【賃金】人事院、公務員給与に傾斜配分検討 55歳以上下げ幅大に[10/07/14]

1 名前:やるっきゃ騎士φ ★ 投稿日:2010/07/14(水) 15:46:58 ID:???
人事院が国家公務員の給与水準に関して8月に行う勧告で、引き下げ幅を55歳以上でより大きくし、
30歳代以下で小さくする傾斜配分方式の導入を検討していることが14日、分かった。
ベテラン公務員の給与が民間企業の同年代の社員を上回っている実態を踏まえた措置。
省庁のあっせんによる天下りの禁止で滞留する公務員に自発的な退職を促す狙いもありそうだ。


人事院は昨年の勧告で月給を0.22%引き下げるよう求めた。今年も引き下げ勧告になる見通し
だが、傾斜配分方式にすることで、ベテランへの退職勧奨に加え、新卒者の「公務員離れ」を
抑制する効果も期待している。


ただ、導入には困難も予想される。
傾斜配分方式にしても、全体を一律に引き下げた場合と総人件費は変わらない。
政府は公務員制度改革でみんなの党との連携を模索しているが、同党は「公務員給与の2割カット」を
掲げていることから隔たりは大きく、より抜本的な給与体系の見直しを迫られるのは必至とみられる。


連合傘下の公務員労組なども、人事院の非公式の打診に対し「世代間で差が生じるのは好ましくない」
と難色を示している。


公務員の労働基本権を回復したうえで人勧制度を廃止し、労使交渉による給与水準の決定を
労組側は目指しており、人事院の方針転換を「生き残り策の一環」と警戒する見方も出ている。


◇人事院勧告
国家公務員は争議権や団体交渉権など労働基本権が制約されていることから、民間企業との給与格差が
広がらないことを目的に、人事院が国家公務員の給与改定を内閣と国会に勧告する制度。
人事院は従業員50人以上の民間企業を毎年調査している。
1948年に始まり、勧告を完全実施するかは閣議などで決める。
景気後退を反映して最近10年ではマイナス勧告が6回出ている。


ソースは
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100714k0000e010056000c.html



5 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/07/14(水) 16:00:27 id:oXjxNu1w
人事院、国民をおちょくっているのか。
0.22パーセントではなく22下げろ。二桁少ない。


8 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/07/14(水) 16:05:51 ID:QhRwkiUG
民主党は2割下げるって行ったよね、20%
マニフェスト達成率0.9%ぐらいか、頑張ったね。民主党


11 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/07/14(水) 16:14:42 ID:cneRO55t
財務官僚が本当に日本の財政を心配しているなら
税金であるボーナスなんか受け取れるはずないよな?


14 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/07/14(水) 16:22:34 ID:burAIcme
民間との格差って
どことの格差なんだろうな
国家なら大企業だろうけど、
人口何万人職員の役所は
地元の民間にしろよ
ま、半減するけど
財政は超改善w


18 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/07/14(水) 16:26:29 ID:/VrIbG0r
自衛隊や警察などの階級社会ではどうするんだろうな


20 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/07/14(水) 16:31:34 id:RJL4g+Pn
http://www.geocities.jp/koumuin_saikoujan/ck.jpg
地方公務員の諸手当には得体の知れないものが多い。
地方固有の手当てだけでも政令指定都市で374種類、都道府県で1138種類にも上る
隣のビルで数時間働いたらもらえる出張手当
http://www.geocities.jp/koumuin_saikoujan/chihoukoumu.html


(3)公務員の仰天手当
http://blogs.yahoo.co.jp/aconmiya1007/51549843.html


独身手当、出世困難手当、元気回復手当・・・。 地方公務員には、民間企業の常識を超えたさまざまなトンデモ手当が支給されていることをご存じだろうか。
「独身手当」 
勤続15年以上の職員が独身のまま満40歳になると、互助会から現金7万円がもらえる。 
「出世困難手当」
同じく川崎市役所では、出世できない職員に対しても手当を出していた。係長を5年やっても課長になれない職員を
内々に「困難係長」と呼んで課長に準じる給与を払っていた。同じように、課長になってから5年たっても部長になれ
ない職員を「困難課長」と呼んで部長に準じる給与を払っていた。 
06年度は困難課長が67人、困難係長が853人もいた。 川崎市では、「部課長ポストが少ないため救済策だった」(川崎市総務局労務課長)
と言い訳するが、市長事務部局の職員数9000人ほどに対し、もともと部長ポストは160、課長ポストは550ほどもあった。
「窓口手当」
ハローワークや一部自治体では、窓口で働く公務員に月数千円から一万円程度の手当を支給している。「住民への応対は気を使う」という理由。
「元気回復手当」
多くの自治体では、同僚と会食をすれば六千円、マッサージや鍼灸を受けると千円、プライベートでホテルに泊まると三千円といった
「元気回復手当」が職員互助会を通してもらえる。



21 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/07/14(水) 16:31:45 ID:RJL4g+Pn
公務員のユニークな手当
【印刷業務手当】
印刷に使うインクが危険!?だということで、印刷業務に従事する人に与えられています。
【雨中手当】
ゴミ収集をするときに雨が降ると手当がもらえます。
【地下勤務手当】
日光に当たることが少ない人に支給される手当です。
【現金取扱手当】
現金を取り扱う人に支給される手当。
その分神経を使うということで特別に支給されています。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


「救急手当」・・・消防署職員が病人・ケガ人を医療機関に搬送した場合につく手当
「税務手当」・・・税務課の職員などが市税の調査や滞納整理、滞納処分の執行を納税者のもとに直接赴いた場合に出る手当
「用地交渉等手当」・・・道路やダム等の建設に必要な用地買収の交渉をしたときに支払われる手当
いずれも公務員の手当ばかりですが、どの業務も「その職本来の仕事」で、基本給の内でいいのでは、と思ってしまいますね・・・。


[f:id:biz2ch:20100714213706j:image]



▼ 77 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/07/14(水) 19:04:43 id:M1rjdDVH
>>20
>>21
これって事実だと思う?
中には職員同士の掛け金の互助会のも入っている。
互助会自体、国にはないしね。それを手当なんていうことが
あまりにも意味不明。


税務手当とかいっているけど、国の税務とか公安とか普通の公務員より
大幅に給与が高いの知っている?それも役職が大幅に多いのでさらに賃金は大幅に上。
国家公務員の給与が高いといっているがそれの原因が特別の給与体系になっている公務員がいることが原因。
すべての国家公務員をおなじ給与にすると2割はすぐにさがるよ。


29 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/07/14(水) 16:54:48 ID:He6jB2e6
改革できる立場でありながら、やらなかった又はやるつもりがないA級戦犯はこいつら→自民党、公明党、民主党


32 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/07/14(水) 17:04:17 ID:xs4YxmTW
給与だからな
公務員人件費の大部分が異常な福利厚生からだがそこは無視


36 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/07/14(水) 17:08:19 id:He6jB2e6
だいたい金を稼ぎたい奴が公務員なんかになっちゃいけねえよ だから国家が衰退するんだよ


53 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/07/14(水) 17:54:02 ID:w2Hx0Mbe
公務員の給料が高すぎるのもあるけど
民間の給料が安すぎる、ってのもあるだろ。


▼ 57 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/07/14(水) 17:57:49 id:xQjb8tw4
>>53
民間の非正規社員の給料な。
同じ仕事しても、正社員の半分以下。公務員の3分の1以下。
女性はさらに輪をかけて低い。


61 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/07/14(水) 18:11:21 ID:+Y+X8K6e
人の給料ひがむ奴って
なんなん?
羨ましければ公務員なればいいのに。


なれない奴が文句たれてんなら
サブすぎ


▼ 62 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/07/14(水) 18:15:04 id:SVMsp5HJ
>>61
別に羨ましくないけど。
公務員がそれほど高給じゃないのは知ってる。
税金上げる前に、公務員の給料下げて欲しいだけ。


▼ 78 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/07/14(水) 19:06:06 id:CQ30aop4
>>61
公務員スレに必ず書かれるよな。これ。
税収が人件費に消えるという状況がおかしいから
下げろといってる人もいるんだよ。
国民全員が考えなければならないことだよ。
公務員の改革案について公募していい案を採用すればいい。


▼ 82 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/07/14(水) 19:11:10 ID:M1rjdDVH
>>78
税よりも圧倒的に事業会計の経費で人件費払っている方が多いよ。


国家公務員の場合、特別な仕事だからといって
常時かさ上げされる手当や
そもそも高い賃金水準になっている公安職、税務職、海事職、教育職、
研究職などを廃止すべきだと思う。
それだけで2割削減できるよ。
自衛隊の各種手当も削減すればいい。


▼ 89 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/07/14(水) 19:33:29 id:yXW8jICM
>>82
その辺の仕事は一部を除いて忙しいんだからそのままでいいよ。
問題は一般事務職だろ。


▼ 92 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/07/14(水) 19:39:50 ID:M1rjdDVH
>>89
2割以上も高いのに放置するのか?
税務署なんか通常の時期にいったらすごく暇そうだが?
公安調査庁なんかなにしているのかわからない。
警察の事務職って忙しいのか?
教育職が高いのはなっとくいかね。


▼ 97 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/07/14(水) 19:54:25 ID:yXW8jICM
>>92
警察は事務職と警察官で給与体系が違うはず。


>公安調査庁なんかなにしているのかわからない。
そういう部署は下げてもいいだろうけど、他もそうだというわけじゃないからな。


>教育職が高いのはなっとくいかね。


教師の場合、忙しい人は公務員の中でもかなりハードな部類。
ヒマな奴はとことんヒマ。この辺はなんとかしなけりゃいけないだろうが、
忙しい人7〜8に対してヒマ人は2〜3。忙しい人が割りを食うのはどうかと思う。


▼ 101 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/07/14(水) 19:58:15 id:M1rjdDVH
>>97
事務官も公安職の俸給。
俸給の調整額とかも意味不明だし。
税務職とか公安職とか海事職とか意味不明、あまりに割高な賃金表が
あること自体異常。
それを廃止すれば大幅に賃金下がる。


64 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/07/14(水) 18:17:51 ID:IyuA2hRA
ほら下げてやったから消費税15%な


68 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/07/14(水) 18:30:35 id:He6jB2e6
だいたい消費税を1%上げた所で1兆円以下の税収にしかならないのに公務員の人件費が40兆円もかかって良いわけがないだろう。
だいたい消費税上げれば超絶不況になって、結局は財政出動するから意味がないんだよ。


80 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/07/14(水) 19:08:21 ID:R2YEjHI1
この国は狂ってる。どうして金がないといいながら、公務員に春夏、ボーナス支給するのか。
公務員の馬鹿高い退職金手当てのために、国債、公債発行している。そして、財政が
破綻するとか言いながら、国民に責任を押し付けようとしている。
なぜ、公務員の退職金が3000万円なのか。いい加減にしろ。
特に、テレ朝、朝日新聞、この事実もっと報道しろ。隠そう、隠そうとしている。


▼ 84 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/07/14(水) 19:15:33 id:M1rjdDVH
>>80
ただ、先進国の中でも社会負担、税負担が非常に低い国。
普通の先進国は国民負担率が5割半ばから7割
日本は後進国並の4割以下。


 国民の貯蓄が60歳以上に異常にかたりさっぱりそのお金が
動かないから景気が悪い。
 インフレを起こして、貯蓄の価値をなくして、国債、地方債も
負担を実質減らせばよい。一番いいのはデノミをやって
新円切り替え、預金封鎖すればいい。


▼ 85 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/07/14(水) 19:17:58 id:CQ30aop4
>>84
預金に課税するのもひとつの方法だね。


▼ 86 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2010/07/14(水) 19:22:26 id:M1rjdDVH
>>85
まず、年金の給付の見直し。
そもそも専業主婦だった人に年金があること自体がおかしい。
働いていた女性で国民年金を払っていた人と働かないでいた人に
おなじ年金を払うことがおかしい。
子ども手当は実は非常によいこと。専業主婦の利権を奪い取る制度。
働いていない人に有利な制度は廃止すべき。


▼ 90 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/07/14(水) 19:36:36 id:CQ30aop4
>>86
なるほど。専業主婦の利権を奪うね。
少子高齢化を考えると専業主婦を遊ばせておくのは
確かにもったいない。
でも育児休暇や保育園の問題があるね。
あとは今の時代は夫婦で働くのが当たり前という意識改革ができるか。


88 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/07/14(水) 19:27:48 ID:7URSXg5r
これから公務員になるのはリスク高いな。
つぶしがきかないし。



http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1279090018/