【経営】エリート財務省幹部の「東電生かさず殺さずシナリオ」…ガラス細工の賠償金支援 責任曖昧 その場しのぎ[12/04/30]

4 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/04/30(月) 15:43:06.32 id:U7tYi/EZ
議会が何か決議する。
その結果が非常にとんでもないことになっても、誰も責任を問われない。
破綻した後で内閣が総辞職すればなんらかの責任をとったというのか?
あるいは連立を変更したり、そればかりでなく議会を解散すればそれでいいのか?
一体全体、多数の優柔不断の人間どもにいつか責任を負わすことができるだろうか?
すべての責任というものは、人に結びついていないのだろうか?

アドルフ・ヒトラー



1 名前:うんこなうρ ★ 投稿日:2012/04/30(月) 15:40:46.57 ID:???
東日本大震災と東京電力福島第1原発事故から2カ月近くたった昨年5月の大型連休。事故収束が見通せないなか、
東電社内で幻となった記者会見の準備が進められていた。原子力損害賠償法(原賠法)第3条の免責条項の適用を
主張するための会見だ。


昭和36年につくられた原賠法は、民間の電力会社に原発事故の賠償について、無限責任を課している。だが、
3条には「その損害が異常に巨大な天災地変または社会的動乱によって生じたものであるときは、この限りでない」
という“ただし書き”がある。


「賠償金がどのくらいになるのか見当もつかない。経営が立ちゆかなくなる」。危機感を強めた経営幹部や顧問弁護士は、
 いったん免責適用を求めることで合意した。


だが、会長の勝俣恒久は直前になって会見の中止を決めた。なぜ思いとどまったのか。勝俣に近い経営幹部は「免責されれば、
国を含め賠償主体がいなくなると判断したからだ」と、被災者への配慮を挙げる。


一方で、勝俣本人は後に「裁判で係争になれば勝てないと思った」と打ち明けた。原賠法案の提出当時の国会審議では、
免責が適用される事例について、「人類の予想していないような大きなもの」「全く想像を絶する事態」と定義した。


津波対策の不備、過酷事故対応の不手際、政治の危機管理能力の欠如…。事故は「人災」の側面を否定できない。


東電を敵視した当時の首相、菅直人は「免責はあり得ない」と繰り返した。免責を主張しても世論の批判を浴びるだけだった。


それでも、東電関係者は「もし、免責を主張していれば…」と、悔やむ。


東電が免責主張を検討していたころ、民主党政権の一部では、東電を経営破綻させ、公的資金の投入で「完全国有化」
にすることが検討されていた。だが、結局、政府は東電を民間会社として存続させ、賠償金の支払いをさせることにした。
完全国有化によって、国が賠償負担を無制限に負うことを恐れたためだ。


「利益はすべて賠償金にはき出させる。殺しもしないが、生かしもしないシナリオ」と、財務省幹部は解説する。


東電は賠償額に上限を設定し、上回る部分を国が負担することを求めた。勝俣と親交があり、経済財政担当相だった
与謝野馨も賠償問題の関係閣僚会議で、東電擁護の論陣を張った。


だが、官房長官だった枝野幸男は「東電が上限以上は補償しないことは許されない」と一蹴。国が必要な賠償資金を拠出し、
東電と電力業界が返済していくという賠償支援の枠組みが5月13日に閣議決定され、8月3日には、「原子力損害賠償
支援機構法」が国会で成立した。


同法には、支援機構が東電への貸し付けだけでなく、出資もできることが盛り込まれた。賠償資金は当面、支援機構からの
資金拠出で賄える。だが、福島第1原発の廃炉費用の積み立てや原発停止に伴う代替火力発電用の燃料調達費の増大で、
東電は平成24年3月期にも債務超過に陥る可能性があった。東電を破綻させずに生かすには、1兆円の公的資金による
資本増強が不可欠となった。


「公的資金に見合う議決権は譲れない」。東電を管轄する経産相となった枝野は、国が単独の株主として東電解体もできる
3分の2超の議決権を要求。勝俣ら東電幹部は抵抗したが、当初は国が2分の1超の議決権を握り、国の意向で3分の2超
に引き上げることができるようになった。


完全国有化はしないが、公的管理下に置いて政府が経営に口出しするという、責任の所在があいまいな枠組みが、こうしてできあがった。


東電が今後、利益のなかから返済していく賠償金は、除染費用を含めれば、総額10兆円以上に膨らむ可能性がある。
30年かかるとも50年かかるともいわれる廃炉の費用も見通せない。


東電が進める3兆3千億円の経費削減ではとても足りない。それどころか、黒字を出していくには、柏崎刈羽原発の再稼働に加え、
電気料金のさらなる値上げが必要になる可能性がある。結局、賠償負担は、値上げの形か、回収不能となり税金で穴埋めする形で
国民負担にツケ回しされる恐れがある。


ある政府幹部は、公的管理の枠組みが、その場しのぎの弥縫策であることを認めた。


「ガラス細工のようなもの。いつ行き詰まっても不思議でない」


http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120430/biz12043014290005-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120430/biz12043014290005-n2.htm



3 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/04/30(月) 15:42:07.86 id:cxxuAAGa
人類の予想していないような大きなもの
って隕石とか文明崩壊レベルのことだろ


11 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/04/30(月) 15:48:31.19 ID:CRyH+avY
>人類の予想していないような大きなもの


巨大隕石落下とかならともかく、北日本大震災にはあてはまらんだろ。
いつか必ず起きる地震が発生しただけだからな。


10 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/04/30(月) 15:48:03.41 ID:HBmVLjdJ [1/2]
速攻で訴えたもん勝ち そのうち自民がヘンテコ法律作るぞ


19 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/04/30(月) 16:10:28.77 ID:sahxugz2
チェルノブイリ原発爆発時のソ連ですら責任者2名を禁固刑にしたのに・・・(´・ω・`)


社長は役員報酬3800万円に退職慰労金5億円貰って放射能の影響が「ただちにない」海外へ逃げたんだろ?(´・ω・`)


今すぐ捕まえて財産の全てを吐き出させて死ぬまで刑務所へ送るか
死ぬまで被曝し続けて福島第一原発で復旧作業をやらせろよ(´・ω・`)


25 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/04/30(月) 16:21:07.75 ID:nlpXK1/2
東電にしてみれば、とりあえず会社は存続する。
政治家にしてみれば、東電叩いときゃとりあえずかっこがつく。


思惑が一致したんだろうぜ。
おぬしもワルよの〜w


27 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/04/30(月) 16:28:35.63 ID:ZN0yLmWi
賠償をどこまで認めるかで全然違ってくる
除洗とか費用対効果に大いに疑問なのでやめるべし
毎日寿司三昧パチンコ三昧になるってのは多すぎだろ
最終的に国民の負担になるんだから補償を徹底的に削るべし


31 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/04/30(月) 16:42:37.73 id:S01vb4q+
東電幹部を処刑すれば、原発村の政治家も処刑せねばならないから
当然、黙殺する


新しい国会を実現して、鬼畜達を踏みにじり処刑し正義を果たさねばならぬ
腐った魂を掃除せねば正直な者達ばかり苦しむ世の中であり続ける


32 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/04/30(月) 16:43:28.36 id:ga2+FvFq [1/6]
とりあえず、安全対策が指摘された当時からの経営陣の責任追及からはじめるべきじゃないかな。
曖昧で済ませてしまえばまた起きるよ。


51 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/04/30(月) 17:49:14.98 id:E3SlzjXD
送電網を売却して補償に充てて、東電は解散しとけ。


52 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/04/30(月) 17:56:27.44 ID:Fpwg7kZo
売ってない資産がまだまだあるだろうが


53 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/04/30(月) 17:58:16.91 id:YCZx2SuW
役員・OBは、蓄財・私財を没収して賠償金に充てるべきだろ。


68 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/04/30(月) 18:30:27.34 ID:hBXmnUzE
いままでのヌクヌク寡占体制は終わった。東電は完全に解体し、新たな別会社で発・送電を分離して再出発させるべきだと思う。
それとも東電は生かさぬ様に殺さぬ様にし、東電の関係者に昔の夢を持たせてはならない。
少なくとも今後一万年は苦労させるべきで、刑事責任を追及するべきだと思う。


78 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/04/30(月) 19:16:11.29 id:MC5LrfXv
その場しのぎもいいとこだな
これだったらまだ完全国有化のほうがすっきりするだろうに
どうせ今後も国が面倒見ていかなきゃならないのは見えてるのにさ


81 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/04/30(月) 19:35:55.15 id:fCrS7zZJ
東電潰して、社員が全員居なくなったら、どうなるのかみものだな(笑)
別会社にして再雇用図っても誰も戻らなかったら、関東大停電?賠償業務ほったらかし?そしたら実務は経産省の職員がやるの?どうなるの?


▼ 82 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/04/30(月) 19:46:15.61 id:ga2+FvFq
>>81
他の電力会社がその業務を引き受けるだろうし、東電社員が誰も戻らないなんてありえない。
そこまで無責任な人ばかりじゃない。


▼ 86 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/04/30(月) 19:53:35.29 id:c5u0zXAI
>>81
別会社で原発の賠償を考えずに済むのなら
関東は電気事業で一番美味しい土地なのは間違いないぞ。


▼ 88 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/04/30(月) 19:57:15.99 ID:P+TD5BbV
>>81
【労働環境】会社がやめさせてくれない!出社やめたら損害賠償請求2000万円 やっと送られてきた離職票には「懲戒解雇」 [12/04/27]
http://d.hatena.ne.jp/biz2ch/20120429/1335716943


あんなことをしでかしておいて『辞めます』で済むと思ってるのか?
世の中舐めるのもいい加減にしろよな。



http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1335768046/