【金融】ユーロ「事実上死んでいる」 銀行危機で崩壊も--ウニクレディト幹部[11/09/29]

30 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/09/29(木) 13:58:05.33 ID:2cMVthjP

           _,.yトーゞrッヽv,、_,.
         ,rk´ミ、''ナ;;爻'、ー;;〃彡;,.      お
        vf戈ハトシ〈'"リ゙、ヾ、;;jリ、〃、      ま
       Yメ从k;;、;;ij;;;ii;ヾ;ッ;仆、ヾくソ     え
       }ソリ"i!;;;;;l;;i;;、;;:;:;;:;';;;};;iリドシゞ,     は
       ツ;;;;;;;;;;ト、;;_リ;;;i!;;ト;=;、t;;;l;;ヒ'     も
       ヲ;i!、:::r',;、=;'、;"リ,、=;''"リ;ij´       う
        };lヾ;;j  ̄´.〃l゙ ̄´ ,';ィ′       ...
 r‐、       7;;;;|',    =、j,.   /仆、
 } ,! _      ゞ;|:ヽ   ,:ニ> /:: レ ソ\,.、- ' "´;; ̄::
 j _,!ノ )" ̄>.ニト、:\` "'' ///,r/:::::::_,..、''' ..,,
フ ,、'-‐'l" ̄リ;/::;;/::} `:::`:ー'/'∠;:/`゙ヽ・.‐´
‐' 冫‐i '"フ:;/::;;;{! `r‐'"フ´〃シ:;;/ " ヽ、. リ'"  ,、_,
. '",.ィ/ ̄_:;/::;;イ `'ー ''/ヲリ/;/r'/,r─‐-、 (∴,、-''"
  '二⊃ヾ/.:;;/ `ー-‐/Ξ/ッ/rレヘ{ | ̄|  `''"

1 名前:やるっきゃ騎士φ ★ 投稿日:2011/09/29(木) 13:27:29.41 ID:???
9月28日(ブルームバーグ):ギリシャのデフォルト(債務不履行)に伴う金融の激震が
欧州に襲いかかろうとしており、ユーロは「事実上死んでいる」とイタリア最大の銀行
ウニクレディトの証券サービス・グローバル責任者、アッティラ・サーライベルセービッツィ氏が警告した。


ブダペスト証券取引所の元会長でもあるサーライベルセービッツィ氏は、
ハンガリーのニュース・ポータルサイト「index.hu」に掲載された論説で、
「ユーロは救済しようがない。欧州各国政府と欧州中央銀行(ECB)による
成功の見込みがない延命策が、どの程度長くギリシャを支えることができるかが
残された唯一の問題だ」と主張した。


また、ギリシャがデフォルトに陥った場合、欧州全域に直ちに「マグニチュード10」の激震が
押し寄せ、ギリシャ国債の保有者は投資の全てを評価損として計上せざるを得なくなると予想。
ギリシャでは給与と年金の支払いが停止され、現金自動預払機(ATM)は「数分以内」に空になるとの見方を示した。


金融機関への打撃については、デフォルトの影響は欧州全域にすぐに広がり、
「脆弱(ぜいじゃく)な諸国の脆弱な銀行」で取り付けを引き起こす恐れがあり、
「このような形でエスカレートしたパニックの嵐が欧州全域に吹き荒れ、ユーロ圏の崩壊に
つながる危険がある」と指摘した。


同氏は28日の電話取材に対し、自らの論説が「最悪のシナリオ」について論評したものだと説明。
ウニクレディトの広報担当クラウディア・ブレスゲン氏(ミュンヘン在勤)は電子メールで、
サーライベルセービッツィ氏の論評について、
「彼自身の個人的見解であり、当行の立場を反映したものではない」と述べた。


ソースは
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=aJfA1VVlyaNg



7 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2011/09/29(木) 13:31:51.60 ID:7BPfL3ba
ユーロはもう死んでいる


8 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2011/09/29(木) 13:32:32.68 ID:NTpyiYT2
EUの旗に書いてあるのって死兆星なんだってな


28 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2011/09/29(木) 13:56:03.93 id:PaVuCEWT
ユーロはショック


▼ 41 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2011/09/29(木) 14:21:41.37 ID:msck/SgW
>>28
おれは評価する



5 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2011/09/29(木) 13:30:26.30 id:bGGvLhBI
株式市場はまるで下がらない不思議www


▼ 18 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2011/09/29(木) 13:38:54.20 ID:kSbro7GP
>>5
落ちないのは通貨安で輸出好調なら乗り切れるて市場参加者の意識があるからかな?
正直コントロールは出来ないと思うんだけど
日本の不良債権問題と同じで時間が経てば損失は膨らむだけだろう


▼ 26 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/09/29(木) 13:51:51.37 ID:UKSACdkK
>>5
ドイツの株式市場とか、ここ2ヶ月で15%くらい落としている。


▼ 39 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2011/09/29(木) 14:18:06.25 ID:3sH0XU9x
>>5
なー 下げるんはヘタレ日経だけ



50 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2011/09/29(木) 14:38:15.81 ID:vgCHMoED
財政規律を守れない国をユーロ圏から追い出せばユーロの価値は守れる。
ギリシャが加入した時点で、俺は持っていた40万ユーロを全額売却した。あの時の決断は今振り返って正解だった。


54 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2011/09/29(木) 15:07:00.92 id:s5alDD1p
ユーロ安でドイツウハウハだろ
一番の被害者はドイツの最大最強のライバルである日本


▼ 56 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/09/29(木) 15:13:18.68 id:MUogQ6rp
>>54
本来なら通貨高になってて利益あがらないはずが
ユーロ安で儲けてるんだからユーロを守る義務というか・・そうせざるを得ない
もしユーロ無くなったらドイツの通貨だけ馬鹿みたいに上がるのが目に見えてるからね
しかし国民目線からしたらふざけるなと思うし難しい


▼ 63 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/09/29(木) 15:48:51.44 id:rhPaYMwR
>>56
東京都民が地方のこと知らんぷりしてるのと同じだよね。
地方が衰退したって東京には関係ないもんね。


▼ 64 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/09/29(木) 15:54:04.40 id:WcACPIPP
>>63
国は政府が地方交付金とか制度的にやるけど
EUにはそれがないのが問題。


▼ 66 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/09/29(木) 15:58:41.59 ID:/aQ+rHav
>>63
どちらかというと、輸出製造業の工場が集中している愛知県民が
観光が主要産業の沖縄県民に怒っているようなもの。
東京はサービス業が集中しているから、円高の恩恵を最も受ける都市。


29 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/09/29(木) 13:56:25.29 id:MUogQ6rp
11月にイタリア行く予定で
すでに50万円ほどユーロに換えた 107円で
これまずい?


▼ 33 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/09/29(木) 14:08:35.00 ID:2cMVthjP
>>29
そんな先の話なのに換えちゃったんですか。その手が通用するのは商売やってる人か、個人では20年前の話。
今は一ヶ月いや半月もすれば1割レートが違う事なんてザラですし。ましてやこんな状況だと特に・・・
僕はいつもクレジットカードなんですけどね。商売やってるんじゃないから小銭しか要らない。現金は現地でATM。


▼ 34 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2011/09/29(木) 14:10:24.22 ID:3xtRxTbw
>>29
まんま紙切れにならないから心配することないでしょう。・・イタリア着いてから
替えた方がよかったのに。


▼ 51 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/09/29(木) 14:55:59.25 ID:MUogQ6rp
>>33,34
いや、さすがにここまで来たらいくら無能の内閣でも
介入するだろーと思ってさ・・
まあ、そんな大した額じゃないと思うけどこの先90円、80円とかなったら大損だな


▼ 70 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2011/09/29(木) 16:33:45.90 id:qVVgPoTM
50万ぐらいなら、しかも使っちまうんだったら107円でも100円でもどっちでもいいだろ


▼ 72 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/09/29(木) 16:37:44.85 id:X6VZ2k7N
>>70
ああ むしろ治安が心配


ECBは資本注入せざるをえないけど、アメリカを例に取ると
資本注入やら金融政策をいくらしても
結局景気を支えたのはフードスタンプや失業保険とかだし
最後はほんと金を空からばらまかなきゃならないんじゃと思うわ


▼ 73 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2011/09/29(木) 16:46:01.56 ID:qVVgPoTM
>>72
際限なくバランスシートが拡大していく状況に、あのECBが耐えられるだろうか?
俺は無理だと思う
ドイツから必ず横槍入る


そうでなくても、金融政策でアクセル踏んで財政政策でブレーキ踏むような状況になって
必ずクラッシュする


日本化できたら御の字だろうな


▼ 77 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/09/29(木) 16:59:05.51 ID:X6VZ2k7N
>>73
耐えられないとわかっててもやらざるを得ない状況
ユーロ圏政府債務6兆ユーロの半分がリスクある=銀行の信用が全くない
これに小さい国々が耐えられないから
今すぐ死ぬ前にわかってても延命処置せざるをえない


・・と思うんだがこれでつっぱねたら凄いと思う


▼ 111 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2011/09/29(木) 17:43:06.04 id:qVVgPoTM
>>77
ドイツはECB理事が辞任してるぞ
ドイツ離脱の可能性も捨てきれん
その場合はドイツも地獄を見るとは思うけどさ
日本の住専の時も金融危機の時もそうだったが、時には感情が理性を上回る


91 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2011/09/29(木) 17:20:30.73 ID:pVEPsw2d
ユーロを崩壊させずに乗り切るには
ギリシャの借金をユーロ加盟国が肩代わりした上で
「次からこんな馬鹿な借金を作ったら国土取り上げで信託統治領にするからな!」
と厳しいルールでも作って縛り上げるしかないな..............


それで一応は他の加盟国の信用は取り戻せるわけだが
借金を作らないよう増税して緊縮財政して不景気を呼び込めばいずれ各国の経済はガタガタ。
失業率が高まれば社会不安から政治が不安定化して独自通貨を模索するので結局ユーロは崩壊。
この問題を欧州だけでソフトランディングさせるのは無理っぽいわ.............


▼ 94 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/09/29(木) 17:28:24.76 ID:FoLJlfYh
>>91
その「肩代わり」が無制限に膨らんでるのが問題なんですが?


▼ 101 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2011/09/29(木) 17:34:21.99 id:pVEPsw2d
>>94
ギリシャの行政サービスを最貧国並に落とせれば圧縮可能なんだろうけど
そこのところはもう労組とか国民感情とか政治問題なんだろうな


ギリシャ国民にしてみれば他国を救うために自国だけ貧乏になるのは許せないし
デフォルトして世界恐慌を引き起こしたとしても
その後に独自通貨に切り替えてしまえば最貧国並みに落ちる心配もないしなw


117 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/09/29(木) 17:47:23.86 id:iBGMttDQ
デフォルトで困るのはギリシャじゃないのが問題だな
デフォルトでギリシャは何か困るのかね?


▼ 124 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/09/29(木) 17:51:52.77 id:FoLJlfYh
>>117
そう言えば、今まで考えてなかったがww
ギリシャのデフォルトは「ユーロのデフォルト」じゃないんだよな、
どんな事態になるんだ?コレ


▼ 128 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/09/29(木) 17:57:48.40 id:FFE/g5gi
>>124
ギリシャ国債を持っている国や銀行が破産するぐらいの勢い
次はスペインとイタリア


▼ 134 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/09/29(木) 18:01:16.05 id:FoLJlfYh
>>128
ギリシャ政府発行国債って「ユーロ建て」でないの?


▼ 139 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/09/29(木) 18:03:49.23 id:FFE/g5gi
>>134
どんな通貨建てであっても、デフォルト=償還できなければ、すべて紙くず


▼ 141 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2011/09/29(木) 18:05:22.48 ID:abYEhKbP
>>134
ユーロ建てだけど
ギリシャは通貨発行権を持ってない
つまり金刷って返すことができない


126 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/09/29(木) 17:55:53.90 ID:FoLJlfYh
一般的にデフォルトすると
その国の通貨での取引が敬遠され、「ドルの前払い」での取引になる。
結果、国内の物価上昇、行政サービスの低下などの混乱になるのだが・・・
ギリシャはデフォルトしてもユーロの流通はそのままだよね?


▼ 133 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/09/29(木) 18:00:31.77 ID:pVEPsw2d
>>126
デフォルトしただけじゃ収拾がつかないだろうし
ドラクマへの切り替えがセットになるんじゃないかな
人件費が低くなるなら製造業が集まって輸出で持ち直しそう


でも、それを大人しく見守ってやるような余裕は他の加盟国にないだろうし
貿易摩擦やら経済制裁やら次から次へと問題噴出の予感...........


122 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2011/09/29(木) 17:50:50.52 id:JMuFZo8l
そもそも何でユーロなんて始めたの?
中原某の本には平和のためとか書いてあったけど、50年以上EU圏で
戦争なんて起きてないだろ。


▼ 132 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/09/29(木) 17:59:56.01 id:prH0Ze7u
>>122
よくある説明は以下の通り。
東西ドイツが統一したと。で、おそらくすったもんだあるだろうけど、
いずれドイツは統一前より強力になるだろう、と予想された。
そんでフランスが、このままだとヨーロッパ内でドイツと張り合ってたのが
主導権とられそうでヤバイってことで、みんなでまとまろうぜ、
という話を持ちかけた。
一方ドイツの側から見ても、ちょっと経済が良くなるとすぐマルク高になって
困ってたし、ユーロ全体へのビジネスがしやすくなりそうだ、という
利点があった。
ドイツ国民は「あとで他の国の面倒見ることになったりするからやだ」
と反対してたんだが、
「他国の救済はしない。各国の財政は厳しい制約を守る」という建前にして、
ユーロを作った、と。


▼ 143 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/09/29(木) 18:06:10.71 id:EfXIZemk
>>132
EUもユーロも元々は独仏に戦争させないための枠組みなんだよなあ
こいつらのいがみ合いで欧州は二度焼け野原になったから


現実はユーロのせいで三度目の焼け野原になりそうだが



http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1317270449/