【ネット】Apple(アップル)、日本でも『iTunes in the Cloud』をスタート [02/22]

1 名前:ライトスタッフ◎φ ★ 投稿日:2012/02/22(水) 10:56:08.07 ID:???
アップルは、日本でも「iTunes in the Cloud」サービスを開始した。


「iTunes in the Cloud」では、iTunes Storeで購入した楽曲を、同じApple IDで
ひもづけられたPC/MacやiPhoneなどからダウンロードできるサービス。対応機器で
自動ダウンロードを行うことも可能。自動ダウンロードはWi-Fi、3Gネットワークの
どちらも行え、iOSの場合、「設定→Store」で自動ダウンロードを行うかどうか、
3G回線でもダウンロードを行うかを設定できる。


また「iTunes in the Cloud」では、以前iTunesで購入したアイテムもダウンロード可能。
自分が以前購入した項目は、PC/Mac、iOS機器のiTunes Storeから確認できる。


「iTunes in the Cloud」は、昨年6月にベータ版が公開され、欧米から先行してサービスが
開始されていたiCloudのサービス。今回日本でも利用可能になったことで、iTunes Store
の利便性が高まる。


なおアップルは、購入した楽曲をiCloud上に置き、iTunes Store上に高品位なデータがある
場合は自動的に楽曲データがアップグレードされる有料サービス「iTunes Match」も欧米を
中心に提供しているが、記事執筆時点では、本サービスの日本での提供は行われていない。


●Mac版iTunesの設定画面。自動ダウンロードする項目を個別に設定できる
[f:id:biz2ch:20120222234618j:image]
http://www.phileweb.com/news/photo/201202/itunes-settei_big.jpg


◎Apple--iTunes in the Cloudの概要
http://www.apple.com/jp/icloud/features/


◎http://www.phileweb.com/news/d-av/201202/22/30373.html



2 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/02/22(水) 10:59:22.95 id:ZEQ6b/vQ
これCDからDLしたやつは対象外なんだろ
そんなんじゃ普及に時間がかかるとオモワレ


▼ 11 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/02/22(水) 11:11:42.29 ID:KjcoKAMw
>>2
>これCDからDLしたやつは対象外なんだろ


CDからリッピングしたファイルでも iCloud に置けるのが有料サービスの iTunes Match。これはまだ日本では使えない。
iTunes Match が将来的に日本で使えるようになるかどうかは不明。
CDからリッピングしたファイルを再生するときにも著作権使用料が発生する iTunes Match は、カスラック的には、おいしいハズなんだが、「まねきTV」での最高裁判決にみられるように、日本はクラウドサービスが事実上不可能だからね。


▼ 106 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/02/22(水) 15:05:37.00 ID:RPTrJMy9
>>11
今著作権法改正作業進めてて、
これは合法と扱われそう。
一昨日の新聞に記事が出てた。


▼ 61 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/02/22(水) 13:34:27.83 ID:zuccrlKG
>>11
初耳だったので教えて欲しいんだけど


>CDからリッピングしたファイルでも iCloud に置けるのが有料サービスの iTunes Match。
>CDからリッピングしたファイルを再生するときにも著作権使用料が発生する


ということは、
1)CDを買って、
2)アップルに金払ってサーバに置かせてもらって、
3)再生の度に著作権料払う
ってこと?


なんか寄ってたかって音楽利権をむしゃぶってるようにしか見えないんだが・・・


▼ 64 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/02/22(水) 13:39:16.83 ID:hZ19n2IN
>>61
1)CDを買って
2)アップルに金払ってサーバに置かせてもらう。


アップルに払ったお金の7割が著作権者に支払われて、3割がAppleの取り分になる。


▼ 69 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/02/22(水) 14:01:50.09 ID:zuccrlKG
>>64
3割か。
一社の中間手数料としては暴利に思えるけど、既存の全中間業者の手数料よりは割安なんだろうな。
しかし、サーバの保存と配信は独占させない法規制が必要じゃないかな。
このシステムだとアップルの力が強すぎる。


▼ 74 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/02/22(水) 14:11:49.53 ID:OOBn2uXl
>>69
AmazonもGoogleもやってるから別に独占契約でもないだろう


▼ 81 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/02/22(水) 14:16:49.24 ID:zuccrlKG
>>74
詳しくないんで申し訳ないけど、それぞれで買ったものを、違うクラウドサービスに乗っけることは可能なの?
なら競争促進にもなるしいいと思うんだけど。
楽曲の配信からサーバ保存、再生まで全て一社独占だと、将来的にはユーザーの不利益になる公算が大きいと思う。


▼ 83 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/02/22(水) 14:22:42.18 ID:OOBn2uXl
>>81
DRM無い曲なら、配信とサーバ保存は別のサービスでも可能だろう
問題はそういうDRM無しの配信や、こういうクラウド音楽サービスを今まで日本のメジャーレーベルが全然許可しなかったこと
今回のiTunesが初かも


▼ 84 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/02/22(水) 14:25:15.82 ID:hZ19n2IN
>>81
将来的にはそうなるんじゃないのかな。Appleのサービスも、購入元は問わない
で利用できる(というより違法ダウンロードした曲でも大丈夫)。


ただ今のところ著作権者にお金を払いますっていうクラウドサービスはApple
以外にないから、このままだと日本じゃAppleの一社独占になるかもしれない。


▼ 89 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/02/22(水) 14:39:13.36 ID:ASMBMdjt
>>83
国内大手ならEMIの大半の曲が対応してた
(今は無くなったけどmusicoでもDRM無しのMP3配信をしてた)


▼ 112 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/02/22(水) 15:16:18.68 ID:zuccrlKG
>>83>>84
心配しなくても将来的にはそうなるのかな。
ならいいんだけどね。


▼ 87 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/02/22(水) 14:34:14.76 ID:yfaQxEbl
>>81
>楽曲の配信からサーバ保存、再生まで全て一社独占だと、将来的にはユーザーの不利益になる公算が大きいと思う。


全部別のサービスだよ。


▼ 125 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/02/22(水) 15:31:56.59 ID:zuccrlKG
>>86>>87
いや、全部別のサービスならいいんだけどね。
A社から買った曲をB社のサーバに保管しおいてC社製のソフトで再生する、ってなことが
出来るようにしとかないと競争原理が働かないし、一貫したサービスが普及した後に
違うサービスも抱合せるとかもできちゃうでしょ。
それを危惧しただけです。


▼ 129 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/02/22(水) 15:35:26.92 ID:FRkHrRMK
>>125
iTunesStoreはかなり前から海外はDRMフリーだぞ
そして今回日本もDRMフリーになったわけで
大手の中じゃ一番ユーザーよりなのは間違いなくアップルだし


つーかDRMってわかってるか?


▼ 140 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/02/22(水) 16:00:04.69 ID:yfaQxEbl
>>125
少なくとも、iTunesやiTunesStoreについて調べてから書いた方が良いよ。
君自身、余計な心配が減るよ。


▼ 65 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/02/22(水) 13:41:53.51 ID:kgkuBxrS
>>61
iTunes Matchが生み出す「Magic Money」とは?


ユーザーが手持ちの楽曲をPCで再生したとしても、著作権者はそこから直接収入を得ることはできない。だが、
Appleが昨年開始したばかりのiTunes Matchサービスを使ってユーザーが手持ちの楽曲を再生した場合、
そこには著作権使用料の分配が発生することになる。ある著作権者がこのサービスを通じて1万ドルの入金が
あったことを報告しており、これを「Magic Money」と呼んで、いかに音楽業界にとって革新的なことなのかを説明している。


この件を報告しているのはTuneCoreプレジデント兼CEOのJeff Price氏。TuneCoreはミュージシャンが
自分の作品をiTunesやAmazon経由で販売することを支援するサービスを提供している。


Price氏は同社Blogの中で、iTunes Matchサービスの驚くべきポイントを挙げている。iTunes Matchはクラウド型の
音楽配信サービスで、ユーザーはクラウド内に保存された楽曲を好きなときにダウンロードしたり、ストリーミングで
引き出して聴くことができる。一種の音楽ロッカーだ。ポイントは楽曲の保存方法で、iTunes Storeで購入した以外の楽曲、
例えばCDからリッピングした音楽ファイルがあった場合、適宜iTunes Matchが楽曲ライブラリの抜けを参照して、
必要に応じてクラウド上に楽曲をアップロードする。ユーザーは年間25ドルを支払えば、このiTunes Matchのサービスを
自由に利用できる。


http://news.mynavi.jp/news/2012/02/09/128/


▼ 67 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/02/22(水) 13:55:39.34 ID:pzufUx3Z
>>65
これは良いシステムだね。


▼ 75 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/02/22(水) 14:12:32.62 ID:zuccrlKG
>>65
個人ユースの再生ごとに著作権料が発生するってジャスラックより酷いと思うけど・・。
再生されない段階では無償ならまだ分かるけど。


基本的にパッケージで買ったものの権利はユーザーにあるのが道義じゃないのかな。
それをクラウドに乗っけるのは別サービスであるべきと思う。


せめて再生ごとに金を払うのか、再生し放題いくらか選べる環境は欲しい。
どんなシステムであれ、結局金を出すのはユーザーなんだから。


▼ 77 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/02/22(水) 14:14:32.07 ID:EZvmEt7A
>>75
iTunes matchは再生し放題だよ。


▼ 110 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/02/22(水) 15:09:52.06 ID:zuccrlKG
>>77
いや一曲ごとにお金を払うシステムじゃないのは理解してるよ。
たぶん基本料から払うとかそういう解釈なんだろうけど、パッケージ購入で払った著作権料と
iTunes match利用によって生じる著作権料と別個に発生してるよね。


現在は移行期ということもあるだろうけど、著作権が保護されるのと同等に
ユーザーの権利も保護されなきゃいけない。
名目がどうであれ、結局お金の出所はユーザーだしね。


▼ 113 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/02/22(水) 15:17:28.31 ID:BbsNcJRN
>>110
iTunes Matchで違法だろうがラジオ録音だろうが
売り物の高品質の曲と
「無償で」交換してくれるというところに象徴されてるよね


最初の手元にくる過程は、ゆくゆくはタダになるだろうな。
パッケージ販売は死刑宣告だね、ズバリ。w


▼ 118 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/02/22(水) 15:24:13.10 ID:zuccrlKG
>>113
なるほど。
やっぱり最終的には全てオンラインが前提なんだろうね。


▼ 133 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/02/22(水) 15:50:29.87 ID:oPT6LLRP
>>113
でも人口割合からすると弱小CD店やレンタル店って言うのは仕事を生み出すと言う意味では捨てがたいんだよなぁ。
要は働き口の部門が一つなくなる可能性があるかもしれないって危惧。


判りやすく言えば生産者と少数精鋭の物流会社と消費者しかいないってなった場合、人口の増減がおこった場合
どこで仕事を与えるかと言うシステム面での問題。便利安いは私たちにとっては魅力あるサービスだけどその先を考えると二の足を踏む・・・
でも、これでジャスラックの弱体化に向かえば元YMOのメンバーらが躍起になっている著作権保護団体にも日の目がでるかもしれない。


▼ 136 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/02/22(水) 15:55:24.55 ID:BbsNcJRN
>>133
そんなのAppleが来る前にイオン・コンビニとかに言えよw


それにさ。
TPP施行になったら全業種コレだからな?w


▼ 144 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/02/22(水) 16:07:25.12 ID:oPT6LLRP
>>136
もちろん言ってるし、街板でも指摘している。
TPPにも反対しているし個人的に代案も出してる(が理解されないだろうなぁ)


▼ 154 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/02/22(水) 16:29:48.30 ID:PkWGEaQF
>>133
ジャスラックの弱体化どころかジャスラックにもウマーな話だろw


仮に一再生10円とすると、、、
3割の3円がアップルで、7割の7円が業務信託されてるジャスラックに。
7円を分配配分契約ごとにジャスラックとアーティストで分け合う。


ジャスラックはこれまでの「どんぶり勘定で分配してた収入」 に 「明瞭会計の収入」が増えただけ


でも逆にこれ利用してあるアーティストにお布施も出来るよな?
お布施プレイリスト作っておいて、外出時に延々エンドレス再生とかw


▼ 149 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/02/22(水) 16:20:27.70 ID:GHsE3siB [4/4]
Matchが日本で始まった場合受け取り先はJASRACなのかな
JASRAC抜きで支払われるようになるのが望ましいんだけど


▼ 157 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/02/22(水) 16:35:26.43 ID:pzufUx3Z [2/5]
そういやJASRACはiTunesから詳細な売上データ受け取って困惑してたよなw
どうやってどんぶりに持って行こう、困ったwみたいな。


▼ 158 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/02/22(水) 16:37:41.98 ID:FRkHrRMK
>>154
知ってるか?ジャスラックは以前アップルが用意した詳細な購入データをいらねーと突っぱねた
金さえくれたらこっち(ジャスラック)で配分するとしたらしいぞ


他にも
http://d.hatena.ne.jp/essa/20070519/p1


▼ 160 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/02/22(水) 16:46:36.38 ID:oPT6LLRP [7/9]
>>157>>158
その上でAPPLEを詐欺師呼ばわりしてたなぁ・・・
本当に酷い団体だ。


▼ 165 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/02/22(水) 16:55:28.54 ID:PkWGEaQF
>>158
うrlは5年前だし分配を保留してるだけ、販売詳細データを拒否ったって話もプレスリリースじゃないネットの噂でしょ?


今ではニコ動でもUSTでもツイキャスでもユーザーに使用明細を報告させてるのに、
そのデータはジャスラックに行ってないってことになるぞ?


115 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/02/22(水) 15:19:09.56 ID:FRkHrRMK
アップル、2012年後半に「iTunes Match」を国内展開
−Store全楽曲がDRMフリー/256kbpsに
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120222_513763.html


 アップルは、iTunes Matchを今年(2012年)後半に日本でもスタートする。
iTunes in the Cloudの国内サービス開始に合わせて来日した、米Apple iTunes アジア太平洋地域 & カナダ担当
シニア・ディレクターのピーター・ロウ氏が明らかにしたもの。


 22日にスタートしたiTunes in the Cloudは、「iTunesで購入した曲」がiCloud経由の同期の対象になるが、
「iTunes Match」は、iTunesで購入した楽曲“以外”でもネット経由の同期を可能にする。


 自分のiTunesに登録されている楽曲と、iTunes Storeで販売されている楽曲のリストを突き合わせ、“マッチ”したものを
「その人がiCloudで再生可能な曲」として、iCloud上のライブラリに追加。
これにより様々なiOS機器やコンピューターで音楽ライブラリをネットワーク経由で同期できる。
米国で展開されているiTunes Matchは有料サービスで、価格は年間24.99ドル。


 また、今回のiTunes Storeリニューアルにあわせて、DRMフリー/256kbps AACの「iTunes Plus」の対象が「販売全楽曲」となり、
多くの楽曲がDRMフリーとなっている。インタビューの模様やiTunes in the Cloudの詳細などは後ほど続報をお届けする。


▼ 116 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/02/22(水) 15:21:53.81 ID:kjhuT2+A
>>115
Matchは今年の後半か
楽しみだな


▼ 217 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/02/22(水) 19:28:47.90 ID:xpw8zv1w
>>115
>自分のiTunesに登録されている楽曲と、iTunes Storeで販売されている楽曲のリストを突き合わせ、“マッチ”したものを「その人がiCloudで再生可能な曲」として、iCloud上のライブラリに追加。


の「iTunes Storeで販売されている」ってのを見落としたんだろ。あまりいじめんな。



12 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/02/22(水) 11:16:42.02 ID:R5CBX7K6
消費者側に立った良いサービスだな
一方我が国の著作物ビジネスは消費者は泥棒だと言う前提で商売してる感じだ・・


19 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/02/22(水) 11:36:38.04 ID:MA7TA/fx
Matchは CDリッピングじゃなくてLPレコードからのアナログ録音でもマッチングしてくれないかな。
禿糞音質のLPコレクションが256AACになるなら、夢のようなサービスなんだが。


26 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/02/22(水) 11:52:28.42 ID:BbsNcJRN
必死に集めた80'sや90'sの洋チャートものの
12インチエクステンドダンスバージョンとか
勝手にiTunes Matcgで普通バージョンに置き換わって元が消えたら暴動起こすなwww


▼ 29 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/02/22(水) 12:08:15.86 ID:hZ19n2IN
>>26
自分のライブラリから削除して再ダウンロードしない限り置き換わらない。


あと、タグじゃなくて楽曲そのものを解析してるから、曲のバージョン違いは
区別するよ。曲名とかジャンルとかユーザが振ったタグは、再ダウンロードして
もそのまま。


85 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/02/22(水) 14:28:47.68 ID:MIkktc32 [1/2]
日本で生活してジャスラックに飼い慣らされて生活してきた日本人にとって
こんな方法論なんて思い浮かんでも闇に消されるんかなとか、北野誠みたいにされるんかなとか
自分の身を案じてしまうばかりだわ。


アップルの交渉力と行動力って凄いんだな。
というかアメリカ企業って無い道を上手いこと突き進むんだな。


88 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/02/22(水) 14:36:13.23 ID:BbsNcJRN [11/29]
要するに、iTunesMatchするために貸してあげるスペースに曲入れなさいと。
これが25ドル(だっけ?)、と。
ここに持ってる曲入れたらヘボい音質のファイルでも
特別に売り物と同じものに取り替えてあげる、と。


この場所貸し代が、3割。


そんで、ここから重要なんだけど
残りの7割はとりあえずAppleが預かっとく、と。
おまえがこのクラウドエリアから曲再生したら、
前預かってたその金の中から著作者にお金払ってあげますよ、と。


一年間は、なんぼでも曲再生し放題。
著作者に払う分の7割から足がでたら、アップルが持つ、と。
1年たってもしお金が余ってたら、残念、没収〜w


2年目なったらまた25ドル(だっけ?)払えよ、と。
これが永遠に続く、と。


95 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/02/22(水) 14:44:23.15 id:RJ4O+TSJ [1/2]
こりゃiTunes matchもそのうち日本で始まるな
ユーザーにも著作権者にもおいしい仕組みなんてよく考えるな すげーよ


101 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/02/22(水) 14:51:27.44 ID:liLbpoR0
日本だと既存のCDショップとかレンタル屋とかの関係で始められないだろうな。
あの辺は横繋がりでがっちりしてるし。


▼ 109 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/02/22(水) 15:08:59.26 ID:BbsNcJRN
>>101
もうそろそろ、メディア販売は弱小連合しかいなくなったし
レンタルは2〜3の大御所黙らせればオッケーになってるよねw


こりゃ一気にいくだろ
JASRACも味方がどんどん弱くなってるしwww
肝心の楽曲売り上げもジリ貧だしwww


104 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/02/22(水) 14:55:59.28 ID:BbsNcJRN [15/29]
このためにiTunesストアの販売統計とか
iTunesジニアスとかDJとかでユーザー情報収集して検討してたかと思うと
すごい戦略だよねー全く。


吸い上げた情報のうまい利用方法の見本だな、こりゃ。


しかも、(多分だけど)様々なサービスのβ版の時は
ちゃんとiTunes利用規約の隅っこの方に書かれていたはずww
事前のテストコントロール時代に使われてた個人情報も
あとから文句つけて訴訟もできないにしてあること請け合いwww


曲の「再生回数」カウントなんかも、
ただのユーザーへのサービスだけじゃなかったんだねwwやるな!www


こういうのが「すごいビジネス、起業」。


111 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/02/22(水) 15:13:23.39 ID:BbsNcJRN [18/29]
極論すれば、
新規にユーザーが楽曲入手する時は「タダ」でもいいぐらいだよねw


利用状況が追跡されるんだから。
それに応じて都度支払えばいいことになる


毎週水曜日にタダで注目曲くれてたのも
こういう布石かと思うとニクイねApple。


将来はとりあえずなんでも手元に配信してくるようになるかも!
あとからユーザーが取捨選択する、みたいな。


117 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/02/22(水) 15:23:48.70 ID:BbsNcJRN [20/29]
こんな形でJASRACが叩き潰されるようになるかもとは思わなかったw


でもアーティストが管理を依頼してるから
まだ配分の業務分野では残りそうだけどね


でも今よりは格段に影響力がなくなるねwww



181 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/02/22(水) 17:11:11.67 ID:hKGKRo6P
iTunes Matchってアウトじゃないの?
MYUTAが同じようなことやって捕まったよね


▼ 183 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/02/22(水) 17:24:01.27 ID:hZ19n2IN
>>181
まねきTVの件もあって問題視する人もいるけど、一概に同じとは言えないんだよね。


なぜかというとサーバが日本国外にあるから。著作権ってのは国ごとで違う
から、日本の法律は基本的に適用できない。日本の裁判所の間違った法律解釈
を当てはめることができないんだよ。


GoogleとかWebページのキャッシュを著作権法が改正される前からストアして
公開してたけど、それが許されたのも同じ理由。


▼ 184 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/02/22(水) 17:31:26.68 ID:hKGKRo6P
>>183
なんでMYUTAを潰した権利者団体は、サーバーを国外に置くなんて脱法行為をしているアップルは潰そうとしないの?


▼ 187 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/02/22(水) 17:45:27.23 ID:yfaQxEbl
>>184
お陰で、このサービスは今のところ日本では利用出来ない。
どうせなら、潰されることを期待するんじゃなくて、こうしたサービスを提供する者が増えて競争が起きることを期待する方が建設的だと思うよ。
判決は、特に公衆送信権の解釈に無理があるわけだし。


▼ 189 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/02/22(水) 17:50:32.67 ID:hKGKRo6P
>>187
MYUTAが違法なんだから、類似サービスも違法だろ???
一度違法と決まった類のサービスで、競争するとかしないとか、間違ってるよ。
時代が変わったというなら、法改正がまず先だろ?
そうでなきゃ、MYUTAを潰したことはどうオトシマエつけるんだよ。


▼ 190 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/02/22(水) 17:51:30.97 id:EZvmEt7A
>>189
著作権法改正


▼ 193 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/02/22(水) 18:12:58.99 id:yfaQxEbl
>>189
何を望んでいるんだかよく分からないな。
今回のAppleのシステムは、著作権者にも配慮しているし、利用者にとってもフェアユースに繋がるし、日本でも利用可能にして欲しいよ。
著作権管理団体への配慮は無さそうだけどね。
嫌がるのはその関係者かな。


205 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/02/22(水) 18:57:56.70 ID:7Ogg+9ic
いまいち、何がすごいのか分からんわ
iTunesで購入するくらいなレンタル屋でCD借りたほうが安いし
圧縮音源のアルバムに1500円も出すなら、普通にCD買った方が得だし


▼ 230 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/02/22(水) 20:04:03.83 id:jcAM4eHQ
>>205
年会費2500円でCD聞き放題
元がwarezでも高音質の音源あれば聴けるよ
(おまけ)
元がwarezでも君が聴いた分
ミュージシャンに印税入るよ


232 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/02/22(水) 20:11:20.09 id:V3S/4MGL
今までのサービスだと間違って消しても買い直しだったから、
聴かなくなったからって気軽に消せなかったし、
ファイル保全につねに気を使う必要があった


iOSだと本体データまでiCloudにバックアップできちゃうから、
アプリや音楽データひとまとめできるとユーザーだけでなく
サーバー運営してるアップル側も助かっちゃうわけだ


このサービスは基本無料だから今まで使ってた人は何も気にせず
バックアップや保全の問題から開放されちゃう


▼ 233 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/02/22(水) 20:15:07.26 ID:FDEsCSFM
>>232 今までのサービスだと間違って消しても買い直しだったから、
本当?


▼ 235 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/02/22(水) 20:21:39.08 ID:09Zw2SJ2
>>233
http://news.mynavi.jp/articles/2012/02/22/itunes/index.html


一度iTunes Storeで購入した曲であれば、後からまたダウンロードし直す際に、
代金はかからないのだ。
iTunes in the Cloudの権利は、過去にiTunes Storeで購入した曲まで
遡って適応される。
つまり、ハードディスククラッシュなどで紛失してしまった曲も、
このサービスを使って再びお金を払うことなくダウンロードができる。


この種のサービスを日本で提供するのは、このiTunes Storeが初となる。


277 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/02/22(水) 23:14:07.79 ID:38p1K9z9
というかクラウドならグーグルが先にやってなかったっけ?と思って調べたらやってた。
Google Music
・20,000曲まで無料。年会費も無し。
・アップロードOK。ダウンロード販売もOK(Universal、EMI、Sony Musicなど)
・Google+で友達と共有できる。共有した友達はタダで聴ける。
・・・こっちの方が全然よくない?
まぁこっちもまだ日本じゃサービス始まってないけど。


▼ 278 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/02/22(水) 23:15:26.84 id:EZvmEt7A
>>277
Amazonも同様だが、レコード会社がまだ合意してない。てか合意する見込み、無いんじゃね?


▼ 280 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/02/22(水) 23:17:51.87 ID:38p1K9z9
>>278
そうか、見込み無しか・・・。
ってことはこれも難しいんじゃないの?
やっぱ日本は閉鎖的なんだなぁ。アメリカはいいなぁ。


▼ 281 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/02/22(水) 23:19:43.36 ID:liLbpoR0
>>277
Googleはレコード会社と全くネゴをせずに進めてる。
なので、アメリカではサービスインできたけど、アメリカ以外では恐らく無理。
ちなみにアメリカでも大手のレコード会社が提訴に動き出してるって言う話。


275 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/02/22(水) 23:08:01.07 ID:38p1K9z9
これCD買った人から著作権料2重取りするってことじゃん。
割れ前提のサービスとか最低だなw


▼ 276 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/02/22(水) 23:10:57.60 id:R4TRi9+6
>>275
はぁ?定額だから取られる金は変わらんだろ


▼ 279 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/02/22(水) 23:16:12.38 ID:38p1K9z9
>>276
そう見えるけど結局ユーザーが負担するに決まってるじゃん。
最終的にお金払うのはユーザーだけなんだから。
ちょっと考えりゃ分かること。


▼ 282 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/02/22(水) 23:21:46.98 id:R4TRi9+6
>>279
よそでCDも買って、このサービスにも入るからだろ。
自分から同じもの二枚買って二重取りだと騒ぐのはおかしい


▼ 286 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/02/22(水) 23:36:04.54 ID:38p1K9z9
>>282
あ、ごめん。
俺がイメージしてたのは「iTunes Match」の話だった。
「iTunes in the Cloud」はダウンロードしたものだけなのね。
ごめんちょw


▼ 287 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/02/22(水) 23:48:03.51 id:NahsAGIU
>>286
だから、自分が納得できないものは使わなきゃいいんだよ。
iTunesを使っている人が必ず使わなきゃいけないサービスじゃない。
iTunesにプラスアルファを求める人が条件に納得した上で使うものだ。
選択肢はあくまでもAppleではなくユーザーに委ねられている。



http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1329875768/