【コンテンツ】「何だこれは?」 当惑した米国人記者が描写した『AKB48』--日経ビジネス [05/30]

1 名前:ライトスタッフ◎φ ★ 投稿日:2012/05/30(水) 16:40:14.35 ID:???
2012年3月末、アイドルグループのAKB48がワシントンを訪れた。今年は日米友好の
証として桜の苗木が日本からワシントンに贈られてから100周年に当たる。それを
記念して、AKBが「全米桜祭り」でコンサートを開くことになったのだ。


米国のメディアにはほとんど取り上げられなかったが、唯一、地元でのイベントと
あって有力紙のワシントン・ポストが文化面の1面に“J-pop royalty”(J-pop界の王族)
と題した記事を載せた。電子版では同じ記事に次のような見出しを付けている。


“Japanese girl group AKB48 breezes through D.C. in whirlwind of cuteness”
(「日本の少女グループAKB48、『可愛らしさ』のつむじ風がワシントンを駆け抜ける」
3月27日付電子版)


さて、この見出しを読んで、AKB48を「かわいい」と好意的に評価した記事だと思う
だろうか? 筆者が翻訳を学ぶモントレー国際大学院(MIIS)の英語ネイティブの
教員や学生に聞いたところ、どうもそうではないらしい。


■「旋風」はなく「あっという間に帰った」
同級生のシーナは「cuteは米国では必ずしも良い意味ではない。小さい女の子にcute
といえば褒め言葉だが、本気で女性を褒めるときには使わない」と語った。たとえば
beautiful, gorgeousといった正真正銘の褒め言葉と比べると、cuteはかなり適当な
印象を与えるようだ。


英仏通訳者のジュリー・ジョンソン教授は「少女の音楽グループであるにも関わらず、
音楽については触れずcutenessで済ませているので、記者が『外見以外に見るべき
ところがない』と判断している印象を受ける」と語った。さらにbreeze through
(吹き抜ける)という動詞句も、「airhead(頭が空っぽ)でshallow(薄っぺら)な
印象を与える」と指摘した人が多かった。


whirlwind(旋風、つむじ風、めまぐるしさ)という単語だけに注目し、この記事を
「AKB48旋風がワシントンで巻き起こる」と訳した日本のメディアもあったが、
かなりニュアンスが違うようだ。記事の本文中にも“Sixteen of its members were
in town for just 36 hours, a whirlwind cultural exchange”(16人のメンバーの滞在
時間はわずか36時間という、慌ただしい文化交流だった)とあるとおり、記者は
「さっと来て、慌ただしく帰って行った」という意味でwhirlwindを使っている。


記事の本文では辛口なトーンはもっと明白だ。たとえば地元の小学校を訪問した3人の
メンバーの服装についてはこう描写している。


“a navy plaid blazer over the smallest schoolgirl skirt, followed by yards of gangly
legs, then knee socks”
(濃紺のチェックのブレザーにとびきり短い女学生風スカート、その下にひょろっと
した長い足とニーソックスがつながっている)


的確な描写で文句のつけようはないのだが、たとえばスカートの下に露出した足を
表現するのにslender(ほっそりした) でもsexy(セクシー)でもなく、gangly legs
という言葉を選んでいる。英語ネイティブの学生に聞くと「小学生の男の子みたいな、
棒切れのような足のイメージ」という。


極めつけは、AKB48とは一体何者なのかを説明する以下の文章だ。少し長いが引用して
みよう。


“It is as if Miley Cyrus, Taylor Swift and the entire cast of "Twilight" were placed
into a saucepan and simmered on a low boil until nothing remained but the sweet,
cloying essence of fame, and if that fame were then poured into pleated tartan
skirts and given pigtails.”
(まるでマイリー・サイラス、テイラー・スウィフト、それに『トワイライト』の
全出演者を鍋に入れ、有名人だという甘ったるさ以外には何も残らなくなるまで
弱火で煮込み、それをタータンチェックのプリーツスカートに注ぎ込んでお下げを
くっつけたようなもの)


■「ただ有名なだけで特に取り柄のない存在」
ここに出てくるマイリー・サイラスやテイラー・スイフトなどは、いずれも現在米国の
中高生に大人気のアーティストだ。これを読んだ英語ネイティブはたいていクスっと笑い
「要するに、これといった才能は何もない、ただ『有名』なだけの存在ということ」と
説明してくれた。


そして、記事の最後はこう結ばれている。


“The resulting applause seemed the slightest bit outsize for the girls' responses,
but they were very personable and lovely, and it is always possible that something
was lost in translation.”
(少女たちの受け答えの中身の割に拍手がやや大きすぎるようではあったが、彼女たちは
とても感じがよく、愛らしかったし、翻訳によって「大事な何か」が失われてしまうのは
よくあることだ)


ここで記者は初めてpersonable(魅力的、人に好かれる)、lovely(愛らしい、可愛らしい、
素敵な)という正真正銘の褒め言葉を使っている。それまでの手厳しい書きっぷりを多少は
フォローしようという意識が働いたのかもしれないが、「(記者会見での)受け答えの割に
拍手が大きすぎる」など、AKBに対する「中身がない」という評価は変わっていない。
「翻訳によって何か重要なメッセージが抜け落ちたのかも」と表現してはいるが、
「記者がそう思っていないことはミエミエ」というのが記事を読んだ英語ネイティブの
一致した意見だった。


MIISの学生7人に記事のトーンを尋ねたところ、4人が“bewildered(当惑)”と答えた。
日本文化について何も知らない記者が、「コ、コレは一体何なんだ?」と困惑しながら
書いているという印象だ。残る3人は“derogatory(軽蔑的)”“condescending(見下して
いる)”と受け取った。「AKBだけでなく、記者会見でAKBに大きすぎる拍手を送った人や、
日本全体をバカにしている印象を受ける」と語った学生もいた。


■日本人ほど多様な趣味に寛容でない米国人
今回AKBが桜祭りに派遣されたのは、日本での人気ぶりに加えて、東日本大震災への
米国からの支援に感謝する役割を果たすのに、熱心に震災復興を支援してきたAKBが
ふさわしいと判断されたからだ。ただ、この記事を見る限り、日本のポップカルチャー
に免疫のない米国人にとって、AKBはやや刺激が強すぎたのかもしれない。


「良くも悪くも、米国人は日本人ほど他人の趣味に寛容ではない」と同級生のリンは語った。
AKBのメンバーの年齢、露出度の高い衣装やコケティッシュなパフォーマンスを見て、
「こういうのが好きな人もいるよね」と流せる人が多い日本に対し、米国では“This is wrong!”
(これはおかしい!)と憤慨する人が珍しくないというわけだ。


人種の坩堝(るつぼ)の国である割に、もしくはそうだからこそ、米国人は自らと異なる
嗜好・見解に不寛容なところがある。「友人にAKBの動画を見せたら、『これ見るのって
合法?』と驚かれた」というMIISの学生もいた。AKBもアジアでは一定の人気を誇って
いるとはいえ、文化の輸出は一筋縄ではいかない。



◎執筆者/土方 奈美(ひじかた・なみ)
翻訳家。慶應義塾大学文学部卒業。1995年日本経済新聞社入社。記者として活躍、
日経BP社に出向して『日経ビジネス』の記者も務める。2008年日本経済新聞社を退社。
米国公認会計士、ファイナンシャルプランナーの資格を保有し、経済・金融分野を
中心に翻訳家として活躍。


◎http://business.nikkeibp.co.jp/article/skillup/20120529/232676/?P=1



197 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/05/30(水) 18:50:00.81 id:wHZfm3mZ
大半の日本人も「何だこれは?」って思ってるよ


8 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/05/30(水) 16:42:37.32 ID:bJpQFKEa
フルボッコ記事ワロスw


10 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/05/30(水) 16:44:13.28 ID:TeGHbGwq
『これ見るのって合法?』
ほんとだよね。おにゃんこから、ほんとオカシクなった。


11 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/05/30(水) 16:44:47.27 id:qrqoqs8N [1/3]
KGB48とかCIA48とか、なんかドキドキする


23 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/05/30(水) 16:51:40.64 ID:9TByZ0fW
深読みしすぎ。
そこまで気にして書いてない。
ってかワシントンポスト紙以外記事を書いてないくらい関心が薄かったってだけで十分な記事。


25 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/05/30(水) 16:52:00.16 ID:MK2o0B5M
まあこれは秋元本人も48は欧米では受けないって言ってるからな。
WPの記事のような反応も織り込み済みだろう。


26 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/05/30(水) 16:52:28.90 id:eJO7uvyK
AKB48の当人たちは責められん
これを海外に売り込もうとするバカがいけない


36 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/05/30(水) 16:58:57.97 id:YjjJkY8g
恥ずかしいから海の向こうには行かすな
まぁ無理なのは関係者も身にしみたと思うがw


53 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/05/30(水) 17:03:48.93 ID:7b1ptQLa [1/2]
だからさ日本中で人気というマスゴミの中だけの虚構を前提にするの止めろや
アメリカ人に言われるまでもなく日本人の多数もこんなもん糞だと思ってるわ


71 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/05/30(水) 17:14:44.28 ID:7b1ptQLa [2/2]
一人何枚も買ってるんだからファンの実数なんてせいぜい10万から多くて20万程度だろ
日本の人口からすればコンマ数%
それを日本中で大人気みたいに海外発信すんじゃねえよカスゴミが
まだクオリティが高けりゃマシだがお遊戯だしブスだし


79 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/05/30(水) 17:18:33.95 ID:Yl+vxvsZ
マツコがいってたように、日本ほど寛容なとこないよね
受け入れてやってんだよ!こっちは!
みたいな


アメはそうではないのか



▼ 87 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/05/30(水) 17:22:34.19 ID:dIWVkFcQ
>>79
その「寛容」という美徳は
戦後民主主義と共に終わりを迎えそう


88 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/05/30(水) 17:23:07.48 id:oHzylrMd
文化が違うから仕方が無い部分もあるね
俺から見たらガガもマドンナも露出狂に思える


104 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/05/30(水) 17:31:18.73 ID:Fq/0O1aK [3/3]
芸者の修行時代の半玉(江戸)とか舞妓(京都)を許容して来た日本人を
アメリカ人たちは幼女虐待とか呼ぶんだろうなwww


120 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/05/30(水) 17:43:04.73 ID:6VnLtLEL [1/3]
絶対に一部のアメリカ人の嗜好にはまってるはず
ただしそれを口に出して評価すると拙い社会なんだろ


128 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/05/30(水) 17:46:07.27 ID:g6aOJgx1
海外行けばこんなもんじゃねーの?
AKBは本質的にはニッチ向けというか、アイドルヲタ向けの商売じゃん。
無限に深みにはまれるアイドル商法というビジネスモデルが大当たりしただけで、
知らない人間に歌だけ聞かせても「ふーん、可愛いね」だけでスルーされるよ。
良い意味でも悪い意味でも、音楽はAKBの一要素にすぎない。


▼ 139 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/05/30(水) 17:51:06.11 ID:dmH+6w8i
>>128
それで収まってればいいんだが、普通のおっさんむけ雑誌にまで登場してくるからなw
ニッチなのにメジャーな顔してるという居心地の悪さみたいなのはある。


可愛いとは思うけど、だから?としか思えない。


143 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/05/30(水) 17:56:18.01 ID:/09zswMm
良く考えたらAKBって何か突出したもんあるの?
歌は下手だし踊りも下手だし、下手でも個性ある歌なら良いけどなんか聞き覚えのある歌だし
数が多いだけ?


▼ 144 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/05/30(水) 17:57:11.59 ID:uSjn5Euf
>>143
ビジネスモデル


162 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/05/30(水) 18:17:05.16 ID:g6aOJgx1
むしろ、秋元康辺りがビジネスモデルの講習会を開いた方が米国ウケしたかもね


▼ 166 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/05/30(水) 18:19:18.96 id:z2GXFXUA
>>162
悪徳商法でしかないから。


▼ 175 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/05/30(水) 18:27:06.15 ID:H+l997Pq
>>162
これは興味あるやつが集まりそうだなw


▼ 179 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/05/30(水) 18:31:28.90 id:GT9c0sOx
>>162
海外でも実際ビジネスモデルは人気あるみたいだな
今のところアジア各国での計画しかないが今後1、2年で世界中に広まるだろう政府の後押しもあるし
家電で韓国に負けてしまって今や日本が世界をリードできるのはオタク文化だけだからな


▼ 187 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/05/30(水) 18:33:39.52 ID:z2GXFXUA
>>179
ニューキッズ オン ザ ブロック
スパイスガールズ
バナナラマ


一度通った道。


212 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/05/30(水) 19:18:00.66 id:CbADuI+L
向こうはごり押しと思われる存在でも、結構何かしらの才能が飛び抜けてるからね。
マーケットが世界だから、本物じゃないと売れないんよね。


222 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/05/30(水) 19:30:04.37 id:nYR526w4
こんなのが米国で売れると本気で思ってるとしたらお笑いだ。
韓流(笑)を流行らそうとした朝鮮人と同レベル。



http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1338363614/