【放送】地デジ、2割が未対応 移行まで1年「負担重くて…」[10/07/23]

1 名前:やるっきゃ騎士φ ★[] 投稿日:2010/07/23(金) 08:43:22 ID:???
ソースは
http://www.asahi.com/showbiz/tv_radio/TKY201007220652.html



2011年7月24日の地上デジタル放送(地デジ)完全移行まで、あと1年。
日本の全世帯の2割強にあたる1100万世帯が、地デジへの対応を終えていない。
アンテナ交換が必要な南関東や、地デジの電波が届かない山間部での遅れが目立つ。
「地デジ難民」を生まないよう、国や放送局は周知を急ぐが、不安はぬぐえない。


東京都北区でクリーニング店を営む岩井淳一さん(73)は、地デジ対応に忙殺されている。
築40年の木造2階建ての店舗兼アパートも所有しているが、自宅も含め、アナログ放送しか映らない。


岩井さんは今月16日、総務省などの地デジ相談会に出席し、途方に暮れた。
「切り替えに数十万円はかかる」と聞いたからだ。集合住宅向けの国の助成制度を使えば
工事費の半分を見てもらえるが、申請は8月末まで。「もう時間がない」と慌てた。


自宅やアパートはこれまで、近くの5階建てマンションによる電波障害を避けるため、
マンションの共同アンテナからケーブルを引いてアナログ電波を受信。費用はマンション側の負担だった。
だが、デジタル電波なら問題なく受信できるはずで、地デジに対応するUHFアンテナを
自前で設置しなければならなくなった。


岩井さんの月収はクリーニング店の稼ぎや家賃収入などを合わせて20万〜30万円。
アパートの住人は80歳代の一人暮らしの女性や体の不自由な男性など3世帯。
「おばあちゃんにお金を出してくれなんて頼めない。大家の義務で仕方ないけど、重い負担です」
とため息をつく。


東京49%、埼玉43%、神奈川59%、千葉57%――。マンションやアパートなど集合住宅で、
地デジ対応が済んだ施設の割合だ。北海道98%、近畿99%などと比べても極端に低く、
南関東問題」と呼ばれる。南関東で主に視聴されているNHKと民放キー局の周波数がVHF帯のため、
多くの世帯がUHFアンテナがない。
ほかの地域では、各放送局のアナログ放送の周波数にUHF帯も含まれ、設置済みが多いのと対照的だ。


総務省によると、今年3月末現在、UHFアンテナが未設置のため地デジを視聴できないのは、
戸建てと集合住宅を合わせて全国で推計200万〜400万世帯。
大きなビルの陰にあり、受信障害を起こす世帯は319万世帯。
山間部などでデジタル電波が届かないのが70万世帯ある。
地デジ対応テレビやチューナーを持っていない世帯も約800万世帯あり、重複を除いて
日本の全4900万世帯の2割強に当たる1100万世帯が未対応の状況だ。


デジタル電波が届かない70万世帯の中には、アナログ放送は見ることができていたのに、
デジタル化で視聴できなくなってしまうところが13万世帯ある。
アナログ放送は電波が弱くてもかろうじて映るが、デジタル放送は、電波の強さが一定以下になると
映らなくなる特性があるためだ。


そのうちのひとつ、岩手県久慈市山根町の馬越集落。ここに暮らす3世帯は地デジをあきらめた。
隣の集落からケーブルを引くために電柱を借りる費用は3世帯で割っても月に数千円以上。
男性(80)は「あまりに高い。うちが抜けたら(ほかの2世帯の)負担が重くなる」といい、
みんなで地デジ化をやめることにした。


3世帯は、政府の救済措置を利用し、衛星放送で番組を見ることになった。
ただ、災害時に地元自治体が流す地デジのデータ放送を使った情報は届かず、情報面で孤立する
おそれもある。救済措置も5年の期限つきで、それが切れた後、どうやってテレビを見るかは
はっきりしない。


海外でも米国やドイツなど9カ国が地デジ化を済ませているが、州などの単位で順次移行する例が多く、
日本のように全国一斉に踏み切るのはまれだ。このため、国や放送局は官民を挙げての周知活動に
取り組む。


総務省は、問い合わせに対応するコールセンター要員をいまの75人から10倍に増員する方針を決定。
石川県珠洲市能登町の一部は、モデル地区として全国より1年早く、今月24日正午にアナログ放送を
やめ、影響を調べる。放送局も南関東で毎月1回、アナログ停波を想定し、多数の小さな光が明滅する
「砂嵐」の映像を流す。


砂川浩慶・立教大社会学部准教授ら有識者は17日、アナログ停波を2、3年延期するよう求める提言を
発表。移行を強行すれば「テレビを見られない家庭が100万単位で発生する」と警告した。


だが、NHKや民放各局はこれまでデジタル化工事など1兆5千億円超を投資。
アナログ放送を延長すれば、さらにコストがかかるため、原口一博総務相は「延期という選択肢はない」
としている。


  • 以上です-

4 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/07/23(金) 08:45:16 id:lfZP4nir
民主がテレビもばら撒くので大丈夫です。


7 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/07/23(金) 08:49:47 ID:2aTbdjFy
まあとりあえずこの3世帯が地デジ化するまで、日本のアナログ放送は続けるべきでしょう!


10 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/07/23(金) 08:51:12 id:iWwCrCME
おまえらわかってないな。
困ってるのはお年寄りでもテレビを買えない人でもなくて、
テレビ局と広告代理店だからな。
だまされるなよ


12 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/07/23(金) 08:53:41 ID:mU56IaVx
貧乏人ほどテレビが好きで見てるんだから、ただで配ってやれよw


19 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/07/23(金) 09:01:57 id:xTejsWr4
ケーブルはないし、テレビを買い換えても電波が弱くて駄目。
もちブースター付けても駄目。アナログでもUHFは電波が弱い。


22 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/07/23(金) 09:05:15 ID:F8wWpHba
このまま強行すれば南関東で視聴率はガタ落ち。
アンテナ設置代の方がLCDテレビより高いからね。


25 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/07/23(金) 09:07:42 id:E52B0/DA
何よりもテレビに魅力が無いんでしょ。
自分はこの機会にテレビみるのやめるよ。


35 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/07/23(金) 09:14:51 ID:A05UTCS5
負担重いって・・・
1万円以下で対応できるのに情弱多すぎ


▼ 38 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/07/23(金) 09:18:40 ID:3074+9N6
>>35
お前ちゃんと記事を読めよ
アンテナ工事をどこが10000以下でやってくれるんだよ


45 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/07/23(金) 09:26:09 id:Ms4iC911
100戸以上の集合住宅の場合、地デジ見るにはアンテナと配線の取替えで
1000万円単位になるからな。


77 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/07/23(金) 09:55:37 id:LpTBWOK4
俺はアニメとか見るから地デジが必要だけど
他はBSのほうが面白い
ニュースはBSジャパンとネットや新聞で済むし
テレビを見たいだけならBSで充分だと思うぜ
アンテナも1万ぐらいでどうにかなるしさ


102 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/07/23(金) 10:09:57 ID:md6EzzNu
地デジが映らなくて困るのは、テレビ局と広告代理店。
NHKは受信料収入が確実に減るし、
広告代理店にとっては視聴者が減って
テレビCMの広告としての価値が下がるから。


テレビ見れなくても、一般人は全然困らない


109 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/07/23(金) 10:12:05 id:md6EzzNu
テレビ見るために何十万もかけてアンテナを立てるとか狂っている。
テレビにそんな価値はない


177 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/07/23(金) 11:01:38 id:QL7ZIoax
テレビぐらい新しいの買えよ
10万とか20万とか買い替えだと思えばたいした出費じゃないだろ
その程度の出費すら惜しむなら見れなくても問題ないよ


▼ 183 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/07/23(金) 11:04:06 ID:md6EzzNu
>>177
まだ動作するテレビを捨てて新しいテレビを買うのはもったいない。


▼ 189 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/07/23(金) 11:06:43 ID:QL7ZIoax
>>183
じゃあテレビが見れなくなるのも寿命だと思えばいいな
民放だって宣伝代わりにタダで番組放映してんだから、
消費能力の欠けてる人相手に番組見せても仕方ないだろ



215 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/07/23(金) 11:25:09 id:Ms4iC911
BSもコードを入れれば地上波と同じ放送が見れる。
正直、地デジに1兆5000億円もかけるのは馬鹿。
BSで見れるんだからな。
地方局を保護するために1兆5000億円の税金負担増。
こんなことをやっているから中国に負ける。


226 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/07/23(金) 11:35:29 id:nZieqMRl
地上波は糞だから(゚⊿゚)イラネ
東京キー局をBSデジタルで放送すれば解決するんだよ!


▼ 227 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/07/23(金) 11:35:57 ID:3074+9N6
>>226
もともとはその方向だったらしいが
地方局が反対したらしい


▼ 231 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/07/23(金) 11:39:59 ID:qu744eiQ
>>227
そらそうだろ
地方局なんて面白くもない。
そのコストが1兆円
毎年5000億円
全部国民負担
ばからしい


▼ 263 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/07/23(金) 13:05:25 ID:37BU6Db9
>>226-227
地方局不要なら大量の失職者続出だからそりゃ必死になって阻止するだろうよ。
既得利権確保の為なら大義名分・・・



353 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/07/23(金) 22:55:30 id:JT5NyNnh
お金がどうのこうのよりも、どうしていいかわからない
誰に聞けばいいのかすらわからなくて未対応の
老人がたくさんいると思う。
そういう老人に対してチューナーいくら配っても意味がない


354 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/07/23(金) 23:07:35 id:IUsMosGE
既出かもしれませんが、うちは近所に高い建物が建った影響で、アナログ難視聴
ということでケーブルテレビ再送地域(アンテナ不要)で、今のところついでに
BSデジタルまで配信されていますが、
アナログ停波になったら、「配信やめ。地デジは自前のアンテナ建ててね」
ということになるのでしょうか。


▼ 356 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/07/23(金) 23:17:33 ID:rcms/4vq
>>354
その障害建物からの独自のCATV共聴ならその可能性は高いね。
だれだって問題なくなった障害の為に維持管理コストを継続したくは無いもの
でもそれならそれで、もう通告が済んでいてしかるべきだと思うけど。


あと一般の商用ケーブルテレビ業者のシステムを使って、月々のお金だけを障害原因者が支払ってるケースもあるね。
この場合も自腹継続か自前アンテナかの選択をせまられる。


▼ 391 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/07/24(土) 02:35:10 ID:ZRe7cqt1
>>354
引き続きケーブルで地デジ見たい場合はお金払ってねってなるはず。
自分の地域ではそうなった。地デジのみで月1000円だってw
ケーブル会社は何処も収益大幅UPを目論んでると思う。


▼ 396 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/07/24(土) 09:25:02 ID:0u18cB/h
>>391
そういう場合は、ケーブルテレビ解約したほうがいいね。
月1000円は根拠がない金額。
ケーブルTV会社負担で設備撤去しろ、と迫ればいいよ



379 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/07/24(土) 01:03:23 ID:Slyy8bGB
こういうの見ると地デジ普及率も都合のいい数字をでっち上げてるだけなんだろうなって納得する
役人は告知CMを流せばそれで義務は果たしたと言いたいんだろう
テレビ自体あまり見なくなってきてるし代替メディアもあるから別になくてもいいけど
お年寄りとかは娯楽がなくなって可哀想かも、ああ、精神的に追い込んで寿命縮める効果でも狙ってんのかw


▼ 380 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/07/24(土) 01:07:17 ID:6glVixI9
>>379
考えが浅いよ
もし捏造するなら
「まだまだ全然目標普及率に届いていません。」
「特別枠で数倍の予算を総務省の地デジ対策に投入しないととても間に合いません」
が役人の利益。省益


385 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/07/24(土) 01:54:16 id:uxMcGXhT
本当にテレビが必要なら、借金してでも買うだろ。
そんなにベラボーに高いわけじゃないし。
本当に困るのは、テレビなんかなくても何も困らないことに
国民が気づいてしまうことでしょ。
TV曲の存在価値が下がっちゃうわけだからw


▼ 386 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/07/24(土) 02:03:28 ID:4v3MNkZB
>>385
借金してテレビやアンテナ買うなんて冗談もいいところだろ。
この不景気の中、高い金を払ってアンテナを立てる馬鹿はさすがにいないよな。


395 名前:とんら 投稿日:2010/07/24(土) 09:03:16 id:eU7V4a/w
文句を言ってるのは、今までVHFだけで用が足りていた
南関東の住人だけみたい。(一部、難視聴地域もあるが…)
田舎は元々UHFアンテナがあるから、向きを変えるだけで
用が足りちゃう。
テレビを買い換えるのが嫌なら、安いチューナー(5000円位かな)
だけで大丈夫だし、これは東京貧困問題と言ってもよさそうだ。


本当にテレビを見るの止めちゃうのかな?
別に構わないけど、せいぜいNHKを解約してください。
若い人はそれで問題ないようだけど、年寄りはテレビ好きだよ。
身体は自由に動かなくなるし、目はしょぼくなるし、
テレビがないと、退屈で死んじゃいそうだ。


499 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2010/07/26(月) 22:07:17 ID:97yJGydy
たかがテレビのアンテナ一つで数十万かかるとかおかしいだろ。
相手が年寄りだと思って、業者にナメられてるね。



http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1279842202/