/07/29(木) 00:10:08 ID:Z625D7EE
>>157 そういう話は10年位前からあったけど、ダイハツ(と親会社のトヨタ)が猛反対してた。


219 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/07/29(木) 06:04:49 ID:mwQsvOPP
軽自動車とか原付あたりは、ちょいちょいと法改正するだけで
ほとんど予算かけずに景気浮揚策になるのにな
軽自動車の優遇措置そのままで排気量1000ccになるなら
買い換え需要高いだろうし、海外でも売れるよ


136 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/07/28(水) 23:24:09 id:SmT2z6vA
軽商用が2年車検なら普通商用車も2年車検でいい希ガス。
軽トラは結構酷に使われているのに


138 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/07/28(水) 23:25:34 ID:5v5I2dyY
日本の道路なら軽で十分
街中なら、軽の方が遥かに便利
高速だって、休日には渋滞だらけ


渋滞のろのろ、軽に抜かれるベンツかな


181 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/07/29(木) 00:59:49 ID:6wKbUucq
軽は50km/hくらいが一番燃費いいよな。
リッターは70km/hくらい。


それが同じレーンで走っていると、軽が邪魔でしょうがない。
軽が頑張ってスピードを上げても、エンジンがうなって燃費悪くなるしなー


▼ 189 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/07/29(木) 01:06:32 id:K04qrtRQ
>>181
普通車でも、大体のクルマは50km/hぐらいが一番燃費がいい。
60km/h以上になると、空気抵抗が一気に増えてくる。
「俺のクルマは高速で100km/h巡航が一番燃費いい」と反論来るかもしれんが、
仮に高速で50km/h定速巡航すれば、もっと燃費がよいはず。
実際には、周りに迷惑だから実行できんけどね。


■CD型アコード2.2VTEの定地走行燃費 (モーターファン別冊実車試験から)
(カタログ値 10・15モード:13km/㍑  60km/h定地走行:22.1km/㍑)


30km/h 19.1km/㍑
40km/h 20.4km/㍑
50km/h 22.6km/㍑
60km/h 21.8km/㍑
70km/h 20.7km/㍑
80km/h 18.5km/㍑
90km/h 16.8km/㍑
100km/h 15.1km/㍑
110km/h 13.7km/㍑
120km/h 12.3km/㍑
130km/h 11.6km/㍑
140km/h 10.6km/㍑
テストコースで一定速で走った燃費を測定したもの。


234 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/07/29(木) 10:05:25 ID:1/ogME+s
みんな、「ガラパゴス」を否定的に捕らえているが、
その地域に最適化しながら進化した結果だということを忘れるな。
軽自動車も5ナンバーも、日本国内なら最適な自動車だといえるだろう。


251 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/07/29(木) 13:04:43 id:l6V1b4Ih
日本の道路事情に合った、独特の進化をした自動車というより
節税のために、無理くりに小さいボディに詰めこんだ
日本の税制の矛盾が生んだ、歪んだ規格


268 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/07/29(木) 17:59:53 id:RhA2NkkZ
寸法の規格は不変、排気量は1L未満でいいけど
現行レベルの税制優遇を受けるための燃費条件を厳しく定義した方がいい。
自ずと無駄に大きく重い車種が消えるだろう。
軽量化・燃費アップの技術は他でも活かせる



http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1280317665/