【市場価値】欧州高級ブランドにとって、ますます重要でなくなってきた日本 [02/21]

1 名前:ライトスタッフ◎φ ★ 投稿日:2012/02/21(火) 20:09:49.09 ID:???
昨年3月11日の東日本大震災によって日本は景気後退入りし、消費者支出は10年以上なかった
水準にまで落ち込んだが、世界の高級ブランドの中には、2011年の日本での売上高が前年比
10%以上増加したと最近発表したブランドもある。 


しかし、輝くもの全てがダイヤモンドとは限らない。高級ブランドの仏LVMHモエヘネシー
・ルイヴィトンとPPRが発表した売上高には、円がユーロに対して7.7%高くなった影響が
含まれている。 


日本の売り上げ増加は歓迎されている。長年にわたって日本の売り上げの伸びが近隣の新興
アジア諸国と比べると見劣りする状態が続いているためだ。しかし業界の観測筋は、長く停滞
している日本の高級品市場が大きく復活するとは考えない方がよいとみている。 


世界最大の高級品メーカー、LVMHは今月、昨年の日本の売上高が前年比10%増の19億
7000万ユーロ(約2100億円)になったと発表した。同社はシャンペンのモエ・エ・シャンドン
やファンションブランドのセリーヌを傘下に持つ。 


しかし、為替の変動による影響を除外すると、違った様相が見えてくる。LVMHは、為替の
変動がなく、買収や売却などの影響がないと仮定すると、日本の売り上げは1%減だったと
述べている。昨年初め時点の相場は1ユーロが108円57銭だったが、12月末までには100円25銭
まで下がった。 


一方、グローバルな売り上げの観点からすると、日本は高級品メーカーにとってますます重要で
なくなってきている。 


LVMHの昨年の総売上高237億ユーロのうち、日本が占める比率はわずか8%で、日本を除く
アジア諸国の27%を大きく下回っている。日本以外のアジア諸国では、高級品に対する需要が
旺盛で、成長が見込める。5年前は、売り上げのうち日本が占める比率が13%、日本を除く
アジア諸国が17%だった。


この変化は日本に展開する多くの高級ブランドで見受けられる。 


コンサルティング会社ベイン・アンド・カンパニーは日本の昨年の高級品市場の規模が185億
ユーロだったと推測しているが、日本の高級品市場の売上高を押し上げたもう一つの要因は、
大型の買収がまた目立つようになったことだ。 


LVMHは昨年、イタリアの宝飾品ブランドのブルガリを43億ユーロで買収し、6月30日に
会計上の統合を行った。ブルガリは日本での人気が高い。LVMHは通常ブランドごとの
売り上げを公表しないが、LVMHの傘下に入る前の1年間のブルガリの日本の売り上げは
約2億ユーロで、日本はブルガリにとって最大の市場となっていた。 


この記事に対するLVMHのコメントは得られていない。 


PPRも同じような状況だ。PPRはイヴ・サンローラン、ボッテガ・ヴェネタ、バレンシアガ、
それに主力のグッチといったブランドを擁している。同社は先週発表した決算の中で、昨年の
日本の売り上げが12%増の9億8350万ユーロだったことを明らかにした。しかし、為替の変動や、
買収や売却などの影響を除外すると、売り上げの伸びは5.6%にとどまった。スポーツウエア
ブランドのプーマを買収しレジャー・スポーツの分野に進出したことが売り上げを押し上げた。 


PPRは昨年、イタリアの紳士服ブランド「ブリオーニ」と、米国のサーフィン・スケートボード
・スノーボート向けウエアメーカー「ボルコム」を買収した。PPRの関係者はこの記事に対する
コメントを控えた。 


グッチの売り上げ31億4000万ユーロのうち日本の占める比率は12%であるのに対し、日本以外の
アジア諸国は37%で、LVMHのパターンと同様だった。2006年時点の日本の比率は19%、日本
を除くアジア諸国は22%だった。 


日本市場は他のアジア諸国ほど期待が持てない状況が続きそうだ。 


まず1つに、日銀は日本のGDP(国内総生産)見通しを下方修正した。為替の問題もある。
為替について見極めるのは時期尚早だが、エコノミストの間には、日銀が先週、金融緩和政策を
打ち出し、明確なインフレ目標を掲げるという予想外の行動に出たことが、日本の円高を阻止
しようとする試みの転換点になるかもしれないと見る向きがある。
 

わずか1週間の間に、ユーロは円に対して上昇し、1ユーロ=105円を超えた。これは東京にある
欧州ブランド高級店で購入されたハンドバッグや財布の売り上げがユーロに換算されると目減り
することを意味する。


◎ウォール・ストリート・ジャーナル
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120221-00000011-wsj-bus_all



3 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/02/21(火) 20:12:31.09 id:x6l78VtU
円高差益を還元しない糞共だからね


▼ 6 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/02/21(火) 20:15:50.24 ID:lFnUKqyK
>>3
円高だけなら海外ブランドにとっておいしい市場なわけだが


4 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/02/21(火) 20:12:53.66 ID:6mMuunZH
それでもブランドバカは大勢いるぞ
円高で安く買えてラッキー・・・
てめえが持ってる多くのブランドバックの価値が下がってることは関係ないんだな


5 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/02/21(火) 20:14:32.55 ID:WWpoDq7m
その高級ブランドに魅力を感じなくなって、日本人に不要とする人が増えている欧州高級ブランド


10 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/02/21(火) 20:17:59.33 ID:5RAXCa2/ [1/2]
もう高級ブランド自体時代遅れなんだよ。


17 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/02/21(火) 20:26:23.47 id:hjiQozY1
震災でブランド品なんか買ってる場合じゃないって気持ちが強くなったんだよ


▼ 19 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/02/21(火) 20:29:38.87 id:jpnipJd5
今までがおかしかったんだよ。
女子中学生・女子高生までが使って……。


つか、>>17氏の言う通り、震災が日本人に与えた影響は、ものすごくでかいと思う。
足下を見るようになったというか、自分たちがどこに立っているかを感じているのか
っていうか。


基本的に日本人は実直で、武骨で、さほど面白みはない集団だと思うのだけどな。
それが素晴らしいんだが。


27 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/02/21(火) 20:39:01.99 id:OmHftMBo [1/2]
日本人は有名ブランドを有難がる段階を既に通過しちゃってるからな。
いまは「お、解ってるじゃん」ていう通好みなのが珍重される。


146 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/02/22(水) 03:04:09.94 ID:a2KFUSRt [2/2]
大体ああいうのは、育ちの良いハット被った渋いおっさんが
ボロボロのLVトランクケースもってるからかっこいいんだろ。
ギャル風の女とか、軽そうな男がLVの財布やバッグ持ってても、
ブランド信仰の一言で片付けられる話。


41 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/02/21(火) 21:00:02.38 ID:NDcSx/Eg
金出してでも欲しいと思われなくなってきた、ということでは?
昔は多少無理してでも見栄で買っていた人も沢山いたような。


45 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/02/21(火) 21:10:28.60 ID:IjwfaD+9
若者の何とか離れとかいうヨタ話にしてもそうだけどさ、
最近売れないのを消費者のせいにする論調が増えたよね
自分たちが魅力のある商品を作れないことを棚に上げてさ


▼ 51 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/02/21(火) 21:26:35.48 ID:aGBIVDPK
>>45
マスコミは買う側の目線なんて無いからね
メーカーと蔓んで「良いから黙って買え」ってスタンス


▼ 153 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/02/22(水) 04:02:38.54 id:JUVXCyac
>>45
ジャーナリストの佐々木後尚が良い事を言ってる


「まあ収縮する業界からはつねに怨嗟の声が上がり、それが突出した若者への非難として爆発する。
ここ数年、その繰り返しなんだよね。そして今はそれが広告業界のある領域にやってきたというフェーズ」


76 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/02/21(火) 21:59:06.79 id:uEIXD4Fq
欧州の労働者はブランド物には見向きしない
車もフォードやGMしか買わない
仕方が無いので、海外市場進出
社会が欧州化して来たんじゃ無いのか


93 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/02/21(火) 22:18:46.04 id:wOqbBkDN
海外ブランドがアレだからって
国産ブランドに戻れもしないんだよねえ
おまえらがユニクロだしまむらだって
価格破壊に大喜びしてる間に
かつて日本のアパレルを支えてた零細町工場は
もうボロボロの状態


▼ 96 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/02/21(火) 22:31:53.62 id:pykkK9av
>>93
ユニクロは無駄に高い。しまむらは何もない。
ホムセンの方が気が利いてる。下手すりゃ割引で500円のズボン買えるんだから。
シャツなら700円くらい。


▼ 97 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/02/21(火) 22:32:22.49 ID:1+aw/fLO
>>93
最近の日本は仕事が減って、夕方帰れるようになったけど、
給料も減って、ユニクロ、しまむらしか着れない生活。


でも、そのおかげで自由な時間が持てるようになった。
うまくその空き時間を楽しむことができたら、バブル時代より
生活面で裕福になれるかも知れない。


バブル時代はよく働きよく使う!っていう生活で、
お金を使わずに休日を楽しむって、今の日本人より
下手くそなんじゃね?



http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1329822589/