【コラム】超就職氷河期――民主党を支える労組のみなさんに言いたい(中川秀直) [10/11/17]

1 名前:@@@ハリケーン@@@φ ★ 投稿日:2010/11/20(土) 12:00:57 ID:???
「雇用、雇用、雇用」のはずの菅民主党政権下で、新卒者が超就職氷河期を迎えている。来年
の春に卒業する予定の大学生の就職内定率が小泉政権期の2003年を下回っている。


民主党政権は、痛みに耐えた構造改革の果実を使い果たしている。


若者の雇用悪化の原因を直視しなければいけない。


ゼロ成長・マイナス成長の中で中高年層の終身雇用を守るために、若者が犠牲になっている
のではないか。


民主党を支える労組のみなさんに言いたい。みなさんは中高年男子正社員の終身雇用という
既得権益を守りたいと言う気持ちから民主党を支援しているのであろう。


しかし、そのためにみなさんのおくさんがパート斬りにあい、みなさんの子どもたちが就職
内定をもらえないのではないか。


みなさんのご家族が雇用の場を得るための解決策は2つしかない。


一つは、みなさんの妻や子供たちが希望するならば正社員雇用されるような成長経済を実現
することだ。高度成長期のように完全失業率が1%という経済を実現すれば人手不足となり
、企業は非正規雇用の正社員化を進めることだろう。しかし、それが菅政権の「堅めの成長
率」で実現できるのか。「堅めの成長率」は増税のための成長率であり、雇用のための成長率
ではない。なぜ、労働者の代表がこのようなマクロフレームを容認するのか、私には全く理解
できない。


二つは、終身雇用を既得権益化することをやめることだ。完全失業率1%経済がもはや今日
の日本に不可能ということであれば、高度経済成長を前提とした終身雇用制度は持続不可能
であるということである。オランダをモデルとして、正規も非正規もない年齢、男女の格差
もない公正な雇用環境をつくるしかない。この公正な雇用環境に反対しているのは誰か。経営
側でも、新自由主義者でも、上げ潮派でもない。終身雇用をセーフティネットに位置づけた
民主党を支持した労組のみなさんではないか。


今こそ、若者たちのために、政・労・使のポスト終身雇用制度確立のための合意形成を行なう
べきである。私が政調会長だった2006年には残念ながらできなかった。民主党政権はやる
気すらないのか。


ソース
http://news.livedoor.com/article/detail/5146739/



4 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/11/20(土) 12:02:35 id:oPsx1NZf
1000万移民政策謳ってた基地外が言っても説得力無い
そんな政策やってたらもっとひどい事になってただろ


8 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/11/20(土) 12:08:21 ID:aC5Xzkrp
正解。
民主に何のビジョンも無い。
ただの場当たりだから、次々に問題が出てくるし、さらにその状態を悪化させてるだけ。


11 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/11/20(土) 12:11:57 id:bp4PVnjU
特定狭域社会だけしか見えてない秀直くんですた


新卒者(大卒も含)就職内定率が最悪・・・事実
中高年層の終身雇用を守るために、若者が犠牲になっている・・・一部で事実


倒産解雇で離職している中高年層激増継続中・・・事実
さらに再就職先が見つからない中高年層激増継続中・・・事実


22 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/11/20(土) 12:25:33 ID:Py55tpMf
正直現場では恐ろしいことが起こってるわ。自動車会社に就職して、現在
現場研修を受けているんだけども、現場の若手社員のこきつかわれっぷりがハンパない。
昔は若者のほうが多くて少々きつい仕事を押し付けられても大丈夫だったん
だが、現在は人口ピラミッドが逆転して少数の若者できつい仕事を分担させ
られてる。もちろん年長社員はそれを見て見ぬフリで手伝いもしない。
通常5、6年の経験を積んでからやるはずの仕事を1年目から強要されてる。
若手社員はもうオーバーヒート寸前だよ。本当にひどいことになってる。


▼ 40 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/11/20(土) 12:45:33 id:L66E/IPh
>>22
そういう会社は第一次氷河期世代がスッポリと抜け落ちていることが多いんだよな。まさに企業の自業自得


▼ 55 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/11/20(土) 13:30:28 ID:0F6pcj5c
>>22
うちの職場は、同様の状態を
優しいキーマンが若い人の分もカバーしようと奮闘して、
身体的や精神的につぶれていってるわ。


▼ 82 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/11/20(土) 16:34:57 ID:WmYVVYKZ
>22
なんというウチ。


・団塊及び再雇用が6割以上。PC使えないから
 実質戦力外。仕事しない(できない)
・30〜40台は3割くらい。実働戦力
・20台は1割。


御役所の技術職の職場だけどな。


御役所で再雇用やめて若者採用するだけで失業率が
ずいぶん変わる。


組織で仕事をこなせる量も倍以上になり、働く側は残業
が減るし、納税者の方々は残業代がなくなりコスト削減に。


なにより、世間の常識を知らないで内輪の論理だけで
行動する連中が消えるから、組織がまともになる。


▼ 104 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/11/20(土) 18:17:42 id:hib1OHIx
>>22
ああウチの所も同じだよ
ゴタク言う年長社員ばかりで実際に働く若い社員は少数という逆ピラミッドという現場もある
俺のグループでは実際に仕事する新人社員が2人で、上に班長、主任、検査、補佐、課長、審査・・・って何人の役職がいるんだよオイって感じ


もうだめぽ


26 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/11/20(土) 12:29:19 ID:VG+ZFYx+
法律で全ての社員を期間契約にして、企業が躊躇なくクビを切れるシステムにするべきだよ
これで使えない人材は一掃されるし、優秀な人材は職に困らなくなる
新卒至上主義もなくなり、日本もようやく欧米並みになる


▼ 36 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/11/20(土) 12:38:22 ID:fXtBsx80
>>26
雇用保険とかのセーフティーネットをきっちり張らないと、そんなんでは益々サラリーマンの
可処分所得が落ちて景気が悪化し、デフレが進行する。


雇用の流動化は俺も賛成だけど、クビになっても死なない仕組みを同時に構築しないと
誰も住宅とか高いモノは手を出せなくなる。公務員以外はw


37 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/11/20(土) 12:41:18 id:pnelnJX+
労組は「みんな仲良く終身雇用!」という割には若者の雇用はなーんも考えてない
自分の利益しか考えないのは人間として当然だけど、そんなんだから発言に説得力が全くない


▼ 49 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/11/20(土) 13:07:41 id:tjbcaMAR
>>37
そりゃ労組は組合員の味方だもの
民主党支持にはウンザリだが


45 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/11/20(土) 13:04:56 ID:o7FIJiO2
労組なんて信用してる人いるの?
あんなインチキ集団。
先も読めない老人集団、。


51 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/11/20(土) 13:21:54 id:WD0GXpxb
労働組合のレーゾン・デートル(存在意義)は労働者の権利を守ることにある。
ところが、その本来目的を軽んじ政治運動に軸足を移した労働組合がなんと多いことか。
共産主義幻想がまだ存在していた頃には、共産主義体制へ移行するという手段も理屈上は
あり得たが、ソ連が崩壊し中共が市場経済を導入するなど、共産主義による労働者の生活
向上などは現実世界で有り得ないことが明確になった後も、労働者擁護とは無縁のサヨク
イデオロギー運動を展開してきた。今、100年に1度の大不況が来ようとしているが、
既存の労働団体は非正規労働者の擁護ができないでいる。
日本の労働組合は複雑だが、最大の勢力が連合(日本労働組合総連合会:組合員670万
人)である。連合は旧社会党系の総評などを中心に1989年に結成された。
連合以外の労働組合の上部団体としては共産党系の全労連(全国労働組合総連合:組合員
97万人)やこれら上部団体に加盟していない企業内組合などがある。
因みに官公労の日教組は連合加盟団体である。連合などの旧来の労働組合は政治活動の他
には、もっぱら正社員の給与アップを中心に活動してきたので、経済合理性が勘案されな
い官公労関係では、地方現業公務員の年収が民間同職種に比して2〜3倍になる様なバカ
な「労働闘争成果」を生んでいる。(公務員給与は税金で賄われており国民負担を増やし
ている、他の労働者の負担を増大させているとの認識は官公労にはないらしい。)
100年に1度の大不況を前に非正規労働者の雇用契約を更新しない事態が出てきたが、
官公労は見てみぬふりを決め込んでいる。労働組合は企業に対してだけ雇用を保証しろと
叫んでいるが、経済合理性から考え正規労働者の雇用確保と給与維持に手をつけずに非正
規労働者の雇用を確保することは難しい。むしろ日本経済の景気上昇に重荷となる部分の
既得権を排除し、民間企業に仕事を増やして雇用確保するしかない。官僚が天下るためだ
けの規制や団体や経済合理性を無視した高給などの景気浮揚の重荷となっている公務員特
権を解体することが非正規労働者の雇用を造る唯一の道だ。


64 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/11/20(土) 14:10:27 ID:tSMbUsN9
おい、中川、労組に言うなら経団連にも言えよ。言えないんだろ、へたれが。


83 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/11/20(土) 17:03:43 id:oCOC4mSU
まあ、もう終わりだわなこの国。
正社員の解雇規制撤廃ができれば
少なくとも不公平感は少なくなるだろうが
それすらできないし


▼ 84 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/11/20(土) 17:07:59 id:zmZ484dg
>83
>正社員の解雇規制撤廃ができれば
今の日本でそれをやったら
単にいらない社員の首切りに使われるだけだな。
中途採用なんて増えませんよ。
企業は「いつでも首を切れるぞ」という脅迫手段を手に入れて
今よりさらに過酷な労働条件を強いてくるだろうし、
解雇規制は最後の砦だよ。


▼ 96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/11/20(土) 17:51:11 ID:2CjP1EJY
>>84
馬鹿丸出しだな。
雇う側の立場からするとそこそこ以上優秀なやつならいつでもいくらでも欲しい。
馬鹿はクビになるだろうがなw


▼ 97 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/11/20(土) 17:53:20 ID:zmZ484dg
>96
あはは。ならなぜ採用が新卒限定なんだね?
優秀な人を中途採用すればいいのに。
なんちゃって経営者はすっこんでろ。


▼ 101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/11/20(土) 18:05:04 id:jagyDVNi
>>97
優秀な中途を多数採用してる。
お前のような馬鹿はいらんがねw
解雇規制を撤廃しないと人件費で膨れ上がる。
仕事できない馬鹿を抱えると生産性が落ちる。
優秀な臨時社員や派遣社員を正社員に登用できない。
すべてお前のような馬鹿正社員を抱えているからだ。
一部上場企業だがな。優秀な派遣や臨時は随時正社員にしているよ。


107 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2010/11/20(土) 18:22:42 ID:4Khj8/ow
①解雇規制の撤廃
②ILOの批准して労働条件の改善
③セーフティーネットの構築


これを同時にしないといけない。
しかし日本の政治家の多くは財界の連中から献金を得たり、自分自身が経営者側であったりして
①については主張しても②、③についてはぜったい主張しない。



http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1290222057/