【行政】「ガソリンスタンド過疎」…廃業・撤退相次ぎ、経産省が支援へ[10/11/25]

1 名前:やるっきゃ騎士φ ★ 投稿日:2010/11/25(木) 10:58:29 ID:???
経済産業省が、過当競争や需要の低迷などで廃業や撤退が相次ぐガソリンスタンドの
支援に乗り出すことが24日、分かった。


30日に業界団体や自治体の代表者らによる研究会を設立して支援策を検討する。


全国のスタンド数は、ピークだった1994年には約6万件だった。
だが、毎年1000〜2000件程度減り続け、現在は約4万件になっている。


相次ぐ廃業・撤退の結果、ガソリンのほか、暖房に使う灯油などの入手までも
難しくなる「ガソリンスタンド過疎地域」が増えている。
経産省によると、スタンドが3か所以下になった自治体は2008年時点で
222市町村と、全市町村の13%に達している。


廃業・撤退が相次ぐのは、セルフ方式のスタンドの登場などで周辺との価格競争が
激化して利幅が圧縮されたことや、家族経営の小規模スタンドで経営者の高齢化が
進んだためなどとされる。


ソースは
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20101125-OYT1T00162.htm?from=main6



3 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/11/25(木) 11:00:43 ID:54AJOpQr
灯油なら,ホームセンターで買えるし。
本当に支援が必要なのか。


▼ 100 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/11/25(木) 20:03:23 ID:g3T80Bm+
>>3
灯油を配達してくれる店が必要なんだよ。
近所のGSや酒屋が配達してたりするけど、
最近は町の酒屋も激安店におされ気味でヤバい。


5 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/11/25(木) 11:01:34 ID:54AJOpQr
天下り先を作るのかな。
資源エネルギー庁の。


6 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/11/25(木) 11:02:10 ID:3DWonvVn
農協のガソリンスタンドは儲かってるけどね、学生アルバイト使ってやりやりだよ
結局、企業努力の違い


31 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/11/25(木) 11:33:07 ID:bh/Jhhsn
都会だとそもそも車いらんけど
田舎だと事情がよくわからんからなんとも言えんなぁ


33 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/11/25(木) 11:43:35 id:iTGTmyok
都会の人はいいだろうけど田舎だと悲惨だぞ。特に農業やってる人。
電車はないしバスも一時間に一本だから移動は必然的に車。
買い物ついでにガソリン補給が基本になるけどうっかり忘れちゃうと
ガソリン補給のためにガソリンを使って移動なんてあほらしいことをしないといけない。
しかも農機の軽油・灯油とかもいちいち買いに行かないといけないとかになると面倒くさいことこの上ない。


▼ 35 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/11/25(木) 11:50:21 ID:daGquGii
>>33
都会の人間は通勤片道1時間とかを毎日やっていたりする。
どんなクソ田舎でも1時間走ればGSあるだろ?w
甘えてんじゃねーよ


44 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/11/25(木) 12:31:34 id:gES/cQXl
買い物難民の救済といいこれといいどうしたいのか、わからんわ
片方で規制緩和して自由競争をあおっておいて補助金つけるんだから
この際はっきり決めておくべきだよな
全国一律のユニバーサルサービスを今後もつづけるのかどうか
人工減少の過程で維持するのはかなりのコスト高だけどそれでもするのかどうか
個人的には人が引越しするのがいいと思うわ


62 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/11/25(木) 13:48:01 ID:8keEyYiH
たまに行ったイナカで困ることがあるな
地元の人間なら場所がわかるんだろうけど、ヘンなところにあるとわからない
公共の道路標識にGS案内を付けるべき


或いはカーナビ無料配布・無料更新か、ケータイナビを無料にするか


84 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/11/25(木) 17:57:42 ID:r8J4sSs5
過疎地域の電気自動車購入に金出すか、
コミュニティー交通に金を出すかだな。
同じ補助金なら電気自動車に出した方が、
国際戦略商品が育って良いかもしれん。


▼ 91 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/11/25(木) 18:45:38 ID:QKP2mW5J
>>84
地域からガソリン車・ディーゼル車・単車が無くならない限り、結局GSは必要でしょ
他地域から来る車をどうするか、という問題もある
検問して携行缶を持ってるか確認する?
ガス欠でも文句を言わないよう一筆書かせる?
EV以外は所有禁止・進入禁止にする?


EVとは別に考えるべき


97 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/11/25(木) 19:38:35 id:daGquGii
今までGSが大杉ただけだろ半分くらいが適正なんだろ
近所にないヤツは20Lの携帯缶を3つくらい用意しとけww
(法的にもその程度の保管は許可しろ)
なんでも行政に泣きつくなよ、自分で工夫して生き抜け


105 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/11/25(木) 21:52:15 id:zzunFH3P
利権利権て妄想も甚だしいな、
ガソリン等危険物取扱には免許いるの知らないのか?現時点でもセルフなんて
グレーゾーンだろ。



http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1290650309/