【電気機器】ソニー、国内でも電子書籍専用端末「リーダー」発売 12月10日から[10/11/25]

1 名前:やるっきゃ騎士φ ★ 投稿日:2010/11/25(木) 16:09:39 ID:???
ソニーは25日、日本で電子書籍事業に参入すると発表した。
欧米など13カ国で販売している電子書籍専用端末「Reader(リーダー)」を12月10日に
日本で発売し、同日から電子書籍の配信サービスも開始する。
すでに電子書籍市場が成長している欧米などに続き、日本でも本格的な電子書籍時代が到来することになる。


ソニーは、画面サイズが5型の「リーダーポケットエディション」と、
6型の「リーダータッチエディション」の2機種を発売する。
両機種とも電子書籍を約1400冊保存できる。
画面の切り替え時以外は電力をほとんど必要としない電子ペーパーを用いているため、1回の充電で
1日約75分間の読書をした場合などで約2週間の利用が可能としている。


市場想定価格は、ポケットエディションが2万円前後で、タッチエディションが2万5000円前後。


また、リーダー向けのオンライン電子書籍書店「リーダーストア」を12月10日に立ち上げる。
サービス開始時には2万冊以上の書籍を準備するとしている。


米国ソニー・エレクトロニクスの野口不二夫シニア・バイス・プレジデントは同日の会見で
「これまでゲーム事業などを手掛けてきたが、新たなエンターテインメントとして電子書籍に取り組む」
と話した。


ソースは
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/101125/biz1011251548015-n1.htm
■ソニー http://www.sony.co.jp/
 2010年11月25日 軽量・コンパクトなボディの電子書籍リーダー発売と、書籍販売サービス開始
 http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201011/10-1125/
[f:id:biz2ch:20101126180149j:image]
[f:id:biz2ch:20101126180148j:image]



2 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/11/25(木) 16:10:56 ID:C6UIHs2U
日本は独自規格になります


▼ 314 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/11/26(金) 06:04:17 ID:4YZxTA/V
>>2
規格統一の中間ファイル策定事業が、民主党の事業仕分けショーで仕分けられちゃったからなぁ。


4 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/11/25(木) 16:13:55 ID:9It6Rv1Z
ハヤカワ、創元、朝日ソノラマ、の廃刊本も含む全巻なら独自でも良い


▼ 12 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/11/25(木) 16:21:41 id:YOLuysdP
>>4
同意。リーダーでもキンドルでもヌックでも何でもいいから、廃刊本を積極的に掘り起こして欲しい。


6 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/11/25(木) 16:15:52 ID:ajTD1vVH
で肝心の書籍のラインナップと価格は?


8 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/11/25(木) 16:16:59 id:C4Xbbz3y
ハヤカワは?ハヤカワはラインナップするの?


10 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/11/25(木) 16:18:11 ID:FnHZAVPm
      フォーマットは?


11 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/11/25(木) 16:19:15 id:s8GhI11i
どうせ独自フォーマットでまた広まらないんだろうな


▼ 17 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/11/25(木) 16:26:22 ID:2sxNyqUM
>>11
もっと勉強してから工作したほうがいいぞ。


19 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/11/25(木) 16:28:18 ID:/oTINBQu
とりあえず自炊派は満足できそうじゃね?
元々日本の出版社には期待してないから、ラインナップ見てズコーしても別に痛くないわ


21 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/11/25(木) 16:30:52 ID:I3Vis33R
既存のXMDF書籍が読めるようで、この形式をかなり持ってる俺、歓喜!
まさかソニーが対応とは


14 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/11/25(木) 16:23:22 ID:J2XsqCnQ
pdfにも対応してるな。


22 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/11/25(木) 16:32:56 ID:8EGAp/Wa
メモリースティックとか死んだ規格をいつまでも採用するなよ…


23 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/11/25(木) 16:34:00 ID:6fkmtI3X
[f:id:biz2ch:20101126180542j:image:right]
自宅だけで使う身としては12インチくらいのが欲しいんだけどな。
プログラムの技術書は無駄にデカイのが多いから小さいと見にくい


▼ 35 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/11/25(木) 16:46:37 id:BxTQIFLO
>>23
同意。
他のスペックは良い感じだ。
あとは値段と縛りだな。


▼ 29 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/11/25(木) 16:40:01 ID:FKw2fcPX
>>23
Kindle DXが辛うじて合格点とか聞くな、技術書の挿絵・図が読めるのは。
あれは9.7インチ、1280*800ピクセルぐらいだっけ?


62 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/11/25(木) 17:07:54 ID:fxeEl2yV
Kindle3持ってるけど、ラインナップ次第ではReaderもほしいな
あと小説読む分には5インチで十分
容量も(XHTML+CSS)のZIPが電子書籍の基本だからそんないらないし
マンガ読むなら画像ファイルになるから6インチ必須だね
あと漫画の場合、サイズより解像度がもうチョイ欲しいって感じになる
Kindle3でも漫画はある程度読めるけど、もうチョイ解像度欲しくなる
マンガ読むならKindleDX2の方がいいかも
あと電子書籍はこの世代(perl)なら実用レベル
カラーは最近になって発表されてたけど、慌てて買っても反応速度の遅さにイラつきそう


XMDFが読めるんでいいと思うけど
Kindle3はWifiついていて
円高とかあって日本に送っても5000円ぐらい安いから自炊だけならKindle3でも十分


▼ 76 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/11/25(木) 17:24:19 ID:7lf46oya
>>62
KindleDX2とこの新商品は解像度、どっちが高いの?
E-inkも解像度みたいな指標あるのかな


▼ 80 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/11/25(木) 17:29:15 id:fxeEl2yV
>>76
1200×824
9.7 インチ(iPadサイズ)


正直家で使うならいいけど、外だと悩むサイズ
割り切って5インチか、漫画のために6インチがいいと思う
一応海外だとDaily Edition(PRS-950)という最上位機種がReaderにはあって
Wifi+3G 600×1024ドット 7インチ
でも日本語は未対応のはず。発売予定なし


▼ 81 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/11/25(木) 17:30:06 id:FKw2fcPX
>>76
そりゃ双方ともLinuxベースなんだし、そういう表示である以上解像度はちゃんとある。
ちなみに、木目細かさではPocketが(実はDailyより細かい)、広さでDXが圧倒。
ただ、Pocketは前バージョンの出来が悪かったからなあ・・・


114 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/11/25(木) 19:37:35 id:g3DBttwx
iPadで自炊本読んでるけど
輝度最低にしたらギラギラしないし、良い感じだよ
液晶のアームハンドをちょっと改造してiPadを固定したら
ベッドに仰向けに寝たままフリーハンドで読書できるし
超快適だよ。快適すぎてすぐ寝ちゃうけど


▼ 119 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/11/25(木) 19:58:40 id:JXdXh9JD
>>114
文字読み限定なら一度E-inkを体験しちゃうと液晶は論外ってことになる。
読みやすさが別次元


131 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/11/25(木) 20:28:08 id:jV1PeJm6
ぶっちゃけもう新型のipod touchでいいかなって思ってきてる…


ポケットに入れっぱなで、トイレに行ったときとか
思い出したように取りだして読む
布団に入ったら寝ながら読んで、眠くなったらポチっと消して寝る


わずかな時間で意外とたまってた読書が進む


▼ 133 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/11/25(木) 20:32:03 id:zksSrpeM
>>131
touchの粗悪液晶だと目が悪くなるぞ。


▼ 135 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/11/25(木) 20:33:35 id:jV1PeJm6
>>133
目が疲れるから、かえって眠れていいという気も
不眠気味なのでw
ガッツリ読むとなるとまぁE-inkなんだろうな


37 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/11/25(木) 16:49:02 ID:Isk2Pl/U
でもアメリカですら大して電子書籍は売れてないのに
各社必死に電子書籍にからもうとしてるのが不思議でならない


▼ 45 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/11/25(木) 16:54:17 ID:FKw2fcPX
>>37
出版市場再編だからねえ、既存の会社は存亡に関わるし、これまで様子見だったところも美味しいなら一口齧り取ろうって感じ。
実際、Amazonはそれで相応に稼げてて、B&Nだっけ?米最大手の本屋はその分損してるって見方が。
ちなみに、SONYはGoogleともB&Nともそれなりに提携してるんで、ハードが売れさえすればなんとかなりそう、
てそれが一番難しいんだろうがw


▼ 52 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/11/25(木) 17:00:49 id:Isk2Pl/U
>>45
でもアルファベットと漢字の差で日本ではかなり不利だし
日本の場合は本屋の流通網もしっかりしていてその点でも
アメリカで流通させるより遥かに難しそう
逆にその点で有利なアメリカでさえ端末を買った人の
電子書籍購入のリピート率はかなり低いようで


そもそも技術的には昔から作れていた電子書籍がいまだ流行ってないのに
今急に普及するとはとても思えないんだけど


▼ 57 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/11/25(木) 17:04:49 id:zQPxRaa2
>>52
端末が使いやすくなったり安くなれば普及するんじゃね?
音楽配信だってiPodうれてから急速に広まったし。


▼ 60 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/11/25(木) 17:06:07 id:g3DBttwx
>>52
こういう電子端末買う層ってもともと本読まないんだよね
本読む層ほど紙の本が好きだから
結局、本以外の機能が充実してるiPadやスマホの方が売れる


▼ 64 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/11/25(木) 17:08:57 id:B3FupGl7
>>60
いや、なんだっけ?
sony readerやamazonのは、アメリカの著作権切れの本を無料で
読めるそうで、ほとんど買わずに済むという
作家殺しもいいとこだ。過去の名作読むので満足すっぺよ。


▼ 69 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/11/25(木) 17:15:17 id:FKw2fcPX
>>64
いや、Amazonのは有料。
B&Nのドル箱だった「著作権切れの本」を電子的に1、2ドルで売ることで結構儲けたが、Googleは無料でやりはじめてるのでやや劣勢になりかけてるって話だったような。


▼ 74 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/11/25(木) 17:21:31 ID:/oTINBQu
>>60 
むしろ、本が多すぎて埋もれそうな人のが喜ぶだろう
1個に千冊以上入るとしたら、本棚1〜2個分位部屋が広くなるんだぞ
絶版本とか好きな作家は紙で取っとくが、ブコフで転がってるようなのはさっさと電子化したいわ
俺…電子化して部屋広くなったらソファー買うんだ(*´Д`)



http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1290668979/