【国政】2008年に約2兆2600億円の救済融資を受けたハンガリーがデフォルトの危機に[10/06/04]

1 名前:三毛@猫舌すφ ★ 投稿日:2010/06/06(日) 00:05:48 ID:???
 ハンガリー新政権は国内経済が「極めて深刻な状況にある」と表明した。
この発言を受けて、欧州のソブリン債危機への懸念が強まり、ユーロが下落したほか、
ハンガリーの通貨フォリントも売りを浴びて1年ぶり安値を付けた。

  オルバン首相のシーヤート報道官は4日にブダペストで、「ハンガリー経済が極めて深刻な状況にあるのは明白だ」と述べ、
デフォルト(債務不履行)に関する観測が「誇張だとはまったく考えていない」と続けた。

ソース:ブルームバーグ
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=aYFvb4CqDggU

 欧州連合(EU)の行政執行機関、欧州委員会のバローゾ委員長は、
オルバン首相率いるハンガリー新政権に今年の財政赤字の拡大を認めず、むしろ財政再建を加速させるように促した。

  バローゾ委員長は3日、ブリュッセルでのオルバン首相との共同記者会見で、
ハンガリーは「極めて注意を要する状況にある」と指摘し、経済成長を優先項目に掲げるオルバン政権の提案を拒否した。
ハンガリーは、2008年に発生した信用危機で救済を受けた最初のEU加盟国。
ハンガリーの通貨フォリントはこの日の市場で下落、ブルームバーグが集計する新興国市場の25通貨の中での最大の下げとなっている。

  バローゾ委員長は記者団に対し、「ハンガリーやそのほかの国へのわれわれのメッセージは、
財政健全化を加速させて、緩めてはならないということだ」と述べ、「成長のための財政健全化に反対するべきではない。
財政規律なくして成長を成し遂げることはできない」と付け加えた。

  ハンガリーは2008年にデフォルト(債務不履行)回避に向け、国際通貨基金(IMF)とEU、
世界銀行から200億ユーロ(約2兆2600億円)の救済融資を受けた。
ブダペスト時間午後3時54分現在、フォリントはユーロに対して前日比0.7%安の1ユーロ=277.48フォリントで取引されている。

ソース:ブルームバーグ
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=aIFKpuj6tqrY



3 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/06/06(日) 00:13:23 ID:pObqyfO9
おかしいだろ、IMFだのEU銀行だのから融資うけたのなら決算の粉飾なんぞできんだろ。
特にIMFは相当介入してきて経済を掌握するんだろ?


▼ 14 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/06/06(日) 00:19:31 ID:8DHKCjs/
>>3

いや別に政府には介入しないだろ。
IMFが介入してまで変えるのは、借金の担保を確実に売却出来るような
外資が自由に出入できる法整備。


▼ 248 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/06/06(日) 14:04:35 id:zKDCFGQX
>>3
決算の粉飾なんてできるわけがないというけれども
会計官が 現物紙幣国庫に裸で入っていって 紙幣の枚数が
帳簿どおりか チェックしたりするわけじゃないだろ



5 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/06/06(日) 00:14:11 id:RqOfiNzc
デフォルト連鎖反応クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ??


19 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/06/06(日) 00:21:20 ID:9c7iCxRQ
地味にイタリアの株価がヤバいな
まさかとは思うがイタリアみたいな人口6000万近い規模の国が破産となると・・・


63 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/06/06(日) 00:53:32 ID:AN0KWWFX
ポルトガルもいっちゃうんじゃね


▼ 69 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/06/06(日) 00:55:32 ID:MMFKmQrp
>>63
ポルトガルとスペインは有耶無耶にしそう
俺の勝手なイメージだけどw


▼ 83 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/06/06(日) 01:07:20 id:vkxytZBv
>>69
ポルトガルとスペインじゃ経済規模が5〜6倍違う。
ポルトガルまではEUで支えれてもスペインが逝くと崩壊の可能性が高くなる。

ポルトガルは逝かせてもスペインは誤魔化そうとする可能性大。
でも両方助からないかもな。


8 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/06/06(日) 00:16:28 ID:3Wmktp0O
個人的にはオーストリアが怖い気がする、ただ根拠はあまりない
強いて言えば、昨年の8、9月の危機の時株価が大きく変動した
こういう国は経済が脆弱で恐怖感がある


▼ 315 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/06/06(日) 19:55:09 id:XXHRNLla
>>8
正解。
オーストリアは東欧圏にありえないくらい貸し込んでいる。
スエーデンはバルト三国などに貸し込んでいる。

旧共産圏の連中は、資本主義の知識ゼロだから、土人にビーズ玉と交換で土地を買い占めるように、
簡単に怪しげな債権を売り込むことができた。
円天とかも、東ヨーロッパにビジネス・スキームを売れば、犯罪に直接手を染める事なく大儲けできる。
ただ、旧共産圏ではねずみ講は理解出来ないだろうから、法律で禁止されていない可能性がある。


▼ 320 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/06/06(日) 20:10:29 ID:zqUylJAp
>>315
欧米のここ20年の金融業の伸長、日本の学者が言うところの国家ビジネスモデルの変換成功は、
欧州に関してはかなり脆い基板の上にあるような感じだな。

これから先もやってけるんだろうかね。


▼ 331 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/06/06(日) 20:35:33 id:XXHRNLla
>>320
80年代の日本絶頂の頃、ユーロ・ペシミズムの西洋諸国のいうには、日本はまだ道路の舗装とか公共事業を
やる余地があるが、ヨーロッパにはもうない。どうしたらいいか分からんショボーンだった。
(当時日本の道路舗装率はまだ9割程度、下水道普及率も8割程度)

その後共産圏の崩壊以降、遅れていた南欧・東欧で土建バブルを起こすことに成功して、バブリーウハウハだった。

かつて日本はエコノミックアニマルだなんだとなじっていたくせに、最近は西洋人はアニマル・スピリットで
経済を再生させたとかほざいているので、ほんとに屑だなと苦笑してしまう。


▼ 347 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/06/06(日) 22:21:56 ID:D/U3Kq13
>>331
ぷっ。その論だとインフラ整備の劣っている発展途上国はバブルだらけだな。

世界で日本ほどインフラの整っている国はすでにない。
辺境のド田舎ですら道路が設備されてるなんてのは日本だけ。
他の国は経済性を考慮するが、日本は二の次。その土建国家の結果が1000兆円の借金。


▼ 348 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/06/06(日) 22:26:00 id:JBg8Ko4A
>>347
英国の道路舗装率は100%らしいです。舗装していない道は道路にカウント
されないらしい。こんな調子で日本は世界に騙されてインフラに走ったので
しょうか。


▼ 372 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/06/07(月) 00:29:17 id:FVYOKIA0
>>348
熊か猪しかいないようなとんでもない山奥の道路まで
舗装されてたのにはびっくりしたぜ。
ジムニーを楽しめる道がどんどん減っていくなwww


日本の地方はこれから景観問題で食っていくんじゃね?
電線地中化とか大規模区画整理とか


▼ 379 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/06/07(月) 00:44:49 ID:oEj6p2Lo
>>372
自動車と電気は充分育ったし改善の余地は低い
景観にも影響するし、そろそろ土地問題に目をむけても良いと思う
農耕地の整理もして、土地の値段が下がれば
今の2-30代も家とか車とか買うだろし
農業が自立したら歳出から歳入へ一転するんだぜ、でかいよ


▼ 382 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/06/07(月) 00:58:47 ID:FVYOKIA0
>>379
軍事産業は戦後特有のナイーブで意味不明な理由で輸出が出来ないから伸びない。
金融でアメリカ並みに外国や自国民を詐欺る程の度胸は無いし穴ほって埋める公共事業で食ってくしかないんかな。


142 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/06/06(日) 03:39:34 id:sNqb9tLI
ギリシャ、アイスランドの次はハンガリーとかw
他にもスペイン、ポルトガル、イタリア、ベルギーが危ないとかw
EUは、ギリシャなど危ない国を切るしかないだろう。それともドイツが嫌気をさしてEUから脱退するか。
う〜ん・・・。EUオワタ(^o^)
ドイツが可哀想だよね。DQN国に支援してばかり。ドイツ国民も、いい加減怒ってるだろ!w


▼ 143 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/06/06(日) 03:42:36 ID:htUee3Pe
>>142
支援するのはむかつくが、ユーロ安はうれしいと。

複雑な心境のドイツさんです。


▼ 145 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/06/06(日) 03:47:12 ID:m8Ec1HCX
>>143
空売り規制とか訳分からん規制の導入はギリシャの件でぶちぎれて
ユーロ安誘導へ好きに振る舞うようになったように見える


155 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/06/06(日) 03:58:09 ID:yT/k+YXr
ユーロ安でドイツの輸出有利ってのはあまりにも楽観的すぎ

肝心の輸出先が東欧や南欧なんだから、東欧が不景気ならモノは売れないし、南欧はユーロ圏だから意味がない

リーマンショックが日本の輸出産業に与えた打撃を思い出せ


156 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/06/06(日) 04:01:46 ID:BSpQgK0L
イギリスはポンドだから ユーロの贅沢製品が安くなり 買いまくりだそうだ
ロンドンではかなり売れてるよ

円高でユーロ安の日本にメリットが無いのが不思議



124 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/06/06(日) 02:31:48 ID:drpO5AW0
金なんて所詮紙切れ。(いや大半は今や金融機関のコンピュータ上の電気信号かw)

自国通貨だろうが外貨だろうが金だけをいくら持ってたところで、
その国が保有するその金を外国がなんらかの理由によって受け取ってくれなくなったら一環の終わり。
砂漠で遭難して金だけいくら持ってても意味ないのといっしょ。

結局、本当の富とは、生活に必要なモノやサービスを自ら供給する力。生産力、技術力だ。

そして日本と言う国は、資源こそ無いものの、人の手で生み出し得るほとんどありとあらゆるモノやサービスを自国で供給できること。
それこそネジ一本から、あらゆる産業機械、製造装置、そしてロケットや発電所まで。

サブプライムショック、リーマンショック以降、そして目下ギリシャショック以降、世界的な金融経済危機の最中にあって、
長らく日本の国家財政はヤバイ、財政破綻は時間の問題だと言われ続けてきたにもかかわらず円高傾向にあるのは、
一般に語られてるような単に金利の相対的、実質的な高い低い云々、日銀や政府の金融経済政策云々と言った理由以上に、
とどのつまり、円さえ持っていれば、ほとんどありとあらゆるモノやサービスを確保できるという安心感・信頼感なんじゃまいか?


▼ 127 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/06/06(日) 02:35:45 ID:h/+rsTMU
>>124
違う単に投機ツールに使われているだけ。
相対的に安全って事を名目に為替市場でひと儲けってだけだ。たぶん。
本当に安全資産目的なら金やらに向かう。


▼ 130 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/06/06(日) 02:40:26 ID:FqB9NkM3
>>127
>>124は実際に通貨を使う、つまり、商品交換を行う場合の話しではないでしょうか。


▼ 138 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/06/06(日) 03:12:02 ID:h/+rsTMU
>>130
実際の売買って国内なら円で通用するだろうけど
国際的にはドルなんだからそんな目的で円買う人はまずいないよ。
観光旅行で日本来る人ぐらいじゃないかな。
基本的に企業の貿易と個人法人の金融取引に絡むものがほとんどでしょう。
結局円安になってる一因が外国金融商品購入の為の円売りの巻き戻し、
結局円売りが先にあっての円買いってだけというか。


▼ 205 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/06/06(日) 08:42:28 ID:gR1j7m3/
>>138 この人って、破綻したアイスランドで
円建てで高級車や家が販売されてたのを知らないのだろうか?


▼ 172 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/06/06(日) 05:14:01 ID:i+1PCogO
>>124
世の中の物事ほぼ全てのものは、安定部分+「ゆらぎ」で成り立ってる。
市場の場合、安定部分とみなせるファンダに、比較的短いタイムスケールで変動する需給(と一部勢力の仕掛けw)
が上乗せされて取引されているとみなすことができる。

円は、高い生産力(少なくともそう見ることができるという信頼)に裏打ちされてファンダ面で高く見られているのは間違いない。
だから「円安誘導に動いたり金融緩和を進めるとジンバブエ化一直線」という物言いは当を得ていないと思っている。
けどここ最近の世界情勢についてもその理屈が通ると考えるのは違うだろう。やっぱり需給や思惑だよ。
ユーロはそのファンダからしてひっくりかえる瀬戸際だけどさ。


288 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/06/06(日) 19:04:20 ID:i/xrvsxP
ドイツはドイツ産業銀行が80億ユーロの融資を受けた挙句、08年8月にローンスターに売却。
また、住宅金融大手のヒポ・リアルエステートの救済の為に500億ユーロから1000億ユーロ必要の見込み。
金融業界全体への資金注入と債務保証で5000億ユーロの拠出決定。
これはドイツGNPの20%

当然、ユーロ圏での企業、国の破綻が続けば、損益はまだまだ膨らむ。


▼ 289 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/06/06(日) 19:06:34 ID:zqUylJAp
>>288
欧米って、いくら大量に不良債権化しても日本と違って問題になってないよね。
中央銀行が迅速に動くからね。

サブプライム債権も結局どうにか処理しちゃったし。


▼ 293 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/06/06(日) 19:13:54 ID:i/xrvsxP
>>289
全く「逆」
EU圏では勝手に自国金融企業の救済が出来ない。
勝手にやったら全体のバランスが崩れるからね、
ドイツもフランスも、救済決定してからECBに「お伺い立てて」その後の資金注入だから
2ヶ月、4ヶ月掛かる。

サブプライム証券は現在対応中、中小の銀行がバタバタ倒れてる。
だから、その影響がドイツ、フランスの最大手銀行に「今」出て来てる。


▼ 296 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/06/06(日) 19:23:11 id:zqUylJAp
>>293
でも、結局は中央銀行が対処してるのだから、マスメディアに妨害された日本よっかずっとマシだな。



322 名前:名無しさんφ ◆rNiNKtLPbM [sage] 投稿日:2010/06/06(日) 20:13:56 id:segHO+Yq
はっきり言う。

国際化なんてものの結果だよ。あんなものはやるべきじゃなかった。
発展途上国は発展途上国のままでいてくれて十分。

人件費差益で一部の資本家が稼ぐようになって、おまけに法人税率
が低いからといってそういう企業集めるような真似をするから

国家が破綻し始めている。ボーダーレスなんて本当に世界が1つの
国家にでもならない限り無理。あちらこちらで亀裂が入り始めている。
とくにEUはそれがこれから顕著になるだろう。通貨だけ統一しても、
国家の体を成している以上、ゆがみが生じる。

これ以上発展途上国を粋がらせる真似は即刻辞めるべきだ。それは
資本家自身の為にも成る。国家が滅んで資本家が生き残ることはない。


336 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/06/06(日) 21:40:17 ID:Mf7zYPjB
自由貿易地域としてのEUは悪いシステムではないと思うが、
通貨統合までするのはさすがにやりすぎだったんじゃないの。
景気対策をするのに、各国ごとの財政政策や金融政策がとれないってことだもんね。

それに、どうでもいい国まで加盟させて、規模拡大させすぎたのも悪かったよね。
ドイツとフランス、ベネルクスくらいまででやめとけばよかったのに。


▼ 337 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/06/06(日) 21:43:44 id:htUee3Pe
>>336
>通貨統合までするのはさすがにやりすぎだったんじゃないの。 

それに尽きるね。考えてみれば、通貨までおなじになるなら国なんかいら
ないじゃないか。
国がいらない時代になるまでは、通貨統合はしない方がよさそうだ、
というのが教訓だな。

まあ、困難は続くだろうがユーロはガンバッテ欲しい。
国家による争いのない世界というのは人類の理想の一つではあるわけだし。



http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1275750348/