【労働環境】IT業界で働く、若者の環境は。 「心を病むか、体壊すか」 過大なノルマ、残業代不払いで疲弊 [10/07/26]

1 名前:依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★[] 投稿日:2010/07/27(火) 12:48:43 ID:???
◇「心を病むか、体壊すか」 過大なノルマ、残業代不払いで疲弊
◇個人加盟の労組結成


 IT(情報技術)業界で働くプログラマーシステムエンジニアなどの個人加盟の労働組合
フリーター全般労働組合・ITユニオン」が結成された。労組があるIT企業もあるが、
ベンチャー企業が多いIT業界では若年労働者が中心で労働組合がないケースも多く、若年者
を中心とした労組の結成へとつながった。


   *


 「心を病むか、体が壊れてしまうか、二つに一つですよ」。大学院を修了後、IT関連の
会社にシステムエンジニアとして就職した男性(31)は、あきらめ顔でつぶやいた。


 男性は今回結成した組合のリーダーだ。7年間IT業界で働いているが、二重派遣や長時間
労働に悩まされ続けてきた。医療関連メーカーの解析プログラムの仕事をした時は、派遣で
プロジェクトリーダーを任された。だが、リーダーとは名ばかりで、少人数ではこなし切れ
ない量の仕事を体よく押しつけられた状態だった。納期に追われ、責任感で残業を含め月320
時間以上の労働を続けた。土日の休みもなく働いた3カ月目、通勤の電車内で失神した。病院
に運ばれたが、2日休んだだけで、出勤しなければならなかった。


 そんなころ、会社の先輩が亡くなった。「過労自殺だよ」と上司は申し訳なさそうに耳打ち
した。同期の仲間はうつ病になり働けなくなった。男性は「電車内で失神したので助かりま
したが、ホームで失神したら死んでいたでしょうね」と振り返る。労組の仲間の話からは、
この男性のほかにも、過重な労働の中で労働関連法も守られない状態で働く人たちの姿が浮かぶ。


 同じく大学院を出て「未経験可、正社員募集」の求人で採用された女性(30)は、実は
正社員ではなく、契約社員として扱われていた。入社後、コンピューターの研修を受けている
期間は賃金が支払われず、日雇い派遣で生計を支えながら研修を受け、仕事ができる日を待
った。


 初仕事では、いきなり膨大な量の作業を命じられた。細かいミスをしただけで人格を否定
するような言葉が容赦なく飛んでくる。心が縮んでしまう日々を繰り返すうち、うつ病
なった。自殺願望が強くなり、「つらいので仕事を休みたい」と言うと、「契約社員なんだか
ら我慢しろ」と言われ、初めて正社員ではなかったことを知った。うつ病のダメージは大きく
、今も働くことができない。女性は「初めての仕事でこんな扱いをされて、もう働くことが
怖い」と目を伏せた。


   *


 別のIT関連組合のベテラン組合員は、こうした労働の背景を「コンピューターは技術の
進歩が速いことなどもあり、企業は大量に労働者を採用するが、大量に辞める。実際、毎年
半分近くは1年で辞めたり、辞めさせられたりする」と指摘する。技術者が育成されず、定着
率も低くなり、偽装請負や違法派遣などが横行する土壌があるという。特に複数の企業が間
に入る多重派遣による中間搾取が行われ、労働者は厳しい状況で働きながら低賃金を強いら
れたり、派遣料金を巡るトラブルに巻き込まれるケースも少なくない。


 ITユニオン結成を支援した若年者を中心とした個人加盟労組、フリーター全般労組の清水
直子さんは多くの若年IT労働者の相談を受けてきた。清水さんは「IT業界は過大なノルマ
や残業代不払いなど構造的な問題も抱えていることが分かった。そんな中で心を病む者も多い
。若く、能力もある労働者をつぶさないためにも、労組を根付かせて権利を守っていく必要
がある」と話す。ITユニオンの問い合わせはフリーター全般労組(03・3373・01
80)。【東海林智】


ソース:毎日jp
http://mainichi.jp/life/job/news/20100726ddm013100028000c.html


  • 以上-

3 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/07/27(火) 12:51:34 id:BpwYju/E
知り合いにデータに行った女の子が二人いるが、どちらとも病気休職したぞ。
門外漢なのでよく知らんが、下流の会社なんてもっとひどいんだろうなあ


▼ 7 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/07/27(火) 12:52:36 id:h5BlCcD0
>>3
上流なんて下流に負担を押し付けて安給料でこき使うだけだもの
完全に奴隷制度だよ


▼ 23 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/07/27(火) 13:09:54 ID:7XH+/973
>>7
そう。かなり苦しい開発案件が一段落した後、上流の人が
「これでやっと○○(下流の会社名)のやつらと縁が切れる」
って言ってるのを聞いたときはマジで腐ってるなと思ったよ。
工程が苦しくなったのは明らかに上流の計画に不備があったからなのに
全部下流のせいにして、あげくそんなことを言うんだからな。
終わってるよ。


▼ 32 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/07/27(火) 13:17:39 id:h5BlCcD0
>>23
上流の連中は自分では何もしないくせに下流の人間を無駄に馬鹿に
するからなあ
それでも昔は下流にもそれなりに金が還流されてたから何とか我慢
してたけどもう無理だよ


政治屋と官僚はこの事実に目を向けようという意識そのものがない


▼ 41 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/07/27(火) 13:22:33 id:HTs7At5j
>>32
政治屋と官僚はこの事実に目を向けようという意識そのものがない


民間より公共団体の方が酷いと思うぞ。
民間は一応計画がちゃんと進められそうな業者を見極めるけど、公共団体は値段しかみていない。
年金の問題だってただ安いってだけのところに業務発注したから起きてるわけだし。


▼ 49 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/07/27(火) 13:26:00 ID:7XH+/973
>>32
ひどい扱いを受けてた○○会社の若い人たちはどんどんやめていったよ・・・
おれとほとんど付き合いは無かったんだけど、接する事があったら、なるべく
優しく明るく接する様にしてた。
そしたら若い人がやめるときに、おれに「ありがとうございました」っ
て目を見据えて言ってくれたんだよ
くまができて、なぜか赤く腫れてる目でね。
ほんとに可哀想だった。


▼ 52 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/07/27(火) 13:28:08 id:h5BlCcD0
>>49
切なくなる話だね・・・



4 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/07/27(火) 12:52:20 ID:5p8aq1ER
忙しすぎて人手が足りないんだったら人雇えばいいんでない?


▼ 12 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/07/27(火) 12:56:46 id:CricToph
>>4
日本の社風上、若い人(自分より年下)しか取らないから。
若い人はゆとり教育でレベルが低い。


▼ 14 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/07/27(火) 12:59:01 id:h5BlCcD0
>>12
能力の高い人を欲しがってる割には採用担当者より能力の低い人しか
採用しないしなw
どんどんカスみたいな人材が溜まっていく悪循環


▼ 15 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/07/27(火) 13:00:17 id:YOrt3apf
>>14
そもそも採用担当者が技術について良く理解していない


▼ 18 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/07/27(火) 13:03:36 ID:CricToph
>>15
俺が面接受けた所は俺の職務経歴見て「汎用機」を「ぼんようき」って読んでたよ。
それでもなぜか落ちた。


▼ 36 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/07/27(火) 13:21:11 ID:PIFEq5WZ
>>18
凡庸だと思われて落とされたんだろうな。



8 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/07/27(火) 12:55:28 id:H38QOa3O
こうした現実を見ると、
ちょっとのことで、過労だとか寝言をほざく医師は、資格に守られた殿様商売だと、よ〜くわかるな。


なぜか、マスコミも、医師の待遇アップだけには熱心だが、それ以上の劣悪な職場環境は知らんぷりだからね。


9 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/07/27(火) 12:55:34 id:goq4cByw
人件費削るしか能のないくされ企業ばっかり
私企業が目先の金惜しさに人を食いつぶしてるのに国は何もしないとかばかじゃねーの
規制緩和とかで片のつく話なのかこれは



21 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/07/27(火) 13:04:51 id:FmwzpczS
それで外国に負けてるって何が悪いわけ?


▼ 24 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/07/27(火) 13:09:54 ID:PJzWEOZi
>>21
英語が読めないと先端の技術書が読めないんだよ。大部分は和訳されてない。


▼ 67 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/07/27(火) 13:37:01 ID:goq4cByw
>>21
労働環境が悪くて安月給では優秀な人材が定着するわけがありませんw


▼ 26 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/07/27(火) 13:10:35 ID:l3sFVqG/
>>21
アメリカは、システムが先でユーザーをシステムにあわせる。
日本は、ユーザーのくだらない要望を、システムの修正で満たす。


よって、アメリカは、汎用パッケージがどんどん進化していき、海外に売れる
日本は、全部オーダーメイドのカスタマイズなので、汎用性がない。
よって、システムの更新のたびにITドカタがどんどん疲弊する


▼ 228 名前:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU [sage] 投稿日:2010/07/27(火) 17:00:25 ID:fyZvkppT
>>26
逆じゃない?
馬鹿なシステムを押しつけて、現場の努力で何とか運営するのが日本式でしょ。
米は分業制度が確立された、個人の努力にあまり頼らなくて済むシステムだと思うけど。


▼ 237 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/07/27(火) 17:08:53 id:HLOkyrM8
>>228
えーとIBMのIBMがあIBMだと、保守契約も存続契約もなんもなくてえ(なんでJK口調なんだ
そもそもう、ハードとかソフトウェアのメディアとかあ、警察が窃盗してて
んな馬鹿なことなるわけねえじゃんっても、女でも盗むのが警察だからあ、それを
ぜったい くち にしないからあ、できないからあ、したらみんな告訴されるからあ


そんな環境でコード書くとお、どんな仕様書もなにもなしでおまえらでなんとかしろ
だけになるんだな



69 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/07/27(火) 13:37:45 ID:3tk6h0Rv
サーバ管理なら多少はまったり感あるんだろ?


俺、人に好かれないから手に職を考えて
lpicの勉強して、サーバ関係の派遣で食っていくつもりなんだけど


▼ 73 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/07/27(火) 13:40:39 ID:K4DnTVCl
>>69
派遣で食えるのは若いうちだけだねー


▼ 75 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/07/27(火) 13:42:21 ID:3tk6h0Rv
>>73
特定派遣なら40や50でも仕事あるだろ?
事務とかだと若い姉ちゃんのイメージあるけど


▼ 79 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/07/27(火) 13:45:51 id:l3sFVqG/
>>75
技術があればあるほど、景気の動向に左右されるんだよ。
いま、金融系が、地銀の勘定系除いて全部とまってる
地銀は最近はパッケージ。
だから時間単価1万円とれるようなSEが、仕事にあぶれてるのが今。


んで、もともと人間的に能力がある人たちは、こういうことがあるたびに転職していくんだよね。
もしくは海外に活路を求めるとか。


▼ 80 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/07/27(火) 13:48:16 ID:3tk6h0Rv
>>79
そうか、厳しそうだな。
しかし手に職を考えて思いついたのが管理系IT職しかないからな。
開発って柄じゃないしな



70 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/07/27(火) 13:38:20 id:QTSdHpUr
おまえら基本的なこと話してないだろ?


どの業界でも働き盛りの40歳未満程度が、サービス残業で精神的にやんでるが、
年功序列で団塊の世代移行は、いい給料もらって大して働いてないだろ。


正社員の首を切れないから、仕事の移動が起きない >転職できない。
会社にしがみつくために、サービス残業する。
この循環だよ。まあそれで回っていた時代はいいが、日本の競争力が落ちた原因は
いい仕事するやつに権限といい給料が支払われず、陳腐化してるからだろ?
この状態を維持しようって言う、連合という労働組合がじゃまだな。


72 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/07/27(火) 13:40:11 ID:f/V1zcOU
っていうか。。


IT産業で仕事に時間を費やしてばかりの若者は
その仕事に向いてないよ。
知識習得時間、労働時間、健康管理までコントロールできてこそ
IT産業に就職すべき


30年のベテランおっさん


▼ 77 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/07/27(火) 13:43:10 ID:HHm80KIf
>>72
自分で何でも管理できる人間なら独立して高給取るんじゃね?


▼ 149 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/07/27(火) 15:25:28 ID:4w+5N1DW
>>72
本当に重要なのはそれだもんね。
一番難しい事。



113 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/07/27(火) 14:46:34 id:TMu5p5iR
営業が無茶なダンピングするからだろ
会社関連法と労働関連法が守られない
取り締まらない、逮捕されない、企業社会のモラルハザードが原因だろが
公務員のサボタージュは、次官を刑法犯にしないとだめだ


労組作って対処療法するのは、再雇用を目指さない人間で効果は薄い
即効性を目指すには、加藤とマツダしかないんだろうな


▼ 140 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/07/27(火) 15:17:48 ID:0i850WrJ
>>113
1円入札とか見るたびに、宣伝効果等をちゃんと見積もった上で採算を計算してるのかと疑問に思うな
現場はコキ使えばいいだけだから、宣伝効果分の利益はある、程度にしか考えてなかったりして


▼ 142 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/07/27(火) 15:20:32 id:HLOkyrM8
>>140
俺も業界はいるまでわかんなかったけど、IBMがーIBMがー
保守料金残酷に下げるんだよ、人間扱いしないの
ああいうのに応札すると1円(っていま何ドルだ?1ドルではないのはたしかだな
になってしまうんだって、マスコミが保護産業だから馬鹿いうだけ



141 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/07/27(火) 15:19:25 ID:NKFpSl92
スキルスキル言うけどさ、本当に能力が高い奴なんか100人に一人程で残り99人は凡人だし。
その99人が食えない業界はまずいって話だろ。
IT業界は技術革新、移り変わりが早いからがんばってスキルを磨いても、10年後にそれが通用するかはわからない。
7年前はFLASHの知識があったら重宝されたけれど、数年後には廃れているかもしれないし。
今は当たり前のYOUTUBEなどの動画サイトも5年程の歴史しか無いし。
5年後には何がスタンダードになっているか予測が難しい。


▼ 144 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/07/27(火) 15:22:39 id:HLOkyrM8
>>141
トレンドリーダーになったことない人の台詞だ
どうでもいいが


いや、よくないのか
CPUのアーキテクトが日本人に少ない
そういう人間を重用してないからスパコンだって頓挫するのであってだな
あんなもん、ベンチマークプログラムぬすんで解析してそこだけ回るの作れば
みんなどうとでもなるだろう、あまりに馬鹿らしいからみんなしないだけで


▼ 157 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/07/27(火) 15:30:22 ID:4w+5N1DW
>>144
政治的判断でアーキテクトなんて要らないwと経営陣が判断してるんでしょ。


技術者のオナニーなんて無用で、金が儲かれば社内での技術力なんてのは不要。
昔はあったロマンは今ありません。
外注すれば良いんだし、社内の技術力なんて育成してもすぐ陳腐化するし、
とか経営陣は思ってるんじゃね?


▼ 162 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/07/27(火) 15:35:24 id:e7Fq1bzG
>>157
リスクの勘定と顧客に対してメリットデメリットってその旨の提示があればまだいいんだろうけどねぇ


ある意味必然起こった不作為に対してワーキャー言って俺は悪くないとか
主体な人が何から何まで全て悪いって話でもないのだが


▼ 150 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/07/27(火) 15:26:49 id:e7Fq1bzG
>>141
高スキルとは違う話で
ノースキルで労働対価に売価が低い、
安価で低スキルなので生じるリスクを提示してない、損失を勘定してないクライアント
なんてところもあるので


技術にスキルのドッグイヤーに対して、最適な解にソリューション提示できてないってサプライヤー?の問題もあるし


▼ 153 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/07/27(火) 15:29:29 ID:b3jYHfu1
>>141
FlashとかIT技術の類はどうにでもなるやつは多いだろ
問題はやっぱクライアントの業務まで理解しないとまともな仕事ができないとこにあって
ITゼネコン→下請けの流れだとあらゆる業種のシステムにタイミングだけでアサインされて
知識レベルがデコボコのまんま半パニック状態で長時間労働してそのうち脳が痺れてくる
>>1の
>医療関連メーカーの解析プログラム
とか想像しただけでおそろしいわ



163 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/07/27(火) 15:35:26 ID:AbmprEQ5
問題は同じ労働強度でも、俺みたいに壊れる人は壊れるし
壊れない人は全然壊れないって事だよなぁ。
俺よりずっと負荷が高いはずなのに、タフな人はいたから。


そういう人を基準にまわってるから、俺みたいな凡人にとっては辛い職場だったよ。


▼ 176 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/07/27(火) 15:55:12 ID:0i850WrJ
>>163
ラクダの背に少しづつ藁を乗せる状態になってるわな
潰れるまでは大丈夫、みたいな


165 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/07/27(火) 15:41:43 id:AbmprEQ5
もう既に業界自体が自家中毒みたいな事になってるよね。
POSとか会計系システムなんかはどんな起業にも必要不可欠なんだけど
そういうシステムは一巡も二巡もしてしまって飽和状態。


んでよりインテリジェンスなCRMとか顧客分析とか、企業内ポータルみたいなトコに
金をかけようとするんだけど・・・・提案する大手ベンダー営業も、
おまえ・・・それホントに効果あると思って言ってないだろw的状態。


コンクリ、箱物が飽和してるのと同じで、IT土建も費用対効果が明確に
ならないものばかりが食い残されてる。


174 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2010/07/27(火) 15:52:46 id:KHx1wQ4B
ITでやれること、の限界見えちゃったんだよね。アップルとかtwitterとか流行っていても、
なんかもう小粒というか。



http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1280202523/