【雇用】過酷「就活」 40社受けても面接は2社 「自然に涙がこぼれる日々」[10/11/22]

1 名前:やるっきゃ騎士φ ★ 投稿日:2010/11/22(月) 10:42:34 ID:???
「夏までには、就職が決まると思っていた…。甘く考えていたかもしれない」。
東京都港区のハローワークで、求人情報を探していた昭和女子大(東京)4年の
女子大生(22)は、顔をしかめて話した。


約1年前から始めた就職活動。これまで40社近くにエントリーシートを出したが、
面接に進めたのは2社だけ。そこも採用内定はもらえなかった。
事務職希望で、当初は金融業界を中心に企業訪問をしていたが、いまではそんな
こだわりも半ば捨てている。


「もう業種にこだわっていられない」


ゼミ仲間8人のうち半分もまだ内定をもらっていない。
予想をはるかに超えた厳しさに、卒業旅行の計画も未定で「自然に涙がこぼれる日々です」と話す。


しかし、やはり大企業や有名企業に就職したい。ハローワークに集まる中小企業の
求人には「名前を知らない企業は敬遠してしまう」という。
実家暮らしで、父親も「今年は無理しなくても」と言ってくれる。
「来年まで待って、公務員試験を受けようかなとも思う」と悩ましい。


「いまは企業の規模にこだわっていられない」と焦る大学生もいる。
アパレル関係か食品メーカーを希望している国学院大(東京)4年の
男子学生(23)は、「とにかく来春を社会人で迎えたい」とパソコン上の
中小企業の求人情報に目を走らせる。
実家暮らしだが、大学入試で1浪しており、これ以上、親に迷惑をかけられないという。


「なぜ受からないのか。何か資格を取っておけばよかった。自分の意見も言える
ようにしておけばよかった」。
卒業まであと5カ月足らず。1学年下の3年生が就職活動を開始する中、
4年生の就職活動はまだまだ終わりが見えない。


ソースは
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/101122/ecd1011220930002-n1.htm



2 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 10:43:59 ID:r6VXt5/r
>>1
スキルアップをして大企業の求める人材になるか、
中小企業に就職すればOK。


▼ 28 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/11/22(月) 10:58:53 ID:X4+Y66cq
>>2
中小企業なら、どんなクズでも雇ってくれるとでも思ってんのか?


9 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/11/22(月) 10:50:55 ID:U5E2ztRB
公認会計士みたいな難関資格を取っても就職先が無いってくらいだからねぇ


13 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 10:52:51 ID:1NdSkY5P
4年制大学卒の女子って昔から就職厳しいイメージがあるけど
雇って数年は企業持ち出しになるのに結婚して退社するリスクが高いんで


▼ 26 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/11/22(月) 10:57:33 ID:yZ/rhXfT
>>13
あれはね
昔は男社員に身を固めさせる福利厚生のために雇ってたの
さっさと結婚相手を見つけて辞めてくださいねって


▼ 27 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 10:58:08 id:yXtWtgtW
>26
一流商社は今でもそうだぞ。


17 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/11/22(月) 10:54:55 ID:yli0olKE
自己責任、努力不足、甘え


▼ 20 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/11/22(月) 10:56:08 ID:70ruHmAg
甘えで57.6%にはならないだろjk!


▼ 25 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 10:57:17 ID:3rgr4Ln6
>>20
自己責任 by 氷河期世代


↑この言葉でウチラの世代は捨てられた。


▼ 39 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/11/22(月) 11:05:31 ID:XJUf7ZVK
>>25
あの時代は酷かったよなー
アレからもう就職難は自己責任と甘えだと
切り捨てようって心に誓ったよ


理屈抜きで「甘え」「自己責任」でボコボコだったからな。
政府からも叩かれた世代だからな…、恨み骨髄に徹すだよなー。
リアルタイムで被害進行中だし。


▼ 48 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/11/22(月) 11:08:54 id:PL3Et3L1
>>39
>就職難は自己責任と甘えだと切り捨て
その感性が理解できんわ。おれも氷河期の申し子だが、社会を良くしたいという気持ちが強い。


54 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/11/22(月) 11:11:50 ID:L773Kvpn
つーか今の世代は初めから氷河期とか言われてるからマシじゃん
俺らの時なんて自己責任だって言われて、スルーされてたんだぞ
それから10年後くらいしたら あの時の就職は氷河期だったといわれてるし
ふざけんなよ


44 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/11/22(月) 11:07:03 ID:X4+Y66cq
あとは海外だな。
日本はもう縮小するのみだから、何の取り得もないフツーの人を
大量に雇う余力がなくなってるけど、これから成長していく国は
単純労働者とかフツーの人を雇う余地がある。


当然、生活水準は日本よりはるかに低いし、給料も安いから
日本に戻ってくる事は一生できないかもしれないけどな。


でも、現地で嫁さん見つけて子供育てて一生を終えるのも
そう悪くないかもしれないな。
日本じゃ結婚も子供も無理な程度でも、経済成長していく国なら、
そんな奴さえ受け入れてくれる余地があるかもしれない。
古き良き昭和の日本みたいに。


▼ 58 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/11/22(月) 11:13:33 ID:PL3Et3L1
>>44
おれはそれを実践した氷河期でいまアメリカで働いているが、何の技術もなしに行くのは自殺行為だ。


中、途上国もたまにいくが、あんなところの単純労働なんてまじ早死にする。
何か技術を身に着けてからいったほうがいい。あと金も貯金していったほうがいい。
フリーターでも同居で貯金すれば2年で300万作れるだろ。それを軍資金に商売すればいい。


▼ 82 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/11/22(月) 11:31:43 ID:X4+Y66cq
>>58
今の状況があと2〜3年続けば、誰もそんなこと言ってられなくなると思うよ。
そして、たぶん、2〜3年後にはそうなってると思うよ。
企業の採用抑制は人口減少が根本的な原因で、それが解消される見込みは
客観的に見ても、かなり難しいと言わざるを得ないから。


仮に改善するとしたら、海外要員を国内で採用するケース。
そんなの現地で採用するに決まってるだろっていうだろうけど、
企業の考えは必ずしもそうでもない。


日本企業なら上も日本人だから、日本人相手の方がやりやすいのは事実。
特に海外進出に出遅れたところはそういう傾向が強い。
そういう所は今いる社員は海外に出たがらないから、海外要員の需要も高い。
それも、あと2〜3年後には過去の話になってるかもしれないけど。


130 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/11/22(月) 11:48:55 ID:1usbcosh
海外行くなら 現地の大学や職業訓練短大で
職業訓練からやり直しだな・・・・


でなんで俺は日本国内にいる時に理工大や
高専・工業高校に進まなかったのかと後悔するだろうな
日本国内で訓練受けた方が安いしね


▼ 148 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/11/22(月) 11:57:56 ID:X4+Y66cq
>>130
海外で採用してもらおうと思うなら、生まれ変わったつもりにでも
ならなければ無理だろうね。


決して、海外の方が楽とか、海外の方がいいといってるわけじゃなく、
既卒にとっては国内が極めて厳しい以上、海外も非常に厳しいけど、
甘えてばかりはいられないというだけのことだからね。
国内で就職できるなら、その方がいいに決まってる。


国内で採用されて海外要員として行くなら、特に大手の子会社とかなら、
社内で必要な育成や支援をしてくれるから、その点はかなりマシだけど。


34 名前:採用人事担当 投稿日:2010/11/22(月) 11:01:36 ID:E9oDFtAt
就職できるならどこでもいいなんて学生は就職した後も主体性もないし、
教育体制ができていないとか、責任転嫁能力ばかりが高く文句ばかりで
少し強く言っただけで出社して来なくなるような奴ばかり。
そんな使えないユトリ世代を雇うほどのユトリは無いよ。


101 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 11:38:58 ID:BrCTRvys
会社で働いた事ないガクセーにそんな事言っても…
今の子達はかわいそうだと思うよ、マジで。
義務教育レベルの算数とか出来なくて愕然とした。喋る言葉は全部マニュアル通り…
ブラック企業だなんだってネガティブ情報ばかりは豊富に入ってくるから、
余計にブランド志向みたいになって、身の丈に合わないから悪循環だ。


63 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/11/22(月) 11:15:40 id:uHlD8AJh
中小の有効求人倍率は大手の4.4倍だっけ?
賢い奴は中小に行ってキャリアアップを狙ってるよ。
大手狙いでフリーターに落ちぶれるより懸命だわな。


70 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/11/22(月) 11:21:00 ID:RmHZXY19
枠に限りがあるということは、相対評価だろ、就職は?
絶対評価に慣れ切った環境で育ったら、そら困惑するよ


「生きる力」というものはゆとりで育つもんじゃない
常に上を目指さなければならい環境に身を置くことで育つ
受験戦争が非難されてるが、社会における経済戦争はその比ではない


97 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/11/22(月) 11:37:41 ID:1usbcosh
しかしさ・・・・こうやって就職氷河期だと記事になって
政府が新卒支援とかやってくれるけど、


昔から就職無理学部の理学部やバイオ系は放置されるし
造船・プラント不況の頃の工学部も悲惨だったらしいけど
記事にもされなかったらしい


この差ってなんなの? 
やっぱメディアが理工系を馬鹿にしているから?


▼ 102 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 11:39:00 ID:1xBXbzHz
>>97
理学部は学科によるんじゃないか?
物理の友人とかは問題なく就職してたぞ。


132 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/11/22(月) 11:49:47 ID:s6ZGK+37
マスゴミで中小は募集してるとか報道していたけど、
大企業ですら、教育できないのに中小にそんな余裕はないよ。
募集しているとしたら、何のスキルもいらない使い捨て要員ですぐに換金出来る場合。


スキルが必要なものは外注で凌ぐよ。社会保険がか高すぎだし。


▼ 137 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/11/22(月) 11:52:33 ID:1usbcosh
>>132
マスゴミって昔の中小零細企業のイメージを引きずっているんじゃね?
そりゃ昔は叩き上げ社長が技能を教えてくれたよ


でも今は世代交代して社長は元銀行マンとかの文系経営者ばかりで
技能なんて教えられない


196 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 12:29:42 id:L5sDYy5o
>「もう業種にこだわっていられない」


いや...それは何か間違ってないか?
というか父さん思うに普通は将来就きたい業種を前提に学部なんか選んでるんだよね?
なら先ずは業種が一番で会社の規模は二番目ではないかと...


▼ 204 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/11/22(月) 12:31:34 ID:yH5HV9nk
>>196
大学は学びたいもので選ぶものでしょ
学びたい≠職にしたい


▼ 211 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/11/22(月) 12:34:10 ID:X4+Y66cq
>>204
さらにいうなら、希望と現実が一致するとも限らないわな。
でも、企業側は全然関係ない学部の生徒は採りづらいのも確か。
IT系だと、また話は別なんだろうけど。


この手の話になるとやたらに正論を吐く人が出てくるけど、
正論だけ吐いて生きてこれた人なんて多くないだろうに。


▼ 213 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 12:35:31 id:L5sDYy5o
>>204
まあそれはそれで良いと思うのだけど、会社としてはスペシャリストとは言わないけど
せめてこちらの専門分野に精通した学生が欲しいからねぇ...


その辺りのこと、学生さんはどう考えてるのだろうか。


▼ 217 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2010/11/22(月) 12:37:38 id:yH5HV9nk
>>213
そういう企業もあるんだろうけど、
大手の余裕ある企業は一から育てるつもりで
ポテンシャルのある学生を採用してる印象を受けたよ
自身も専門とは何の関係もないインフラから内定もらったし


▼ 218 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/11/22(月) 12:37:43 id:BrCTRvys
>>196
大学受験する高校生の時点で、将来の職をリアルに見据えてる学生なんて殆どいないし、
無理な話だよ。
大学入ったら、今度は遊ぶのに忙しいし、
二年遊んだらもう就職活動だ。
で、そこで初めて職を意識し始めるんだけど、
元々、確固たるビジョンが有って生きてきてたワケでも無いから、
興味本位とかとにかく大手上場とかのブランド志向に走る。
当然ながら、まともなトップエリートに勝てるワケ無いから時間だけ浪費して焦りながら現在に至る、と。


でも、いつの時代も大半の学生がこんなもんでしょ。



http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1290390154/